nihonsekaihiuqaq


1 :名無しの公務員 2016/08/11(木) 11:56:22.417 ID:kypzBXJT0
マジで鬼畜すぎるんだけど。
俺数学苦手だったんだけど、まだ数学のほうがマシに思える。
あと1か月やけどどないしたらええねん。







2 :名無しの公務員 2016/08/11(木) 11:57:16.735 ID:DY/VM+4P0
そこまででもなくね?
センターより簡単だったとおもうが






引用元 http://vipper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1470884182/

4 :名無しの公務員 2016/08/11(木) 11:58:53.477 ID:kypzBXJT0
>>2
俺歴史好きなのに全然わからないwwww
林羅山とか柳生徂徠とか聞いたことねーよって感じ。
あと世界史のローマあたりの歴史やインドの歴史とかマジで難しい。







9 :名無しの公務員 2016/08/11(木) 12:06:37.032 ID:QkG3DCYrK
>>4
柳生? 荻生じゃないか?
江戸時代の儒教者だろたしか







3 :名無しの公務員 2016/08/11(木) 11:58:35.402 ID:Bawdjteca
数的を仕上げる方が問題数的にも合理的だろ
歴史なんて大して力を入れるもんでもない







5 :名無しの公務員 2016/08/11(木) 12:00:27.813 ID:kypzBXJT0
>>3
努力実ってやっと数的は解けるようになってきた。てか、市役所受けるのに、
ずっと国家一般の三種の問題解いてたから、いざ市役所の問題解いたらかなり
簡単でちょっと余裕ができたのよ。







7 :名無しの公務員 2016/08/11(木) 12:02:22.794 ID:Tq8YWQ720
林羅山とか授業で百パー取り上げるから






8 :名無しの公務員 2016/08/11(木) 12:02:40.832 ID:kypzBXJT0
つか国家三種と市役所の試験が同レベルってありえないよな?
一般的には一緒にされてるけど、どう考えても三種のがむずいww







10 :名無しの公務員 2016/08/11(木) 12:10:46.997 ID:k19iFGgV0
法曹資格で公務員になったワイ高みの見物






11 :名無しの公務員 2016/08/11(木) 12:11:33.180 ID:0LAb9zlSM
林羅山分からないのに得意とか笑






12 :名無しの公務員 2016/08/11(木) 12:23:34.239 ID:DY/VM+4P0
高卒かよ






13 :名無しの公務員 2016/08/11(木) 14:42:08.087 ID:N9zcG49Gd
>>4まだ見てるか分からないけど古代ローマやインドはそこまで出題しないはずだからあまり気にしなくていいよ
中国の流れとアメリカの独立・イギリスとの関係性~産業革命~1920年代くらいまではよくやっておいてね

荻生徂徠、経世済民は頻出なのでそこだけ覚えていれば知らなかったことをプレッシャーに感じなくても良いよ







6 :名無しの公務員 2016/08/11(木) 12:00:43.697 ID:E55mRokr0
団塊公務員「試験勉強しなかったけど余裕で受かったぞ」