【悲報】3年目公務員ワイ、昇給がたったの6000円 2021年01月16日 カテゴリ:現役公務員スレ公務員の年収 1 :名無しの公務員 21/01/15(金)21:35:22 ID:jGb 悲しいなぁ?もうすぐ4年目になるのに家賃補助入れても手取りが20万もいかないなんて 2 :名無しの公務員 21/01/15(金)21:35:56 ID:XFC 高卒? 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1610719166/ 【【悲報】3年目公務員ワイ、昇給がたったの6000円】の続きを読む タグ :現役公務員年収給料昇給薄給公務員叩き民間企業
今年の年収いくらだったか晒していけ 2020年12月30日 カテゴリ:年収・貯金・お金仕事・職業 1 :名無しの公務員 20/12/29(火)10:28:25 ID:csX 源泉徴収きたけど 4 :名無しの公務員 20/12/29(火)10:29:15 ID:lOI 0 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1609205305/ 【今年の年収いくらだったか晒していけ】の続きを読む タグ :年収給料手取り高給薄給高学歴公務員社会人サラリーマンオークション
看護師「コロナで大変だからやめます」←これ 2020年12月23日 カテゴリ:仕事・職業病気・障害・医療 1 :名無しの公務員 20/12/23(水)14:54:44 ID:mkX 別に辞めるのに文句は言わんけど、給料ガーとか言っとる奴はなんやコイツ・・・って思うわ 2 :名無しの公務員 20/12/23(水)14:55:08 ID:Wv8 ?何言ってるんや? 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1608702884/ 【看護師「コロナで大変だからやめます」←これ】の続きを読む タグ :仕事社会人医療病院医療従事者看護師ブラック退職薄給SNS
【悲報】日本人給料の最頻値が300万円台という事実・・・ 2020年11月09日 カテゴリ:年収・貯金・お金社畜・ブラック企業 1 :名無しの公務員 20/11/08(日)23:31:25 ID:TjM 国民の多くが300万円ぐらいで暮らしてる...月給で言えば月20万ちょいぐらいなんでこんな貧乏国家になってしまったんや 2 :名無しの公務員 20/11/08(日)23:32:08 ID:PLa これが世界第三位の経済大国 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604845885/ 【【悲報】日本人給料の最頻値が300万円台という事実・・・】の続きを読む タグ :社会人サラリーマン年収給料手取り薄給貧困底辺格差社畜
ワイ「よっしゃ公務員なれた!年収500万くらいはすぐ貰えるやろな」 2020年10月18日 カテゴリ:現役公務員スレ公務員の年収 1 :名無しの公務員 20/10/17(土)09:50:50 ID:Zyx 28歳わい「年収360万で草」 2 :名無しの公務員 20/10/17(土)09:51:21 ID:Lnj 役所勤め? 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602895850/ 【ワイ「よっしゃ公務員なれた!年収500万くらいはすぐ貰えるやろな」】の続きを読む タグ :公務員地方公務員現役公務員市役所大卒給料底辺薄給安定
ネット民「年収500万とかカスやんwww」「普通、20代で600万いくよね?」 2020年09月12日 カテゴリ:年収・貯金・お金差別・区別・分類 1 :名無しの公務員 20/09/12(土)16:18:45 ID:kbH はえ~みんな金持ちなんやなあ 2 :名無しの公務員 20/09/12(土)16:19:15 ID:4Iw 250ワイ低みの見物 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599895125/ 【ネット民「年収500万とかカスやんwww」「普通、20代で600万いくよね?」】の続きを読む タグ :年収給料高給薄給エリート勝ち組負け組嘘オークション
地方議員「月15万円の議員報酬では家族を養っていけない」 2019年04月10日 カテゴリ:公務員の仕事公務員の年収 1 :名無しの公務員 2019/04/09(火) 18:56:29.13 ID:okarGKilx BE:633868168-2BP(1000) https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2019040902100001_size0.jpg https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/images/PK2019040902100002_size0.jpg 長野県木祖村役場の三階。村議会副議長の岩原大輔(36)=二期目=が議場の入り口付近で、議長の田上康男(73)=三期目=の姿を見つけ、駆け寄った。 定例会の最終日、三月十九日の午前八時半ごろのことだ。 開会まで時間があり、他の議員は周囲にいない。岩原は神妙に切り出した。 「次の選挙には、立候補できないです」 四月十六日告示、二十一日投開票の村議選には出馬しない-。岩原はその決断を、若い自分に期待して副議長にも抜てきしてくれた田上にまず、伝えたのだ。 岩原は十人の議員の中で最年少。ただ一人、還暦を過ぎていない。田上は三期を区切りに自身の引退を決めていたが、後を託すつもりだった若きホープの告白に言葉を失った。 岩原は兼業議員。カヌー教室や山歩きなどを主催し、木曽川最上流の村の自然を楽しんでもらうNPO法人「木曽川・水の始発駅」に初当選前から勤める。 議員だけでなくNPOも辞め新たな仕事を探すという。議員報酬を含む今の収入では妻(40)と五歳、三歳の子を養うのは難しいからだ。 現在の月収は合わせて約三十万円で、議員報酬とNPOの給与が半々。 NPOは、木曽川の恩恵を受ける愛知、岐阜、三重県や名古屋市などでつくる団体から数年間、年百万円を超す助成金をもらってきたが、この三月で受領期間が終わった。 ただ一人の常勤職員である岩原の給料削減は、避けられなくなった。 十五万円の議員報酬も、定期昇給があるわけではない。副議長職の上乗せは月一万六千円。議員向け年金制度もない。 長野県議なら、活動経費に充てる月額約三十万円の政務活動費が報酬とは別に支給されるが、村議には縁がない。政策を学ぶ研修会への参加も活動報告のチラシ配布も、ほとんどが自己負担になる。 初当選翌年に結婚し、村内の中古住宅を買った時のことは忘れられない。金融機関でローンを組もうとしたら、「四年ごとに選挙がありますし」と言われ、NPOの給料分しか貸してもらえなかった。村議の報酬は「安定収入」とみなされないのか…。 生まれ育った木祖村。愛知大卒業後、名古屋で三年ほど勤め、「故郷で働きたい」と過疎の村に戻った。村を含む木曽郡のケーブルテレビ局勤務を経てNPOに移り、 当時の理事長に「村のことをもっと知ることができる」と背中を押され、村議選に出た。その決断も、独身だったからこそできたと今は思える。二人の子の教育費はこれからかさむ。議員を辞め、安定した仕事を探すとしたら、三十代の今しかない。 二人きりの議場で、ぼうぜんとしていた議長の田上がようやく口を開いた。 「後釜は、いるのか」 代わりに選挙に出る人を見つけたのか、という問いだが、岩原は「それは難しいです」と答えた。 家族を養えないと議員バッジを外す自分が、同世代の仲間に「選挙に出てくれ」と頼めるはずがなかった。 (文中敬称略) 名古屋を中心に栄える濃尾平野に、恵みをもたらし続ける木曽川。最上流の長野県木祖村でも、統一地方選の後半に村議選が行われる。人々はどんなことに悩み、政治に何を託そうとしているのか。源流の地の選挙を見つめる。 https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2019040902000064.html 2 :名無しの公務員 2019/04/09(火) 18:57:08.91 ID:U3s6Xkb1d どっかと合併 引用元 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554803789/ 【地方議員「月15万円の議員報酬では家族を養っていけない」】の続きを読む タグ :公務員地方公務員政治政治家議員年収公務員叩き薄給地方老害
見栄抜きで年収と手取りと年齢書いていけ 2019年04月06日 カテゴリ:年収・貯金・お金底辺・下流・DQN 1 :名無しの公務員 平成31年 04/06(土)18:40:04 ID:Ian 年収310万手取り18万年齢22 4 :名無しの公務員 平成31年 04/06(土)18:42:13 ID:dd7 年収600手取り30年齢30 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1554543604/ 【見栄抜きで年収と手取りと年齢書いていけ】の続きを読む タグ :年収給料薄給高給ニート無職正社員非正規社員底辺