englishies8778


1 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:00:12.897 ID:ixBIMPlfp
騙されたと思ってTOEICガチでやれ
それだけで扱いとか手応え無茶苦茶変わるから
生きた英語とか実践的な英語とかじゃなくていい
できねぇやつだらけだからスコアだけで誤魔化せるぞ







2 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:01:10.027 ID:EQqA7xWIa
マジ?四年でも間に合うか?







4 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:02:15.843 ID:ixBIMPlfp
>>2
プライベート捨てて2ヶ月くらいやれば
800くらいまでなら目指せる
それなら秋採用ギリ間に合うだろ







3 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:01:50.239 ID:zuCo1eGL0
>>2
ムリだぞ

とれるアタマあったら就活苦労しないぞ







6 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:03:45.670 ID:ixBIMPlfp
>>3
総合的な英語力ならそうなんだけど
TOEIC限定でいいなら短期間でそれなりのスコア充分とれる
頭の良し悪しを量で圧倒できるぞ







5 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:03:06.690 ID:u8HGLaPr0
今更ゴタゴタ言ってんじゃねえよ






7 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:05:06.020 ID:ixBIMPlfp
>>5
今ならギリ間に合うからゴタゴタやる価値はある
俺も春採用捨ててTOEICばっかやってなんとかなったからな







8 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:08:42.869 ID:EQqA7xWIa
何やればいいの?
金の単語帳だけは前に買ったが







9 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:12:31.907 ID:ixBIMPlfp
>>8
短期でやるためには単語帳は捨ててもいい
まだ時間があるなら金フレも並行してやってもいいけど
基本は解説が丁寧な教材をひたすら回すだけ
やっぱメインは公式問題集だけどね
他は本屋で平積みしてあるベストセラーっぽいのの
中からお気に入りを選ぶといい
こればっかりは人によって合うあわないがある
俺の場合は花田徹也は好きだけど安河内は嫌いとかね
大体本番と同じ200問を10種類完璧にすれば
ある程度それだけで形になるな







10 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:15:04.213 ID:EQqA7xWIa
なるほどなセンター筆記は満点だったけどリスニングが無理ゲーたわ






11 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:18:11.699 ID:ixBIMPlfp
>>10
センターとは根本的に違うって考えた方がいい
それとTOEICで大事なのはスピードだな
あとパターンがある程度決まってるから
実践形式をひたすら繰り返してると聞き取れてなかったり
分からない単語だらけでもある程度流れから予測もできるようになる







12 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:19:20.599 ID:6eSrvBzTd
宮廷起電のゴミ成績院生だったけど確かにTOEICだけは誉められたわ






13 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:22:57.439 ID:ixBIMPlfp
>>12
俺も成績カスの私立文系だったw
TOEICって900とれれば全体の上位3%くらいだからな
あと東大の学部生の平均で690程度
実はできない奴だらけだからできるようになると美味しいんだよな
一部の企業はTOEICの穴に気付いてるから
スコアだけじゃ誤魔化せない場合もあるけどまあ少数派だな







14 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:23:28.724 ID:4EBcgnFXd
TOEICやれば就活どうにかなるなんて本当かよ
もちろんできないよりはできた方が評価されるけど
企業からするとこれから40年間雇うやつをTOEICのスコア如きを重視するとは思えない
コミュ障すぎたら使い物にならねえし

採用担当へのアンケート調査でも語学力なんて20%未満
コミュ力は80%
やる気90%とかだったぞ

語学力なんてないよりはマシ程度







15 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:25:13.536 ID:ixBIMPlfp
>>14
そりゃそうだよ
でも肝心のそのコミュ力とやらは
数ヶ月でどうにかなるもんじゃないからな
短期間でできる小細工の中ではコスパが良いって事を言いたかった







16 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:29:44.728 ID:4EBcgnFXd
>>15
コスパ良いか
今から内定式まで2ヶ月間の勝負だ
その貴重な時間をTOEICの勉強に使うか

俺ならまず休んで頭を冷やせという
それでなんで自分が通らないのか冷静に考えてみろと言うわ
頭に血が上ってカッカしてだめだし、俺なんてだめだと落ち込むのもだめだからな
まずは平静を取り戻するために落ち着かせる







18 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:34:03.187 ID:ixBIMPlfp
>>16
この時期まで上手くいってない奴が落ち着いたとこで
どうにかなる材料なんてなくね?
いや煽りとかじゃなしに
所詮はただのペーパーテストだし
語学が最強の武器になるわけでもない
でもこの時期まで上手くいってない奴が自信を取り戻す
リハビリとしては中々ありだと思うんだけどな
やりゃやっただけ結果がでるタイプの試験だし







20 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:37:02.421 ID:4EBcgnFXd
>>18
TOEICノー勉の400が数カ月の勉強で600、700取ったところで自信つくか
600、700なんて普通レベル
特段すごいと思わない
やってるやつは800、900取るだろうし







23 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:39:48.798 ID:4EBcgnFXd
>>18
あと、落ち着くって大事なんだよ
イライラや落ち込んでて精神状態が普通じゃないと
面接官の質問にもテンパるし、声も出なくなるし
簡単な質問でも難しく感じたりする

普段明るいリア充でも就活つまずくとこの時期には死にそうな顔して別人になる







26 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:44:44.519 ID:ixBIMPlfp
>>23
いや落ち着くのは大事なのはわかるよ
でもこの時期までダメな奴って大概サボり癖ついてるだろ
そんな奴が休んだとこでしょうがないって
就活から一旦身を引きつつわかりやすい目標を作るってこと







17 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:29:59.552 ID:6LCghkLld
業種とかにもよるんじゃね
重視しない業界はほんとTOEIC何点だから何みたいな感じだぞ
何も頑張ったネタないなら面接で話すネタにはなるかもしれないけどそれだと逆に相当できないと頑張ってそれかよって感じだし







21 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:37:15.652 ID:ixBIMPlfp
>>17
まあそうだろうな
この時期まで上手くいってない奴ってイメージでは
もう何がやりたいかも
分からなくなってる部分もあると思んだよね
募集要項とかにスコア何点以上優遇とかあるとこ
狙い撃ちでいけばいいんじゃね







19 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:34:13.444 ID:4EBcgnFXd
短期間の詰め込み程度でどうにかなる語学力で採用決めるなんて考えにくい
せいぜい2ヶ月詰め込んでも400だったヤツが600、700になる程度だろ?
就活の貴重の時間使ってまでやることとは思えない

600、700のスコア見せられてもふーんだわ







25 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:42:41.962 ID:ixBIMPlfp
>>19 >>20
ノー勉で400とれるやつなら数ヶ月で800程度いくぞ
もちろんもう単位とか取り終わって勉強に集中できるやつ限定だが
数ヶ月ガチでやって600や700しか取れなかったとしても
いい風に勘違いする奴って結構いるからな
それの副次的な効果の事を言ってる
さっき上で言ってたようにこの時期までサボってた奴が
落ち着いたところでどうせサボるだけだからな
分かりやすくやれることをやるって環境を作ることが大事







27 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:48:52.638 ID:4EBcgnFXd
>>25
ノー勉で400のやつが数カ月で800?
それはすごいね
センター試験とTOEICだと明らかにTOEICのほうがビジネス用語多いし
スピード重視でリスニングの比重が大で難しいけど
センター試験で英語4割のやつが数カ月で8割取れるようになったのなら
そいつは語学の勉強のセンスある
センター試験よりも難しくてリスニング対策までしないといけない
TOEICを数カ月で400→800はなかなかいないんじゃないかな?
元々英語の下地のある高学歴除いて







30 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:53:21.843 ID:ixBIMPlfp
>>27
TOEICってのは出題傾向偏りまくってるからな
センターより特化させやすいんだよ
俺がTOEIC800程度だった時にセンターやってみたら9割とれなかったし
英検2級もあやしかったからなw
池沼レベルは置いといて変に受験英語のやり方が身についちゃってるのも
特に短期勝負だとマイナス要素になりえる
いちいち和訳する癖とかね







22 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:38:33.926 ID:/Y2tVvMn0
新卒なら資格なんてなくてもそこそこのところには行けるはずなんだがよっぽどの無能か






24 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:40:52.199 ID:4EBcgnFXd
>>22
そうなの?
大手から飲食介護零細までいろいろだろ







28 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:49:40.110 ID:yHfLIdeg0
お前らのレス読みにくいわ






31 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 23:01:36.401 ID:JmGfsvnR0
確かにTOEICが特化させやすいのは分かる
まあ問題は特化させるための勉強のやり方をしてない奴が
圧倒的に多いしそのやり方だと総合力として活かしづらいってとこだが







29 :名無しの公務員 2016/08/04(木) 22:50:02.141 ID:vrU1JgVX0
人によるんじゃね?

英語音痴がやるのは金時間労力の無駄