1 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:20:58 ID:pcF










2 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:22:42 ID:CTc
このさ%って何を対比して出してる数字なのかいまいち解らんのだけど
平行世界の同じ時間を繰り返して30%とか70%って事?








引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1616804458/


6 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:25:19 ID:6p1
>>2
それな
まぁ過去に一定周期的に地震起こった形跡からやろうけどどういう計算なんやろな










9 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:27:47 ID:CTc
>>6
>>7
その辺の説明あっても良い筈なのに
不思議と誰も知らないんだよな










10 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:30:32 ID:JEP
>>2
これから30年の間に、一回以上、震度6弱以上の地震が、発生する確率
ということなのでは?










7 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:26:17 ID:do3
>>2
確率統計分かってないと分からんよなワイもわからん










3 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:23:02 ID:zwp
鳥取島根が首都になる日も近いな









4 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:24:51 ID:xAA
やっぱり首都は群馬やな









5 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:25:08 ID:ET4
こんな数字あんま意味ないけどな

起きるとこは1%未満でも起きるし
起きないとこは50%とかでも起きない










8 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:27:20 ID:ksp
九州に引っ越しやな









14 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:34:51 ID:I1A
>>8
でも熊本地震って一番起こらん確率高かったのに来たとかやなかったっけ?










20 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:38:46 ID:pcF
>>14
確率はあくまで確率やけんね~










21 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:39:36 ID:oaU
>>14
めちゃめちゃ来るとこやないの?
https://i.imgur.com/XacH2BF.jpg










11 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:32:59 ID:v1o
太平洋側オールアウトやんけ









12 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:33:13 ID:JEP
水戸市81%は草
さすが親の顔より見慣れた水戸タワー










13 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:34:13 ID:v1o
南海トラフ「地震発生して数分で津波来るんでよろぴく><」









15 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:36:03 ID:LA3
九州とか火山があっていつ地震起きてもおかしくないイメージなんやが低いんやな









19 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:38:09 ID:g2k
>>15
福岡とかいうそこそこに都会で災害もほぼない都市










16 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:36:15 ID:a4c
北方領土で地震起こったらロシアが「お前こういうの慣れてるだろ!直せ!!」って言ってきて北方領土取り返せそう









17 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:36:32 ID:aTK
北海道の先っぽなにがあるんや









18 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:37:15 ID:Dhi
地震発生確率の試算ほど根拠わからんもんない









23 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:40:44 ID:JEP
>>18
根拠説明されても理解できるかね










24 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:40:50 ID:do3
>>18
過去のデータから出してんのか現在の調査結果から出してんのかで全然意味違うんだけどな










22 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:40:28 ID:Cnm
四国は何も無いのに危険って住む価値ないやろ









26 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:41:30 ID:LA3
地震に台風に洪水に四国って終わってんな









25 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:41:14 ID:yy4
富士山って死火山なん?









30 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:42:26 ID:pcF
>>25
お休み中の休火山ちゃん!










29 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:42:17 ID:yy4
>>26
しょせん岡山と広島の盾よ










27 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:41:32 ID:oaU
>>25
活火山










31 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:42:48 ID:yy4
>>27
>>30
はえーいつか爆発するんか
関東終わるやろ










32 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:44:02 ID:do3
>>31
前の噴火は300年くらい前だっけ
地球規模では全然元気な活火山










36 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:45:45 ID:oaU
>>31
万が一噴火したら東に火山灰流れるからマジで死ぬ










28 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:42:14 ID:Yye
全体的には下方修正されたな









33 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:44:07 ID:tpC
南海トラフまだ?









34 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:44:49 ID:MWU
ワイの住んでるところ地震発生率2割減で高みの見物









35 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:45:11 ID:v1o
単純な揺れだけなら割と耐えれる時代になったと思う
問題は津波と液状化、これはマジで起きてみないと分からん
東京は地盤がユルユルなのは調布の陥没事故とか見てると分かる










38 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:46:53 ID:yy4
>>35
ワイが昔住んでたバラック小屋でも東日本の結構な揺れに耐えたからな
めっちゃ揺れたが耐震力は日本の建築凄いんやろ










40 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:47:55 ID:v1o
>>38
1980年代に耐震基準が厳しくなったそうだ










39 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:47:39 ID:do3
>>35
液状化は調べればわかるよ千葉とかは大体ダメだね










41 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:48:50 ID:v1o
>>39
丸の内とか都心なんて地下水で建物が浮き上がりそうなのを
建物に鉄板並べて重くして耐えてるからな
ほっといたら船みたいに浮き上がるんだよあの辺










37 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:46:14 ID:v1o
富士山は300~500年周期らしいな
そして前回から300年経ってる・・










42 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:49:07 ID:oaU
https://i.imgur.com/MKmoPwg.jpg
あかん東京埋もれる










46 :名無しの公務員 21/03/27(土)10:11:34 ID:pcF
>>42
10~30cmってどのくらいの期間で積もる量なんやろね










44 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:51:41 ID:v1o
宝永地震&宝永大噴火とかいう地獄









43 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:50:14 ID:d5Y
南海トラフとか首都直下とか十数年前からずっと騒がれてるけど、対策ってなんか進んでるんか?

まさかず~っと「来るぞ!来るぞ!怖いだろ!」って騒いでるだけじゃないよね?










45 :名無しの公務員 21/03/27(土)09:56:40 ID:do3
>>43
人間にできることなんてたかが知れてますよ