1 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:03:53 ID:cqU
2 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:04:33 ID:S3b
いつから派遣会社になった
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606543433/
6 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:06:14 ID:cqU
>>2
ANAとJALは人材派遣会社やぞ
3 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:04:43 ID:N2c
お刺身の上にタンポポ乗せるお仕事もあるぞ
4 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:04:48 ID:6dy
ホウレンソウは大事やからな
9 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:07:33 ID:eAH
>>4
悪くないけどうまくもない
5 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:06:03 ID:is0
食品工場の仕事をバカにしてるのかって炎上まだ?
7 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:07:08 ID:bPd
JAL時代の給料補償されてるんやっけ?
10 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:07:47 ID:cqU
>>7
いや確か3,4割カット
14 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:10:21 ID:J94
>>10
それで工場で歯車やれとかほんとひで
8 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:07:11 ID:PXq
去年は人気だったのにな
11 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:08:35 ID:cqU
そもそもCAって基本給は18万ぐらいやからな
それに搭乗した時の手当がインセンティブみたいな感じでどんどん積み重なって高給になるから
工場やと低いよ
12 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:09:22 ID:S3b
容姿端麗、博学多才、言語堪能の女性がやる仕事ではないやろ…
13 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:10:20 ID:kMy
頑張って勉強していい大学入って就活ガチってJAL入ってほうれん草袋に詰める仕事
キツすぎやろ
15 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:11:11 ID:cqU
>>13
>>14
JAL「嫌ならやめてええで」
16 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:11:14 ID:cqU
>>13
>>14
JAL「嫌ならやめてええで」
22 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:13:31 ID:eAH
>>13
上智卒でスーパーの惣菜コーナーで揚げ物してたワイの姉ディスってんのか?
23 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:14:04 ID:cqU
>>22
うーんこの
24 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:14:35 ID:S3b
>>22
なんでや
34 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:16:54 ID:eAH
>>24
100社以上受けたけど受かったのはスーパーと警察
警察は地震が来そうな場所だったからスーパーや
36 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:17:35 ID:cqU
>>34
マジで上智?そんなことある?
30 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:15:52 ID:3W8
>>22
上の画像からまとめに飛んだら
見下してるとか描かれてたな
たしかに普通にそれ仕事にしてるパートや主婦煽ってるともいえる
17 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:11:19 ID:dNs
これは岡村さんが言ってた事正しいわ
18 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:11:34 ID:cqU
>>17
なんや?
28 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:15:35 ID:dNs
31 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:16:00 ID:cqU
>>28
ちょっと読ませてもらうわ
20 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:12:57 ID:lB1
もうこれボランティアで飛行機飛ばした方がええやろ
19 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:12:35 ID:k0B
プライドぶっ壊れそう
21 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:13:05 ID:cqU
>>19
もうとっくに壊れてる
27 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:15:17 ID:k0B
>>21
幸せに生きていくにらプライドは大事なのにな
カアイソウ
25 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:14:38 ID:EOI
JALの○○が袋詰めしましたって顔写真付きで乗せとけば売り上げ上がりそう
ついでに髪の毛入ってもいいから帽子脱いでJALの制服で作業させたら男性社員のやる気上がりそう
26 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:15:09 ID:Hsj
>>25
名案
29 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:15:47 ID:Zi5
>>25
いうてほうれん草買うの主婦層やしなあ
40 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:18:11 ID:eAH
>>25
ほうれん草(ひじき、及び下の毛)
>>36
まあ時期が悪かったんやろ
今ならあり得んやろ
32 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:16:35 ID:dFN
これJALグランドやんけ
33 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:16:44 ID:cqU
>>32
ん?
39 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:18:05 ID:Ma8
>>32
イッチやってしまったなぁ
37 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:17:57 ID:dFN
>>33
JAL本体じゃなくてJALグランドサービスっていう
地上勤務のグランドスタッフが所属してる会社
35 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:17:05 ID:TcQ
男に養ってもらえるからセーフ
38 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:18:03 ID:Zi5
パイロットはどうしてるんやろ
41 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:18:30 ID:is0
まあ社員ってだけでCAとは限らんから
42 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:19:18 ID:tZx
これからは在宅でサービスするCAとか出てくるんやろうか
43 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:21:08 ID:4xv
ほうれん草詰めバカにしすぎやろ
44 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:21:37 ID:TcQ
上智(神学部)
上智(ロンダ)
45 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:22:27 ID:TcQ
パパ活したらみんな恵んでくれるやろ
46 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:24:37 ID:onD
カースト意識してそうやな
47 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:25:37 ID:cqU
>>46
CAなんてみんなそうや!
48 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:30:31 ID:CZ2
上智で誰でもウェルカムな所しか受からんとかよっぽど態度が鼻についたんやろな
51 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:36:51 ID:eAH
>>48
人格は破綻してたし受からないのも正直納得する
ちなポル語
49 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:33:41 ID:QFV
おもろい流れや
50 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:36:13 ID:BQb
でも給料はお高いんでしょう?
52 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:40:30 ID:dFN
>>50
グランドサービスは平均年収400くらいだったはず
53 :名無しの公務員 20/11/28(土)17:45:05 ID:bPd
ざっま
54 :名無しの公務員 20/11/28(土)17:45:33 ID:6rD
エリートなのに?
55 :名無しの公務員 20/11/28(土)17:49:03 ID:QTI
CAが働いてる食品加工工場とかバイトで行って見たいわ
56 :名無しの公務員 20/11/28(土)17:49:57 ID:XOf
この前もANAの元CAのマナー本みたしこの業界も辛いんやな
>>2
ANAとJALは人材派遣会社やぞ
3 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:04:43 ID:N2c
お刺身の上にタンポポ乗せるお仕事もあるぞ
4 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:04:48 ID:6dy
ホウレンソウは大事やからな
9 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:07:33 ID:eAH
>>4
悪くないけどうまくもない
5 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:06:03 ID:is0
食品工場の仕事をバカにしてるのかって炎上まだ?
7 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:07:08 ID:bPd
JAL時代の給料補償されてるんやっけ?
10 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:07:47 ID:cqU
>>7
いや確か3,4割カット
14 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:10:21 ID:J94
>>10
それで工場で歯車やれとかほんとひで
8 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:07:11 ID:PXq
去年は人気だったのにな
11 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:08:35 ID:cqU
そもそもCAって基本給は18万ぐらいやからな
それに搭乗した時の手当がインセンティブみたいな感じでどんどん積み重なって高給になるから
工場やと低いよ
12 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:09:22 ID:S3b
容姿端麗、博学多才、言語堪能の女性がやる仕事ではないやろ…
13 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:10:20 ID:kMy
頑張って勉強していい大学入って就活ガチってJAL入ってほうれん草袋に詰める仕事
キツすぎやろ
15 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:11:11 ID:cqU
>>13
>>14
JAL「嫌ならやめてええで」
16 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:11:14 ID:cqU
>>13
>>14
JAL「嫌ならやめてええで」
22 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:13:31 ID:eAH
>>13
上智卒でスーパーの惣菜コーナーで揚げ物してたワイの姉ディスってんのか?
23 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:14:04 ID:cqU
>>22
うーんこの
24 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:14:35 ID:S3b
>>22
なんでや
34 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:16:54 ID:eAH
>>24
100社以上受けたけど受かったのはスーパーと警察
警察は地震が来そうな場所だったからスーパーや
36 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:17:35 ID:cqU
>>34
マジで上智?そんなことある?
30 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:15:52 ID:3W8
>>22
上の画像からまとめに飛んだら
見下してるとか描かれてたな
たしかに普通にそれ仕事にしてるパートや主婦煽ってるともいえる
17 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:11:19 ID:dNs
これは岡村さんが言ってた事正しいわ
18 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:11:34 ID:cqU
>>17
なんや?
28 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:15:35 ID:dNs
31 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:16:00 ID:cqU
>>28
ちょっと読ませてもらうわ
20 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:12:57 ID:lB1
もうこれボランティアで飛行機飛ばした方がええやろ
19 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:12:35 ID:k0B
プライドぶっ壊れそう
21 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:13:05 ID:cqU
>>19
もうとっくに壊れてる
27 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:15:17 ID:k0B
>>21
幸せに生きていくにらプライドは大事なのにな
カアイソウ
25 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:14:38 ID:EOI
JALの○○が袋詰めしましたって顔写真付きで乗せとけば売り上げ上がりそう
ついでに髪の毛入ってもいいから帽子脱いでJALの制服で作業させたら男性社員のやる気上がりそう
26 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:15:09 ID:Hsj
>>25
名案
29 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:15:47 ID:Zi5
>>25
いうてほうれん草買うの主婦層やしなあ
40 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:18:11 ID:eAH
>>25
ほうれん草(ひじき、及び下の毛)
>>36
まあ時期が悪かったんやろ
今ならあり得んやろ
32 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:16:35 ID:dFN
これJALグランドやんけ
33 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:16:44 ID:cqU
>>32
ん?
39 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:18:05 ID:Ma8
>>32
イッチやってしまったなぁ
37 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:17:57 ID:dFN
>>33
JAL本体じゃなくてJALグランドサービスっていう
地上勤務のグランドスタッフが所属してる会社
35 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:17:05 ID:TcQ
男に養ってもらえるからセーフ
38 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:18:03 ID:Zi5
パイロットはどうしてるんやろ
41 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:18:30 ID:is0
まあ社員ってだけでCAとは限らんから
42 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:19:18 ID:tZx
これからは在宅でサービスするCAとか出てくるんやろうか
43 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:21:08 ID:4xv
ほうれん草詰めバカにしすぎやろ
44 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:21:37 ID:TcQ
上智(神学部)
上智(ロンダ)
45 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:22:27 ID:TcQ
パパ活したらみんな恵んでくれるやろ
46 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:24:37 ID:onD
カースト意識してそうやな
47 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:25:37 ID:cqU
>>46
CAなんてみんなそうや!
48 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:30:31 ID:CZ2
上智で誰でもウェルカムな所しか受からんとかよっぽど態度が鼻についたんやろな
51 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:36:51 ID:eAH
>>48
人格は破綻してたし受からないのも正直納得する
ちなポル語
49 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:33:41 ID:QFV
おもろい流れや
50 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:36:13 ID:BQb
でも給料はお高いんでしょう?
52 :名無しの公務員 20/11/28(土)15:40:30 ID:dFN
>>50
グランドサービスは平均年収400くらいだったはず
53 :名無しの公務員 20/11/28(土)17:45:05 ID:bPd
ざっま
54 :名無しの公務員 20/11/28(土)17:45:33 ID:6rD
エリートなのに?
55 :名無しの公務員 20/11/28(土)17:49:03 ID:QTI
CAが働いてる食品加工工場とかバイトで行って見たいわ
56 :名無しの公務員 20/11/28(土)17:49:57 ID:XOf
この前もANAの元CAのマナー本みたしこの業界も辛いんやな
コメントする