1 :名無しの公務員 2019/08/15(木) 13:27:38.33 ID:igbRujV/0 BE:604460326-2BP(1000)
「世界最下位」を更新、取得の罪悪感は世界一──日本人の有給休暇取得率
昨年の「働き方改革」関連法成立に伴い、労働基準法が一部改正された。
追加された、雇用者が労働者に年次有給休暇を5日取らせるという「有給の時季指定義務」が、4月1日から施行された。
これは有給取得率の改善を狙ったもので、具体的には「年間10日以上の有給を付与された労働者に対して、
有給付与日から1年の間に最低5日間は取得させなければならない」というものだ。
この義務化で、有給取得を申し出る時に罪悪感を感じる人、あるいは周囲を気にして取りにくいと感じる人は減るだろうか。
https://forbesjapan.com/articles/detail/26551
https://2019.images.forbesjapan.media/articles/26000/26551/wysiwyg/5a4e069cd5fdfa00001fd949f3805cd2.jpg
2 :名無しの公務員 2019/08/15(木) 13:28:10.60 ID:vJomTRKVM
会社で勝手に取ってるから大丈夫だよ?
引用元 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1565843258/
【有給休暇義務化ってどうなったの?俺まだ1日も取ってないんだけど】の続きを読む