1 :名無しの公務員 2019/09/25(水) 12:26:31.80 ID:QnDtIhrtM BE:389326466-2BP(1000)
慶應商学部卒で学習塾に就職した男性の悲哀
卒業したときは30歳、商社は「全滅」だった
2019/09/25 5:20
現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。そこにあるのは、いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。
今回紹介するのは「学習塾で教室長をしています。休みは日曜日のみです。出身大学は有名私立商学部なのですが学習塾でしか職がありません」と編集部にメールをくれた、41歳の男性だ。
「出身大学は有名私立商学部なのですが、学習塾でしか職がありません」
ユウジさん(仮名)が編集部に送ってくれたメールにはこう書かれていた。年齢は41歳だという。就職超氷河期真っただ中の世代である。今年6月、政府は「骨太の方針」に、この世代を対象にした就労支援計画を盛り込んだ。なんて“タイムリー”なんだろう――。
つづき
https://toyokeizai.net/articles/-/303394?display=b
最後のオチ
そのように話すユウジさんは、学歴にこだわるあまり、大学卒業までに時間がかかったことを、長年後悔してきたという。
しかし、最近は、自分の意思で努力して、手に入れた成果なのだから、誇りに思うようにしているという。だから――、とユウジさんは続けた。
「『慶應義塾大学商学部卒業』ということは、できれば実名で書いてもらえますか」
ユウジさんにとって、“慶大卒”は単なる学歴や過去の栄光ではなく、自分を肯定し、前へ進むための原動力なのかもしれない。
ユウジさんは、先日、社会保険労務士の資格を取るための試験を受けた。合格発表は今年11月である。
3 :名無しの公務員 2019/09/25(水) 12:27:15.18 ID:iupJxz7j0
勉強できるバカってだけだろ
引用元 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1569381991/
【浪人して慶応義塾大学商学部を卒業した結果wwwwwwwwwwwwwwww】の続きを読む