
1 :名無しの公務員 2018/09/18(火) 18:13:13.02 ID:vknBIyB1H● BE:324064431-2BP(2200)
貯蓄あり世帯の平均貯蓄は1729万円、中央値は1000万
平均貯蓄額は1151万円、前年より増加
2人以上で暮らす世帯の平均貯蓄額は1151万円。前年より73万円の増加です。中央値(多い順または少ない順に並べたときの真ん中)
は380万円で前年(400万円)より減少しています。いずれも「家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯、2017年)」のデータで2017年6月から7月にかけての調査です。もう少し詳しく見ていきましょう。
https://allabout.co.jp/gm/gc/473656/
平均貯蓄額は1151万円、前年より増加
2人以上で暮らす世帯の平均貯蓄額は1151万円。前年より73万円の増加です。中央値(多い順または少ない順に並べたときの真ん中)
は380万円で前年(400万円)より減少しています。いずれも「家計の金融行動に関する世論調査(二人以上世帯、2017年)」のデータで2017年6月から7月にかけての調査です。もう少し詳しく見ていきましょう。
https://allabout.co.jp/gm/gc/473656/
2 :名無しの公務員 2018/09/18(火) 18:14:20.90 ID:lj3dHQ9EM
平均で言われてもほんとピンとこない
引用元 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1537261993/
【【悲報】世帯の平均貯蓄1729万円…貯め込んでないで使えよ…】の続きを読む