1 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:45:23 ID:D9m
そんなに変わんなくね?









2 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:45:53 ID:jfA
変わるで







引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1606110323/



7 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:46:52 ID:D9m
>>2
せいぜい年間100万くらいやろ?










3 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:45:57 ID:Msm
ワイ大大大企業やけど年収ごみやで









10 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:47:41 ID:D9m
>>3
でかけりゃいいってもんでもないからね
チ●コと一緒や










4 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:46:07 ID:74o
残念ながらおおきくちがう









5 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:46:26 ID:92y
ワイ大企業(現業)、ボーナス少なくなって無事死亡









6 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:46:36 ID:NBd
ワイは960くらいや









8 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:47:10 ID:qH7
福利厚生が変わるんじゃないの









9 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:47:34 ID:LQU
大企業ってナスがすごいだけやろ









14 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:49:35 ID:D9m
>>9
基本給はそんなに変わらんのか










18 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:50:21 ID:NBd
>>9
でかいのは福利厚生ちゃうかな?
家賃補助とか諸々










29 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:52:08 ID:LQU
>>18
福利厚生もやね すま●こ










11 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:48:27 ID:nmX
ソフバンとヤクみたいなもん
中小でももらえるやつはもらえるが、全体見たら低いってだけ










12 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:48:48 ID:COg
ワイ中小企業勤務、低みの見物









13 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:49:28 ID:KMK
大手だけど残業次第…









15 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:50:06 ID:fgG
そりゃ中小でも貰えるところ
大企業でも貰えないところはあるやろけど
全体で見たら雲泥の差やろ










16 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:50:18 ID:D9m
大手と中堅ならそんなに変わらんのかな









17 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:50:20 ID:B4D
優良中小企業が最強やと思う









20 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:50:40 ID:U92
年収も大事だけど継続する事のほうが大事
おまえらができてない事はそれでバイトでさえすぐ辞める










19 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:50:28 ID:YPV
印刷屋は超大企業でも給料カスだし半導体は中小でも結構高いらしいな









21 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:50:48 ID:B4D
>>19
それこそ業界によるって奴やな










22 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:50:58 ID:uBl
残業50時間で750万やな
30歳










23 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:51:21 ID:KMK
確かに有給取りやすいし、福利厚生手厚いしそこの部分の差はありそう。









24 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:51:28 ID:74o
一番差が出るのがボーナスやろ
夏冬合わせて7ヶ月分で200万超えるしな










26 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:51:50 ID:fgG
https://job-q.me/articles/1716

給料やけやと100万くらいしか変わらんのかもな
まあ大企業のくくりが広すぎるが










25 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:51:29 ID:COg
大企業って30歳で1000万とか貰えるんやろ?









31 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:52:15 ID:KMK
>>25
うちの会社院卒なら行くと思う。普通の大卒、高卒はそこまで行かない。










33 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:53:02 ID:YPV
>>25
よほど儲かってるとこじゃなきゃきついやろ










37 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:53:23 ID:mHB
>>25
これはもらえないけどな










38 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:53:34 ID:74o
>>25
無理やな
もちろん行くともあるが大手メーカーとかだと
30歳700万いかないくらいや
40だと1000マン超えるかなぐらい










27 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:51:58 ID:D9m
>>25
大企業でも業種絞られないか?










30 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:52:12 ID:COg
>>27
そうなんか?










34 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:53:06 ID:D9m
>>30
30ジャストで1000は今はメガバンでもキツいんちゃうか










28 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:52:08 ID:fgG
そもそも大企業と大手を混在してる奴多すぎやろ









32 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:52:15 ID:Op2
大企業って多分仕事も楽だよな
細分化されてるし










35 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:53:08 ID:mHB
俺社員数500人の中堅企業から数万人の企業に転職したけど
200万くらいかわったぞ










39 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:53:45 ID:D9m
>>35
下から上には行けないとかよく言うけど、いけるもんなんやな










42 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:54:29 ID:mHB
>>39
普通にいけるぞ
経験次第の部分もあるけど、ワイの同僚にもそういう人はおる
まあ大手→大手のほうが多いんやが










36 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:53:11 ID:nmX
業種、業界、景気動向の影響のほうがでかいから、会社規模で線引きするのは相関性が低いぞ









41 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:54:13 ID:D9m
>>36
の割に世間は大手信仰だよな










43 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:54:42 ID:B4D
>>41
ブランド好きやし皆さん










47 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:55:58 ID:D9m
>>43
>>44
未だにメガバン人気があるのも謎なんだよなあ、間違いなく厳しくなるのに
完全にブランド志向だよな










53 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:57:38 ID:74o
>>47
しゃーないやろ
新卒のほとんどは社会の仕組みなんて知らんからひとまず大手で給料いいとこ選ぶんや










54 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:58:27 ID:D9m
>>53
でもメガバン行く脳みそがある奴なら、銀行がアカンってことくらいわかりそうなもんやが










64 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:01:58 ID:nmX
>>54
でもメガバン以外で商学部?の人たちが行きたいと思える企業ってなんや?それこそそれ以上の激務が待ってそうな証券会社しか思い浮かばんのやが それか普通の企業の経理 経理は地味でやだとか思ってそう










65 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:02:45 ID:74o
>>64
商社、コンサルとかかな










66 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:03:16 ID:D9m
>>64
商学なら、どんな企業でも活かせそうなもんやが
まあ商学って何なのか知らんが










70 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:04:34 ID:mHB
>>64
結局どこいっても歯車やから
企業イメージできめとるぞ










44 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:54:47 ID:74o
>>41
安定してるから仕方ないね
なんやかんや福利厚生もまともなところが多いし










45 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:55:46 ID:nmX
>>41
まぁ業界を固定してしまえばつぶれにくさという点だけは大企業にはあるからね 日本人て保守的やし










40 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:54:02 ID:QL5
大企業の方が良い企業の割合は多いとは聞くわね









46 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:55:49 ID:B4D
まぁ上にいけるかも能力と以前の役職によるし









48 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:55:59 ID:v6I
イケイケの中小の方が粒ぞろいなイメージやわ









50 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:56:34 ID:B4D
内情はどうであれ合コンでもマンさんはネームバリューに惹かれる









55 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:59:02 ID:D9m
>>50
大手の名前出したらモテるんか?










49 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:56:07 ID:mHB
大企業のいいところは法令遵守の強さやね
サービス残業とか許されないし、残業も減らす方向よう圧力がすごいぞ










57 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:00:01 ID:U92
>>49
逆に仕事増えたけどな
なら紙ベースの書類減らせよ
個人情報の保管期限書いてるa3用紙上から下まで箇条書きびっしりでえっーとこの書類は1ヶ月保管で破棄は専用の段ボールでパッキンして専用の業者読んでさらに5年保管で呼び戻す時はーってガイジかよ










63 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:01:47 ID:mHB
>>57
いま大手はどんどん減らしとるぞ
ワイ転職してからほぼハンコも使ってへんわ










72 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:05:26 ID:U92
>>63
大手だけど減ってないし減らそうともしてないわ
減ってるのは100社中1社とかだろ知らんけど










75 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:06:34 ID:mHB
>>72
むしろ今はどんどん電子化する流れやろ










76 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:06:49 ID:74o
>>72
リモートになったから自ずと減っていってるで
ただ紙が減っても電子ファイルが承認されるまでの工数は変わらんから楽になったとも言えんが










89 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:10:26 ID:mHB
>>76
電子ワークフローになってくれたら
向こうから通知がきてくれるからそれだけで楽やで
資料もワークフローシステム内におってくれるしな










60 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:00:49 ID:74o
>>49
給料だけで選ぶなら大手より外資コンサル、金融に行く方がいいからな
外資コンサル1年目から深夜の3時まで残業とか聞いてワイは無理と思ったが
耐えられるやつはいいんちゃうか?
初任給40万超えるし










67 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:03:44 ID:mHB
>>60
コンサルはすごいで
ワイの弟、すんごい稼いどる










52 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:57:13 ID:KMK
>>49
確かに10年以上勤めて50時間超えたのが一度だけだわ。










51 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:57:09 ID:B4D
>>49
それもデカイな
有名ということは世間様からの監視もあるわけやさかい










56 :名無しの公務員 20/11/23(月)14:59:05 ID:Tnl
メガバンクもソルジャーは即刻病みそう









58 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:00:23 ID:v6I
どこに入るかじゃなくて何を成すかだろうが









59 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:00:25 ID:B4D
アメップやとホンマの有能はそのまま起業するんやてな
大手やら公務員はその次
流石フロンティアや










69 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:04:14 ID:Tnl
>>59
日本はホンマコネ社会やしな
後ろ盾ないときっつい










73 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:05:41 ID:B4D
>>69
リスクはでかいしな
保守的やから冒険するくらいなら長いもんに巻かれた方がええんやろ










61 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:00:54 ID:mHB
ワイ現職はわりとネームバリューある会社やが、
まあ一般人受けは間違いなくええやな










62 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:01:13 ID:fB0
中小でも気前いいところもあるし会社によるとしか言えないわね









68 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:03:46 ID:B4D
外資の人らとか命を金に変えてそう









71 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:05:14 ID:74o
最近の新卒は激務でも高給なとこを選ぶか
大手で残業が少ないとこ選ぶかなどっちかや
くるみんマークを気にするやつが後者やな










74 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:06:08 ID:vYI
ワイ中堅メーカーやが何もかもそこそこやな









77 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:07:04 ID:swC
新卒で中小しか内定出んかったわ









78 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:07:14 ID:B4D
ハンコ無くした代わりにサイン求められたって話
落語みたいな本末転倒で笑った










80 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:07:48 ID:Oxl
新卒ではそんな差がつかんか
30歳になったときに600万あるか400万程度か










79 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:07:40 ID:D9m
男の大卒平均年収、30代で450くらいだそうだが、これ実態と照らし合わせて合ってるんもんなんか









85 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:09:03 ID:B4D
>>79
20年前から変わってなさそう










86 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:09:30 ID:Oxl
>>79
30台やとそんなもんちゃう
中小やと伸びんし
大手やとしっかり伸びて600~800に届いてるイメージ










87 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:09:42 ID:YPV
>>79
一部が平均引き上げてるパターンだから中央値は400無いくらいかね










93 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:11:51 ID:Oxl
>>87
2019年の30台中央値は330ー360










100 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:13:42 ID:LQU

>>79
ワイの会社は大卒の営業が一年目で月給28万円やったしナスも成績にもよるが平均で8ヶ月やし余裕で行っとるわ 










88 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:10:22 ID:74o
>>79
そんなもんちゃうか?
月給25万で年収300万やろ
ここにボーナスと住宅手当とか入れて450いかんくらいか










83 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:08:33 ID:NBd
>>79
酷いもんだな










81 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:08:17 ID:B4D
優良企業かどうかなんてあんな説明やらインターンで分かるわけないんだよなぁ…
そら取り敢えずは大手飛びつくわ










84 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:08:59 ID:74o
>>81
これやな
大手ならある程度は信用できるけど中小の内情とか全くわからんし










82 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:08:18 ID:ahN
アップオアアウト企業行きたい









90 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:10:26 ID:ahN
大手と国家公務員なら、みんなはどっち選ぶ?









95 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:11:59 ID:B4D
>>90
職種によるが、官僚も中々の地獄やろ










99 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:13:38 ID:Oxl
>>95
国家なら金自体はしっかりもらえるが
労働時間がエグい、時間外も予算つかないからもらえないとかザラやね










103 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:14:24 ID:B4D
>>99
都市伝説やが省庁によっては飛び降り防止柵設置されとるとか…










101 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:13:49 ID:74o
>>90
国家公務員(特に総合)なんてクソ激務のうえ競争も激しいからな
大手民間でも特に残業少ないとこかな










98 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:13:22 ID:nmX
>>90
一種なら国家公務員
二種なら企業かなぁ










91 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:10:41 ID:nmX
日経225企業で30で550くらいやったぞ
そのあと転職で地元で超有名なところだけど上場していないところで50万くらい減ったかな










102 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:14:20 ID:mHB
>>91
ワイの現職もそれくらいやわ
ワイ30やけど残業なしで570万、こみで600くらいや










92 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:11:23 ID:B4D
新卒至上主義やしまだまだ日本はキャリアアップの概念は少ないな
逆に落ちこぼれはどんどん下に落ちていく










94 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:11:53 ID:y6G
割と差が大きいわね
https://i.imgur.com/XyEjTxS.png










96 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:12:37 ID:Oxl
>>94
これかなりしっくりくるわね










97 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:12:45 ID:D9m
https://i.imgur.com/GBHc8x5.jpg
これと比べると、やっぱ学歴社会やな










104 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:14:34 ID:YPV
>>97
神戸>旧帝ってマジかよ










214 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:59:56 ID:ObR
>>97
ワイ上の方の大学やけど500万しか貰えてへんわ
わりとワイレベルの就職先多いと思ってたけどみんなもっと貰ってるんやろか










215 :名無しの公務員 20/11/23(月)16:00:56 ID:ahN
>>214
上智かICU!










217 :名無しの公務員 20/11/23(月)16:03:54 ID:74o
>>214
年齢の差やろ










105 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:16:06 ID:74o
>>104
就職活動という点においては地底は弱いで
単純に地方にあるから就活しにくいんや
大体地方公務員になるけど、大手と比べると給料低いから










118 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:19:29 ID:Oxl
>>105
これよく言うけど大手になればなるほど全国で就活できるし、
地底ぐらいになるとなんなら企業から学校に来るぞ
東京に出るのなんて最終面接かその一歩前ぐらいや










121 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:20:37 ID:D9m
>>118
東京のインターンに日帰りで来てる地底の人、結構いて大変そうやったわ
交通費はもらえるらしいけど










124 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:21:51 ID:XUg
>>118
やる気の問題ちゃう
大学で四年過ごしたらその街が気に入ってその地で就職したくなるやつは結構おる










125 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:22:02 ID:74o
>>118
インターンとか出にくいし、最終だけでも東京に出るだけで結構時間取られるからな
やっぱ都内と比べりゃ差があるよ
後は地底は地元から出たがらない学生もおるから










131 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:24:32 ID:Oxl
>>125
インターンまで含めるとそうかもな
ただインターンで東京出なくてもしっかりリクルーターつくのが地底のいいとこ










106 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:16:22 ID:ahN
一般職警察官目指してるけど、やっぱ普通のサラリーマンの方がええんやな









110 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:17:07 ID:74o
>>106
行くなら準キャリアで行け










113 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:17:24 ID:ahN
>>110
準キャリ目指してるで










108 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:16:39 ID:B4D
>>106
警官はやめとけ










109 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:17:00 ID:y6G
https://i.imgur.com/f8pw5X5.jpg









114 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:18:46 ID:D9m
>>109
別格やな










111 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:17:07 ID:XUg
地方都市でSEやっとるけど30歳役職無しでボーナス込み420万+残業代くらいやな









112 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:17:15 ID:Oxl
20台前半なんてのは年収至上主義なんやけど、
アラサーにもなると働きたくない気持ちが強くなって
結局地元の県庁やら市役所に転職するんよ
ワイも例に漏れず大手通信から県庁組や










115 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:18:57 ID:B4D
>>112
技術系か?










120 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:20:30 ID:Oxl
>>115
いや文系で営業やで










123 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:21:02 ID:B4D
>>120
はえー
頭ええんやね

公務員は別に新卒オンリーやないのがええわ










129 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:22:42 ID:Oxl
>>123
むしろ転職組のが多い印象やね










134 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:25:26 ID:mHB
>>123
いまは大手も中途増やしまくってるぞ
トヨタも中途めちゃくちゃ増やしてる










119 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:19:35 ID:XUg
>>112
アンチ乙20代前半から既に働きたくなかったぞ










116 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:19:10 ID:xIE
格差があるかどうかより全体で上がってないことのほうが大問題やろ









117 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:19:13 ID:nmX
これから就職先を考えるのなら、会社の人とは真の意味ではなかなか友人になりにくいから、出来るだけ大学とか高校の友達と遊べる距離にある会社を選んだ方がいいぞ
お金だけあっても休日のくそさでしにたくなるから










122 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:20:49 ID:TFJ
お前らって結婚してるの?









126 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:22:06 ID:9EQ
退職金とか嘱託になったあとの手当も違うし
老後考えると凄い差やと思うが










127 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:22:19 ID:Lc4
中小の方がええパターン山ほどあるし









128 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:22:31 ID:YPV
最近の大学生はopenworkの評価で会社決めたりする
それもかなりの高学歴が










130 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:23:34 ID:D9m
>>128
そんな奴おるんか










133 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:24:56 ID:74o
>>130
もちろん評価だけで決めるやつは少ないが口コミや残業時間を参考にはする
ワイはオープンワークスの残業時間+20くらいを目安に考えてた










136 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:26:11 ID:XUg
>>130
ワイも高学歴ちゃうけど就活の時は転職サイトとか調べたわ
手当ての具体的な金額とかを調べるのに役立ったわ
住宅手当あり!としか求人に書いてない企業多いからな










132 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:24:50 ID:B4D
説明くらいならオンラインでやりゃええのに









135 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:25:54 ID:Oxl
>>132
ジムのバイトが言ってたけどオンラインらしいで
ただプレゼンだけだから良いことしか言わんって嘆いとった










138 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:26:33 ID:B4D
>>135
そらどこもそうよな
入らせたらこっちのもんやし










139 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:27:44 ID:Oxl
>>138
合説でもあれば社員数人は来るしイメージはわかるけどね
ちょっとかわいそう










137 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:26:30 ID:mHB
むしろ今や大手より中途半端な中堅の方が新卒至上になってる程度には中途増えてきてる









140 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:27:55 ID:D9m
日経225が就活生に人気なんか
あれただの株価指数やろ










141 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:28:31 ID:74o
>>140
日経225というか名前を知ってる会社かどうかやな










143 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:29:15 ID:D9m
>>141
ワイ大林組とかHOYAとか知らんかったけどなぁ










142 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:28:59 ID:B4D
自衛隊という選択肢









145 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:30:01 ID:XUg
大林組は大阪版モノポリーでかなり高い土地(緑マス)に設定されとるからな









144 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:29:22 ID:rN8
一番人気なのはCore30やな









146 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:30:12 ID:74o
>>144
そのくせ奴らcore30入れ替わるのを知らんからな










148 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:30:44 ID:D9m
>>146










147 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:30:29 ID:YPV
core30に内定したことを自慢できる風潮









149 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:31:04 ID:Oxl
今って正直パナと日立って微妙ちゃう









150 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:32:04 ID:MlJ
中小企業でも年収が高い会社ランキング
https://i.imgur.com/aGl10qN.jpg










153 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:32:29 ID:74o
>>149
日立は今でも人気やで
パナは将来性で色々と意見が分かれる
ソニーは相変わらず人気
三菱電機はブラック










154 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:32:36 ID:D9m
>>149
パナは30から外されてたんやな










152 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:32:29 ID:XUg
>>149
なんやかんや言うて待遇は普通に大正義やろ
業績悪化してリストラ増えても待遇は簡単には変わらん










158 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:33:57 ID:Oxl
>>152
あーたしかに
>>153
日立って当時から陽キャ体育会系で個人的にも苦手やったわ
三菱は地域柄信仰が強い










151 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:32:24 ID:9LW
ワイ大企業勤務やけど仕事内容も給料もガチ底辺やで









155 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:32:38 ID:B4D
大手も中小も虚業ばっかりやな









156 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:32:52 ID:ahN
公務員になろうか普通のサラリーマンになろうか
全然進路が決まらん










162 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:35:18 ID:Oxl
>>156
どっちかに絞った方がええっていうのはある
ただ3~5年は民間でええと思う、理由は初任給が低いから










167 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:36:36 ID:xCQ
>>156
公務員やっとけ
サラリーマンで転職繰り返したり
起業したりしたくないなら公務員でええ










166 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:36:33 ID:ahN
>>162
なるほど
ありがとうございます。










157 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:33:02 ID:ahN
みんな、どうやって決めた?









159 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:34:06 ID:rN8
SHARPとか息してるんかな









161 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:34:42 ID:B4D
電機はこれから中韓にどんどん奪われていきそう









165 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:36:05 ID:74o
>>161
正直ワイもそう思う
もともと電機メーカー志望やった思い直して違う業界にしたし
ただ電機に限らないんだよな…
クルマも結構やばいと思う










168 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:36:40 ID:B4D
>>165
電気自動車の波乗り遅れてるもんな










163 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:35:30 ID:rN8
今年の任天堂の人気ヤバそう









164 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:36:04 ID:B4D
>>163
東大ばっかなんやろ?任天堂










175 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:39:08 ID:rN8
>>164
東大京大早慶が多いな後地味に阪大も多い










176 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:39:43 ID:B4D
>>175
それでおもしろいゲーム作ってくれればええやな










160 :名無しの公務員 20/11/23(月)15:34:28 ID:D9m
公務員は官僚以外は転職できるしなぁ