ワイ、まんさん 婚活に疲れはてる 2019年03月01日 カテゴリ:恋愛・婚活・結婚男性・女性・性別 1 :名無しの公務員 2019/02/28(木)19:14:20 ID:ykm もうつかれたんご、、、 2 :名無しの公務員 2019/02/28(木)19:14:54 ID:ykm なんか質問あるか? 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551348860/ 【ワイ、まんさん 婚活に疲れはてる】の続きを読む タグ :結婚婚活出会い系街コン婚活パーティーモテる貧乳500万円独身
結婚は人生の墓場←これ 2019年02月24日 カテゴリ:恋愛・婚活・結婚生活全般・年中行事 1 :名無しの公務員 2019/02/23(土)02:04:44 ID:RHL デフォやろけど本当は割りと地味な幸せ感じることが多いスレタイは独身者に対する配慮なんやで? 2 :名無しの公務員 2019/02/23(土)02:05:55 ID:pbt ひとりでいたいやん? 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550855084/ 【結婚は人生の墓場←これ】の続きを読む タグ :結婚恋愛婚活彼女家庭家族独身独身貴族底辺孤独
お金が無いから結婚できない、っておかしいよな 2019年02月23日 カテゴリ:恋愛・婚活・結婚男性・女性・性別 1 :名無しの公務員 2019/02/23(土)00:27:48 ID:pJh むしろお金がないもん同士こそ結婚した方が生活費も折半できるし控除もあるしお得なのに 2 :名無しの公務員 2019/02/23(土)00:28:10 ID:5z8 はい子供 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550849268/ 【お金が無いから結婚できない、っておかしいよな】の続きを読む タグ :結婚婚活独身金貯金底辺貧困子供家庭愛情
40おっさん独身やけど人生楽しい 2019年02月22日 カテゴリ:生活全般・年中行事恋愛・婚活・結婚 1 :名無しの公務員 2019/02/21(木)18:50:44 ID:feE 隔週ぐらいで職場の20後半独身男性らと飲み歩いとるわ。そんで楽しければワイはええわ。 2 :名無しの公務員 2019/02/21(木)18:52:20 ID:nSi きみは楽しいやろなきみは 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550742644/ 【40おっさん独身やけど人生楽しい】の続きを読む タグ :人生生活一人暮らしアラフォー独身おっさん結婚婚活有能
男性(43)「ボクみたいなスキルの無いフリーターは、一生結婚できないのでしょうね・・ 」 2019年02月16日 カテゴリ:恋愛・婚活・結婚底辺・下流・DQN 1 :名無しの公務員 2019/02/16(土) 08:13:23.99 ID:Yjm8yle50 BE:146912127-2BP(1000) 43歳でスキルゼロ"中年フリーター"の焦り この国では35~54歳の「中年フリーター」が増えつづけている。 なぜ彼らは「非正規」から抜け出せないのか。 地方の工場や小売店などで住み込みをしながら働いてきた松本拓也さん(43歳)の取材から、「見えざる貧困」のリアルに迫る――。 リストラからはじまった地獄の日々 「雇用が不安定なまま、40代になりたくなかった。このままでは、結婚はおろか老後だっておぼつかない」 松本拓也さん(43歳)の気持ちは焦る。仕事があれば、地域を選り好みすることもなく、 地方の工場や小売店などで住み込みをしながら働いた。 いつかは結婚して家庭を作りたいと願っていたが、一定の収入がなければ「婚活ブーム」に乗ることもできない。 拓也さんは、飲食関係の専門学校を卒業したが、不況で就職先が見つからなかったため、レストランなどでアルバイトとして働いた。 いったんは関西地方で酒の量販店の正社員になったが、すぐに会社の業績が悪化し社員はリストラされた。 翌年、拓也さんもリストラの波に飲み込まれた。ここから、拓也さんにとって雇用の負のスパイラルが始まった。 「即日解雇」を言い渡され、会社が借り上げていたアパートの立ち退きまで強要された。仕事と同時に住居を失ったのだ。 貯金もなく、引っ越し費用や敷金・礼金を友人から借金した。生活費もままならず、クレジットカードのキャッシングに手をつけ、 消費者金融からも借り入れ、借金は最終的に300万円に膨らんだ。 拓也さんは仕事と住居を同時に失う恐怖を、嫌というほど味わった。 https://president.jp/articles/-/27578 2 :名無しの公務員 2019/02/16(土) 08:14:00.05 ID:+IVSuUpt0 そやな 引用元 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1550272403/ 【男性(43)「ボクみたいなスキルの無いフリーターは、一生結婚できないのでしょうね・・ 」】の続きを読む タグ :結婚婚活非正規社員底辺貧困独身アラフォー氷河期孤独童貞
「生涯未婚男性」 30年間で6倍増 いったいなぜ? 2019年01月28日 カテゴリ:恋愛・婚活・結婚男性・女性・性別 1 :名無しの公務員 2019/01/27(日) 10:29:56.14 ID:1lgsYsDr0 BE:298194473-2BP(1000) 30年前までの日本はほぼ全員が結婚する皆婚社会でした。 1985年時点の国勢調査を見ると、生涯未婚率は男女とも5%にも達していません(男性3.9%、女性4.3%)。 平成以降の30年間で男性は6倍、女性も約3倍に増えました。 https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/c/d/1040/img_cdd22e74cefa19b8b4f712bf3499de19263303.jpg 平成で激減したのは初婚同士の婚姻で、約2割減です。若者同士の結婚が減っています。婚姻率と男の非正規社員数の推移の相関を見ると、驚くべきことに相関係数はマイナス0.866と、強い負の相関が認められました。 つまり、非正規が増えれば増えるほど婚姻数が減っているのです。とくに、2001年以降は雪崩式に急降下しています。 非正規雇用男性が約100万人増えるごとに、婚姻数が約3万組減るという計算になります。 もちろん、非婚化は、非正規男性の増加だけが要因ではありませんが、「男が草食化したからだ」という抽象的な要因より確かなものと言えるでしょう。 https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/6/6/1040/img_664caa87b2a0c48db8e124130032a20f266783.jpg https://toyokeizai.net/articles/-/261817?display=b 4 :名無しの公務員 2019/01/27(日) 10:32:12.23 ID:86bIE+Erx ケケ中のせい 引用元 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1548552596/ 【「生涯未婚男性」 30年間で6倍増 いったいなぜ?】の続きを読む タグ :結婚婚活恋愛彼女独身未婚BBA童貞人間関係底辺
政府「少子化止まらンゴ…どうすればええんや…」有能ワイ「はぁ…」 2019年01月21日 カテゴリ:恋愛・婚活・結婚政治・政治家・政策 1 :名無しの公務員 2019/01/21(月)18:36:16 ID:zrt 絶対子作り許可証を発行すればいいだけでは?? 2 :名無しの公務員 2019/01/21(月)18:36:29 ID:NiE イッチ天才やんけ… 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548063376/ 【政府「少子化止まらンゴ…どうすればええんや…」有能ワイ「はぁ…」】の続きを読む タグ :結婚子供婚活妊活独身少子化高齢化日本政治貧困
結婚ってええもんなん? 2019年01月07日 カテゴリ:恋愛・婚活・結婚生活全般・年中行事 1 :名無しの公務員 2019/01/07(月)08:34:12 ID:rVG どうなん? 2 :名無しの公務員 2019/01/07(月)08:34:57 ID:z4f ドラえもんや 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1546817652/ 【結婚ってええもんなん?】の続きを読む タグ :結婚恋愛家族家庭女性男性独身離婚人生