【悲報】企業「給料0円だけど会社に勉強代を払ってくれる労働者を募集します」 2020年12月08日 カテゴリ:社畜・ブラック企業底辺・下流・DQN 1 :名無しの公務員 20/12/07(月)12:13:45 ID:y3D https://i.imgur.com/eEt1sys.jpg 2 :名無しの公務員 20/12/07(月)12:15:51 ID:I3F 人手不足のところを更に人減りそうな環境やね 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1607310825/ 【【悲報】企業「給料0円だけど会社に勉強代を払ってくれる労働者を募集します」】の続きを読む タグ :社会人サラリーマンブラック企業ブラック奴隷給料サビ残タダ働きやりがい0円
土方「月給35万スタート 残業基本無し」←これ 2020年10月30日 カテゴリ:仕事・職業社畜・ブラック企業 1 :名無しの公務員 20/10/27(火)20:00:24 ID:mgJ これホワイトやろ… 2 :名無しの公務員 20/10/27(火)20:00:45 ID:RoY しかも他人の機材盗み放題 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1603796424/ 【土方「月給35万スタート 残業基本無し」←これ】の続きを読む タグ :仕事職業ブラック企業社畜残業サビ残現場監督土方
ジャップ「世界一労働時間長いです!」 2020年10月05日 カテゴリ:社畜・ブラック企業年収・貯金・お金 1 :名無しの公務員 20/10/05(月)18:53:12 ID:CWe ジャップ「でも収入低いです!」無能なだけでは? 2 :名無しの公務員 20/10/05(月)18:53:31 ID:7rm おっそうだな(諦め) 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601891592/ 【ジャップ「世界一労働時間長いです!」】の続きを読む タグ :仕事社会人サラリーマン社畜ブラック企業先進国生産性貧困衰退国サビ残
【朗報】ワタミさん、やっぱりワタミだった 2020年09月30日 カテゴリ:社畜・ブラック企業仕事・職業 1 :名無しの公務員 20/09/28(月)12:07:59 ID:2WV https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1310381021708169218?s=19格が違うわ 2 :名無しの公務員 20/09/28(月)12:08:28 ID:urB ワタミってブラック脱却したんじゃなかったんか 引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601262479/ 【【朗報】ワタミさん、やっぱりワタミだった】の続きを読む タグ :仕事飲食業ブラック企業社畜奴隷ワタミ渡邉美樹キチガイパワハラサビ残
月の残業10~20時間ってどんな印象? 2019年04月12日 カテゴリ:仕事・職業社畜・ブラック企業 1 :名無しの公務員 2019/04/11(木) 17:51:46.27 ID:qGUBgvCL0 BE:496737423-2BP(1000) 残業できない大企業が中小企業に“丸投げ”。残業規制も有休義務化も「進められない」中小企業の本音 https://www.businessinsider.jp/post-188788 2 :名無しの公務員 2019/04/11(木) 17:52:28.05 ID:zK8uj1JCr 薄給 引用元 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554972706/ 【月の残業10~20時間ってどんな印象?】の続きを読む タグ :仕事社会人サラリーマン残業残業代サビ残ホワイト企業ブラック企業社畜定時
社労士さん「1分単位で残業代を払うのならトイレに行ったら減給するのが当然」 2019年04月01日 カテゴリ:社畜・ブラック企業仕事・職業 1 :名無しの公務員 2019/03/31(日) 15:48:01.73 ID:VunvQRg/H● BE:324064431-2BP(2300) コンビニエンスストアの「サンクス」でアルバイトとして働く埼玉県の高校3年生の男子 生徒が、労働組合を通じて、店の運営会社と「賃金支払いは1分単位」とすることを柱と する労働協約を結んだことが、ニュースで取り上げられていた。 ■悪質な労基法違反は改めさせて当然 報道によると、当該コンビニエンスストアでは、職務に不可欠なユニフォームへの着替え の時間を労働時間に組み込んでいなかったり、15分未満の早出や残業を意図的に 切り捨てるような形でタイムカードを切らせたりしていたようである。 このような労務管理の方法は、法的には明らかに間違っており、社会保険労務士である私 としても、仮に顧問先で同様な労務管理が行われたいたとしたら、直ちに改善に向けた アドバイスに着手するであろう。 ■1分単位で残業代を支払うなら、トイレに行っても減給が筋 だが、その最善の解決方法が「1分単位で残業代を払うという労使協定を結ぶこと」だっ たのか、という点に関しては、私は違和感がある。 確かに、法律上は「残業代は1分単位で支払う」というのが正しい解釈である。 だが、労働者側も、それを会社に求めるならば、自分の働き方を今一度振り返ってほしい。 勤務時間の途中に、トイレに行きたくなることはないだろうか。 勤務時間の途中に、社員同士でちょっとした雑談などをすることはないだろうか。 勤務時間の途中に、飲み物を飲んだり、小腹を満たすためにパンやお菓子などをつまん だりすることはないだろうか。 勤務時間の途中にタバコを一服することが許されている職場もあるのではないだろうか。 会社は、これらのような、勤務時間中のちょっとした「ロスタイム」に対し、1分単位で 減給をしていますか、ということである。 「魚心あれば、水心」という表現があるよう、会社もある程度大目に見ている部分もある のだから、労働者側も、少し広い心を持っていただけば、それでプラスマイナスゼロでは ないだろうか。 もし、私が今回問題となったコンビニ運営会社の経営者であったならば、本人や労働組合 に対して、「1分単位で残業代を支払う労使協定を結ぶのは構わないが、逆にこれからは、 トイレに行った時間も水を飲んだ時間も、1分単位で減給しますけど、それでも良いです か?」と問いかけるであろう。 http://blogos.com/article/167197/ 2 :名無しの公務員 2019/03/31(日) 15:50:16.19 ID:78IgWX6Nd それはそれでよくね? 事業者側も労働者側もきっちりやるべきだろ。 引用元 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554014881/ 【社労士さん「1分単位で残業代を払うのならトイレに行ったら減給するのが当然」】の続きを読む タグ :社会人サラリーマン社労士資格社畜奴隷サビ残経営者残業代
ニート「よし働くか!」社会「週5」「6時起床」「20時帰宅」「満員電車」「パワハラ」 2019年03月26日 カテゴリ:社畜・ブラック企業無職・ニート・フリーター 1 :名無しの公務員 2019/03/25(月) 17:01:46.08 ● BE:324064431-2BP(2300) コンビニの労働時間問題 営業時間短縮以外に考えるべきこと https://news.mynavi.jp/article/20190324-794575/ 2 :名無しの公務員 2019/03/25(月) 17:02:07.42 ID:Y/m8s9ZsH だから働かないんじゃないのか? 引用元 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1553500906/ 【ニート「よし働くか!」社会「週5」「6時起床」「20時帰宅」「満員電車」「パワハラ」】の続きを読む タグ :仕事社会人サラリーマン社畜ブラック企業奴隷ニート無職サビ残パワハラ
公務員「くぁーもう4時?帰る準備しなきゃ」民間俺「くっそもう4時か...定時で終わらねえよこれ」 2019年02月12日 カテゴリ:公務員の仕事公務員叩き 1 :名無しの公務員 2019/02/11(月) 09:09:22.662 ID:1/6AtgbXx 酷すぎる なんの差別やねん 2 :名無しの公務員 2019/02/11(月) 09:09:52.242 ID:mP4PgE1Z0 じゃあ公務員になればいいじゃん 引用元 https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1549843762/ 【公務員「くぁーもう4時?帰る準備しなきゃ」民間俺「くっそもう4時か...定時で終わらねえよこれ」】の続きを読む タグ :公務員地方公務員市役所仕事残業サビ残定時公務員叩き民間企業社畜