1 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:07:52 ID:PZD
教師「全員揃ってない!?アカン待機や!」
言うこと聞く偉い子供「はーい!」
津波「よろしくニキ~wwwwwwwww」
これホンマに胸糞悪い
3 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:08:51 ID:HjH
大海原不可避wwwwww
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612001272/
2 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:08:35 ID:Kqn
それ実話?
15 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:14:17 ID:69I
>>2
知らん奴おるんか 若い子知らんやろな
17 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:15:29 ID:WIX
>>2
実話やタコ
4 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:09:36 ID:aMF
馬鹿正直に校庭で点呼しようとする先生を見限って
独断で裏山に逃げて助かった小学生おったよな
5 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:09:41 ID:Xso
ほならどうせいっちゅうんや
6 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:09:49 ID:Czy
静岡県民を見習え
7 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:09:56 ID:U1Q
波生える
8 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:10:00 ID:Ohy
ガイジ「地震起きた!校庭で点呼して避難や!」有能「勝手に逃げたろw」
ガイジ「全員揃ってない!?アカン待機や!」
ガイジ共「はーい!」
津波「よろしくニキ~wwwwwwwww」
これが正解な
9 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:10:15 ID:Vaa
全員助かるか全員死ぬか?
どこまでも結果平等なんやね
10 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:10:24 ID:LNn
子供とか動物やし本能に従った迄やろ
11 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:10:26 ID:Wb1
生き残った方が地獄なのにね
12 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:10:52 ID:Vrl
これはどっちも正しいで
13 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:12:00 ID:Dod
???「津波が来たら子供の逃げる方向へ付いて行くんだ!」
14 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:13:18 ID:3EN
先に逃げて生き残った子も自殺しちゃったんやっけ
16 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:15:01 ID:Lhl
石碑「ここより下に家を建てるな」
18 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:15:31 ID:JEu
>>16
邪魔な石はポイーで
19 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:16:02 ID:Ohy
>>16
歴史は繰り返す
20 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:16:59 ID:Vaa
>>16
隣に「下におうち建てたら○○人死にました。2011」って石碑建てとけば説得力増すで?
21 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:17:08 ID:iGg
賢い奴は生き残る
22 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:17:47 ID:uc4
これ正解は「その子を待つためにこの子達を殺すわけにはいかない」やろ
なにしとんねん
23 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:18:07 ID:Ohy
>>22
普通に教員がガイジだよな
26 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:18:37 ID:Vaa
>>23
いわば間接的な殺人やからな
27 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:18:43 ID:uc4
>>23
「全員揃うまで逃げてはいけない」ってマニュアルを守っただけや
28 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:19:12 ID:uR9
>>27
そりゃしゃーないな
勝手に逃げて取り逃がしある方が責任問題やし
24 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:18:26 ID:uR9
教師無能
勝手に逃げた子供有能
待機する子供凡人
こうやろ
25 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:18:30 ID:YE6
やっぱり分散して逃げるのが最善なんやな
29 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:19:24 ID:WTL
>>25
集団登校もリスク回避でやってるのにあれに車突っ込んだら終わりやもんな
34 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:20:58 ID:YE6
>>29
なんとか回避できんもんかな
30 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:19:42 ID:pDD
勝手に逃げたガキは有能
言うこと聞いたガキは可哀想
教師はドクズでカスでバカ
これやろ
まあ教師も緊急時で頭パニクったんやろけど
31 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:20:18 ID:uR9
クラスごとの点呼で逃げればええやんな
イッチの話が実話かどうか知らんが
32 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:20:22 ID:iGg
>>30
健常者は教師なんてやらんからな
33 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:20:57 ID:rfz
セヴォル号の船長は有能だった…?
35 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:20:59 ID:sjd
勝手に逃げた有能おるんか?
36 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:21:20 ID:Ohy
>>35
ワイも絶対勝手に逃げるわ
39 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:21:34 ID:XZr
>>35
裏山に勝手に逃げてちゃんと教師に連れ戻されたぞ
40 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:21:46 ID:Ohy
>>39
おな殺人犯
42 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:22:00 ID:pDD
>>39
可哀想すぎて草
人殺しやんけ
37 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:21:28 ID:qjI
逃げるとき脳汁ヤバそう
38 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:21:29 ID:Hbz
学校って前へ習えを教えて足並みをそろえることを覚えさせる機関だから
勝手に逃げたガキはガ○ジで
マニュアルに従った教師と生徒は有能や
41 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:21:52 ID:dmK
自分の命のほうが大事なんやからガキなんてほっといて先に逃げればええか…
43 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:22:00 ID:uc4
教師「○○くんがいない!(まぁあとで叱れば良いか、なんぼなんでも校庭までは波来んやろ)」
生徒「寒いなぁ、いつまで体操座りなんやろ(まぁなんぼなんでも校庭まで波なんて来んやろ)」
逃げた生徒「校庭はヤバイ!!」
ザパーン
やろ?正直ワイだと生徒側になってただろうなぁ
あと勝手に逃げるも教師に見つかって列に入れられそう
44 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:22:08 ID:Sns
お前らキモガイジは勝手に逃げて全滅したのネットで叩かれて自殺するやろw
45 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:22:36 ID:rfz
いうてあの規模の津波だったら勝手に逃げても死ぬやろ
46 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:23:17 ID:Sns
お前ら「勝手に逃げたでぇ…これはネットで賞賛されるやろなぁ…(ニチャニチャチャァ…w)」
お前ら「ファッ!?ワイのせいでみんな死亡なんでワイが叩かれとるんやしね!!!!」
お前ら「もういやや…自殺するンゴ…」
48 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:24:14 ID:Ohy
>>46
普通に叩かれただけでそんなメンタル壊れるかよw多分家も家族もみんな死んだんやろw
47 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:24:07 ID:Cft
なんて学校け
50 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:24:37 ID:WTL
>>47
大川小学校やなかったか
49 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:24:17 ID:Sns
そもそもお前ら勝手に逃げようとして怒鳴られて泣いて震えながら待機するやろ
そして死ぬ
55 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:26:02 ID:uc4
>>49
絶対これになるわ
何勝手な行動してるの!パーンからのノミコマレーや
51 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:25:11 ID:uc4
http://memory.ever.jp/tsunami/higeki_okawa.html
住民や男性の証言を総合すると、津波は児童の列を前方からのみ込んでいったという。列の後方にいた教諭と数人の児童は向きを変えて男性と同様に裏山を駆け上がるなどし、一部は助かった。
52 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:25:37 ID:id5
ヒッ
54 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:25:53 ID:Ohy
>>51
ワイ整列前の方やったから死ぬやんけ!
53 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:25:52 ID:K33
火事かなんかと思ったんやない
56 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:26:35 ID:zJw
自分の命を最優先にしなかった結果
62 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:28:06 ID:SpS
>>56
大人でも最後の最後まで緊急放送流し続けて流されていった人とかおったやん
65 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:28:35 ID:zJw
>>62
趣旨理解してなくて草
69 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:29:54 ID:xlD
>>65
自分の命を最優先にしなかったって意味では同じやで
ベクトルが違うだけで
59 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:26:50 ID:id5
>>56
ガキにはできねえよ…
60 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:27:37 ID:zJw
>>59
災害時の行動の教育の賜物やね^^
64 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:28:28 ID:id5
>>60
大人の言うことに従って行動しましょう!
平時では有効、なお
58 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:26:49 ID:Vaa
結果論やからどうとでもいえる
61 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:27:54 ID:SDV
逃げたガキ死んでたら叩かれるし逃げなくて死んでも叩かれるんや
63 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:28:10 ID:c8u
自分の身は自分で守れるはずです
66 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:28:36 ID:Cft
これはなんとも言えんやろ
逃げたガキが死んでて集団行動した方が生きてた可能性もあったやろ
67 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:28:41 ID:uc4
柏葉校長は「堤防を越える津波が来たらもたないので、山に避難場所をつくろうと職員で話はしていた。裏山は泥炭地でつるつる足が滑るので、階段をつくれるといいなと話していたが、そのまま震災になった」と明かす
避難場所と階段を作るお金があれば助かってた命
68 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:29:37 ID:nau
>>67
その金はどこから?
70 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:30:01 ID:WTL
>>68
ジジババの金
73 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:30:27 ID:id5
>>70
つまり使えないな(日本の闇)
71 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:30:20 ID:5Qd
>>68
校長なら子供達いっぱい救えるくらいの金持ってるやろ
72 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:30:23 ID:XZr
最優先にしたところで教員が力ずくで連れ戻すだけやぞ
現に連れ戻されてる子いたっぽいし
74 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:30:34 ID:Sw0
75 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:31:41 ID:vSD
>>74
セウォル号だっけか?
76 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:31:47 ID:id5
>>74
真っ先に逃げた後にヒーターで乾かしてたお金を乗客と奪いあってた船長を悪くいうな?
79 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:32:49 ID:XZr
>>75
>>76
結局あれって死刑判決になったん?
81 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:34:34 ID:id5
>>79
韓国の司法はこいつを殺せなかった模様
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDG11H25_R11C14A1000000?s=6
82 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:34:54 ID:WTL
>>79
無期懲らしいで
83 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:36:04 ID:id5
>>82
すま●こっちが最新か
https://www.news24.jp/sp/articles/2015/11/12/10314680.html#:~:text=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%A7%E5%8E%BB%E5%B9%B4%EF%BC%94%E6%9C%88,%E3%82%92%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E5%88%9D%E3%80%82
77 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:32:05 ID:nX7
日本の学校の避難訓練は逆効果ってどっかの防災の専門家が言ってたわ
脳死でルーチン繰り返すだけで緊張感もないし趣旨も落とし込めてないし
それ実話?
15 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:14:17 ID:69I
>>2
知らん奴おるんか 若い子知らんやろな
17 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:15:29 ID:WIX
>>2
実話やタコ
4 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:09:36 ID:aMF
馬鹿正直に校庭で点呼しようとする先生を見限って
独断で裏山に逃げて助かった小学生おったよな
5 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:09:41 ID:Xso
ほならどうせいっちゅうんや
6 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:09:49 ID:Czy
静岡県民を見習え
7 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:09:56 ID:U1Q
波生える
8 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:10:00 ID:Ohy
ガイジ「地震起きた!校庭で点呼して避難や!」有能「勝手に逃げたろw」
ガイジ「全員揃ってない!?アカン待機や!」
ガイジ共「はーい!」
津波「よろしくニキ~wwwwwwwww」
これが正解な
9 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:10:15 ID:Vaa
全員助かるか全員死ぬか?
どこまでも結果平等なんやね
10 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:10:24 ID:LNn
子供とか動物やし本能に従った迄やろ
11 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:10:26 ID:Wb1
生き残った方が地獄なのにね
12 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:10:52 ID:Vrl
これはどっちも正しいで
13 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:12:00 ID:Dod
???「津波が来たら子供の逃げる方向へ付いて行くんだ!」
14 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:13:18 ID:3EN
先に逃げて生き残った子も自殺しちゃったんやっけ
16 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:15:01 ID:Lhl
石碑「ここより下に家を建てるな」
18 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:15:31 ID:JEu
>>16
邪魔な石はポイーで
19 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:16:02 ID:Ohy
>>16
歴史は繰り返す
20 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:16:59 ID:Vaa
>>16
隣に「下におうち建てたら○○人死にました。2011」って石碑建てとけば説得力増すで?
21 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:17:08 ID:iGg
賢い奴は生き残る
22 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:17:47 ID:uc4
これ正解は「その子を待つためにこの子達を殺すわけにはいかない」やろ
なにしとんねん
23 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:18:07 ID:Ohy
>>22
普通に教員がガイジだよな
26 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:18:37 ID:Vaa
>>23
いわば間接的な殺人やからな
27 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:18:43 ID:uc4
>>23
「全員揃うまで逃げてはいけない」ってマニュアルを守っただけや
28 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:19:12 ID:uR9
>>27
そりゃしゃーないな
勝手に逃げて取り逃がしある方が責任問題やし
24 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:18:26 ID:uR9
教師無能
勝手に逃げた子供有能
待機する子供凡人
こうやろ
25 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:18:30 ID:YE6
やっぱり分散して逃げるのが最善なんやな
29 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:19:24 ID:WTL
>>25
集団登校もリスク回避でやってるのにあれに車突っ込んだら終わりやもんな
34 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:20:58 ID:YE6
>>29
なんとか回避できんもんかな
30 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:19:42 ID:pDD
勝手に逃げたガキは有能
言うこと聞いたガキは可哀想
教師はドクズでカスでバカ
これやろ
まあ教師も緊急時で頭パニクったんやろけど
31 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:20:18 ID:uR9
クラスごとの点呼で逃げればええやんな
イッチの話が実話かどうか知らんが
32 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:20:22 ID:iGg
>>30
健常者は教師なんてやらんからな
33 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:20:57 ID:rfz
セヴォル号の船長は有能だった…?
35 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:20:59 ID:sjd
勝手に逃げた有能おるんか?
36 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:21:20 ID:Ohy
>>35
ワイも絶対勝手に逃げるわ
39 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:21:34 ID:XZr
>>35
裏山に勝手に逃げてちゃんと教師に連れ戻されたぞ
40 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:21:46 ID:Ohy
>>39
おな殺人犯
42 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:22:00 ID:pDD
>>39
可哀想すぎて草
人殺しやんけ
37 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:21:28 ID:qjI
逃げるとき脳汁ヤバそう
38 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:21:29 ID:Hbz
学校って前へ習えを教えて足並みをそろえることを覚えさせる機関だから
勝手に逃げたガキはガ○ジで
マニュアルに従った教師と生徒は有能や
41 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:21:52 ID:dmK
自分の命のほうが大事なんやからガキなんてほっといて先に逃げればええか…
43 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:22:00 ID:uc4
教師「○○くんがいない!(まぁあとで叱れば良いか、なんぼなんでも校庭までは波来んやろ)」
生徒「寒いなぁ、いつまで体操座りなんやろ(まぁなんぼなんでも校庭まで波なんて来んやろ)」
逃げた生徒「校庭はヤバイ!!」
ザパーン
やろ?正直ワイだと生徒側になってただろうなぁ
あと勝手に逃げるも教師に見つかって列に入れられそう
44 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:22:08 ID:Sns
お前らキモガイジは勝手に逃げて全滅したのネットで叩かれて自殺するやろw
45 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:22:36 ID:rfz
いうてあの規模の津波だったら勝手に逃げても死ぬやろ
46 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:23:17 ID:Sns
お前ら「勝手に逃げたでぇ…これはネットで賞賛されるやろなぁ…(ニチャニチャチャァ…w)」
お前ら「ファッ!?ワイのせいでみんな死亡なんでワイが叩かれとるんやしね!!!!」
お前ら「もういやや…自殺するンゴ…」
48 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:24:14 ID:Ohy
>>46
普通に叩かれただけでそんなメンタル壊れるかよw多分家も家族もみんな死んだんやろw
47 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:24:07 ID:Cft
なんて学校け
50 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:24:37 ID:WTL
>>47
大川小学校やなかったか
49 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:24:17 ID:Sns
そもそもお前ら勝手に逃げようとして怒鳴られて泣いて震えながら待機するやろ
そして死ぬ
55 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:26:02 ID:uc4
>>49
絶対これになるわ
何勝手な行動してるの!パーンからのノミコマレーや
51 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:25:11 ID:uc4
http://memory.ever.jp/tsunami/higeki_okawa.html
住民や男性の証言を総合すると、津波は児童の列を前方からのみ込んでいったという。列の後方にいた教諭と数人の児童は向きを変えて男性と同様に裏山を駆け上がるなどし、一部は助かった。
52 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:25:37 ID:id5
ヒッ
54 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:25:53 ID:Ohy
>>51
ワイ整列前の方やったから死ぬやんけ!
53 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:25:52 ID:K33
火事かなんかと思ったんやない
56 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:26:35 ID:zJw
自分の命を最優先にしなかった結果
62 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:28:06 ID:SpS
>>56
大人でも最後の最後まで緊急放送流し続けて流されていった人とかおったやん
65 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:28:35 ID:zJw
>>62
趣旨理解してなくて草
69 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:29:54 ID:xlD
>>65
自分の命を最優先にしなかったって意味では同じやで
ベクトルが違うだけで
59 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:26:50 ID:id5
>>56
ガキにはできねえよ…
60 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:27:37 ID:zJw
>>59
災害時の行動の教育の賜物やね^^
64 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:28:28 ID:id5
>>60
大人の言うことに従って行動しましょう!
平時では有効、なお
58 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:26:49 ID:Vaa
結果論やからどうとでもいえる
61 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:27:54 ID:SDV
逃げたガキ死んでたら叩かれるし逃げなくて死んでも叩かれるんや
63 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:28:10 ID:c8u
自分の身は自分で守れるはずです
66 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:28:36 ID:Cft
これはなんとも言えんやろ
逃げたガキが死んでて集団行動した方が生きてた可能性もあったやろ
67 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:28:41 ID:uc4
柏葉校長は「堤防を越える津波が来たらもたないので、山に避難場所をつくろうと職員で話はしていた。裏山は泥炭地でつるつる足が滑るので、階段をつくれるといいなと話していたが、そのまま震災になった」と明かす
避難場所と階段を作るお金があれば助かってた命
68 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:29:37 ID:nau
>>67
その金はどこから?
70 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:30:01 ID:WTL
>>68
ジジババの金
73 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:30:27 ID:id5
>>70
つまり使えないな(日本の闇)
71 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:30:20 ID:5Qd
>>68
校長なら子供達いっぱい救えるくらいの金持ってるやろ
72 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:30:23 ID:XZr
最優先にしたところで教員が力ずくで連れ戻すだけやぞ
現に連れ戻されてる子いたっぽいし
74 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:30:34 ID:Sw0
船長「あかん船が沈む!逃げたいけど乗客が邪魔になりそうやな・・・せや!」
船長(船内放送)「船が沈みそうやけど助かるから待機しておくんやで~」
言うこと聞く修学旅行中の中学生たち「はーい!」
船内に送り込まれる海水「よろしくニキ~wwwwwwwww」
無慈悲にも沈んで行く船「アハハ!」
船長(船内放送)「船が沈みそうやけど助かるから待機しておくんやで~」
言うこと聞く修学旅行中の中学生たち「はーい!」
船内に送り込まれる海水「よろしくニキ~wwwwwwwww」
無慈悲にも沈んで行く船「アハハ!」
75 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:31:41 ID:vSD
>>74
セウォル号だっけか?
76 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:31:47 ID:id5
>>74
真っ先に逃げた後にヒーターで乾かしてたお金を乗客と奪いあってた船長を悪くいうな?
79 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:32:49 ID:XZr
>>75
>>76
結局あれって死刑判決になったん?
81 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:34:34 ID:id5
>>79
韓国の司法はこいつを殺せなかった模様
https://r.nikkei.com/article/DGXLASDG11H25_R11C14A1000000?s=6
82 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:34:54 ID:WTL
>>79
無期懲らしいで
83 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:36:04 ID:id5
>>82
すま●こっちが最新か
https://www.news24.jp/sp/articles/2015/11/12/10314680.html#:~:text=%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%A7%E5%8E%BB%E5%B9%B4%EF%BC%94%E6%9C%88,%E3%82%92%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%AF%E5%88%9D%E3%80%82
77 :名無しの公務員 21/01/30(土)19:32:05 ID:nX7
日本の学校の避難訓練は逆効果ってどっかの防災の専門家が言ってたわ
脳死でルーチン繰り返すだけで緊張感もないし趣旨も落とし込めてないし
コメントする