1 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:21:30 ID:S18
?
2 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:21:43 ID:Plx
ええよ
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601972490/
3 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:21:46 ID:S18
乞食族ってか?w
6 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:21:58 ID:Lh8
鳥貴族は蔑称
7 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:22:18 ID:Yta
鳥乞食
11 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:26:10 ID:uUf
>>7
貴族も乞食もkzkで子音が一致してて草
8 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:22:53 ID:S18
どうやんの?
9 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:24:34 ID:VGs
乞食族やんけw
10 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:24:55 ID:WM7
関ジャニに頼む
12 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:27:53 ID:DtM
13 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:28:48 ID:S18
>>12
ワイもケンモスペシャルやる
15 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:29:24 ID:ELj
>>12
こんなんマジで出来るんか?
19 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:31:19 ID:TaN
>>12
お釣り出ないやろ
20 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:31:46 ID:eT2
>>19
店では現金払うんやろ
21 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:32:16 ID:DtM
>>19
一律1000ポイントもらえるんや どの道飲食でしか使えないんやけどね
14 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:29:15 ID:PGk
990円得る代わりに人としての尊厳を捨てる
18 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:31:14 ID:S18
>>14
ananなんてクソまずい店行かないよ普通は
23 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:34:20 ID:uUf
>>14
バイトしてるのがアホらしくなるで
店でコチュジャン食うだけでバイトの時給額が手に入る
学費を工面してる学生はこっちを頑張った方が効率良い
25 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:35:36 ID:S18
>>23
たしかに
溜まったポイントで当分の飯代浮かせられるしな
16 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:30:15 ID:lh3
二度と行かん県でならできるわ
17 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:30:21 ID:1U1
息子はコロナやし大変やな
22 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:33:25 ID:lh3
24 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:35:27 ID:wwn
コチュジャンだけって頼めるの?
26 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:37:55 ID:eT2
1000円以上注文を条件にすればいい話
アホちゃう
31 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:41:03 ID:S18
>>26
つくづく政府ってバカばっかやと思うわ
27 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:37:55 ID:DtM
30 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:40:34 ID:S18
>>27
強者
28 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:39:07 ID:8af
ポイント乞食ってモラルがないよな
29 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:39:48 ID:lh3
釜飯は腹膨れるけどコチュジャン膨れんやん
それよか利益率?をじゅうしするんか
32 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:41:34 ID:PGk
政府もサイトもおかしい
33 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:41:34 ID:lh3
釜飯とか焼き鳥やと時間かかるけど
コチュジャンならすぐ退店できるんか
もしワイがバイトやったら全然持っていかんけど
34 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:41:50 ID:DtM
釜飯は鳥貴族の赤字メニュー&調理に時間がかかる(従業員に負担をかける)という意味で頼むんやで
38 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:45:47 ID:Gux
>>34
ぐう畜
36 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:43:07 ID:S18
まあ今月末には対策打たれるやろな
35 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:42:19 ID:rau
正直ワイも
37 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:45:15 ID:eT2
>>35
どうしたんや
39 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:45:49 ID:rau
>>37
どうしたんやとは
40 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:50:00 ID:I1R
一皿じゃ空腹に耐えられなくて注文しちゃいそうや
41 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:50:44 ID:AuG
安安でタレなめとって会計が一番効率ええらしいで
明日試してくるわ
42 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:51:25 ID:8af
民度が低すぎるやろ生きてて恥ずかしくないのかな
43 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:52:54 ID:9L6
これって何回もできるんか?
44 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:54:19 ID:lnG
>>43
店にもよるが基本何度でもできる
覚えられんように10店舗回れば6000円強の儲け
ただしプライドは消滅する
47 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:55:42 ID:9L6
>>44
草
錬金術やんけ
45 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:55:24 ID:Sjh
覚えられんように何店舗か持ち回りで、ってとこがホームレスのデパ地下試食巡りと同じ発想なのがもうね
46 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:55:38 ID:7jL
店も儲からんし行きたい奴は行けないしLOSELOSEやんこれ
48 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:56:09 ID:lh3
一日一回やで
49 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:56:20 ID:v5n
鳥貴族で一番美味いのはとろろを鉄板で焼いた奴でええな?
50 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:56:38 ID:lh3
ささみとわさびと味付け海苔のやつやで
52 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:56:44 ID:fpY
>>49
あれ美味いけど見た目が鳥貴族の照明やとゲロみたいでやだ
51 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:56:42 ID:UE5
こういう乞食凸してyoutubeに晒してみたいな
54 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:58:12 ID:lh3
最近テイクアウトもできるようになったから嬉しい
53 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:58:09 ID:lnG
ちな農林水産省「理論上は可能なので違法ではない。対策は考えがえていない」
乞食族ってか?w
6 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:21:58 ID:Lh8
鳥貴族は蔑称
7 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:22:18 ID:Yta
鳥乞食
11 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:26:10 ID:uUf
>>7
貴族も乞食もkzkで子音が一致してて草
8 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:22:53 ID:S18
どうやんの?
9 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:24:34 ID:VGs
乞食族やんけw
10 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:24:55 ID:WM7
関ジャニに頼む
12 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:27:53 ID:DtM
Gotoイートで鳥貴族を予約し1000円分のポイントを獲得
↓
鳥貴族で釜飯(298円税込327円)頼む
↓
差し引き673円の利益
ケンモスペシャル
Gotoイートで焼肉安安を予約し1000円分のポイントを獲得
↓
焼肉安安でコチュジャン(10円)頼む
↓
差し引き990円の利益
↓
鳥貴族で釜飯(298円税込327円)頼む
↓
差し引き673円の利益
ケンモスペシャル
Gotoイートで焼肉安安を予約し1000円分のポイントを獲得
↓
焼肉安安でコチュジャン(10円)頼む
↓
差し引き990円の利益
13 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:28:48 ID:S18
>>12
ワイもケンモスペシャルやる
15 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:29:24 ID:ELj
>>12
こんなんマジで出来るんか?
19 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:31:19 ID:TaN
>>12
お釣り出ないやろ
20 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:31:46 ID:eT2
>>19
店では現金払うんやろ
21 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:32:16 ID:DtM
>>19
一律1000ポイントもらえるんや どの道飲食でしか使えないんやけどね
14 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:29:15 ID:PGk
990円得る代わりに人としての尊厳を捨てる
18 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:31:14 ID:S18
>>14
ananなんてクソまずい店行かないよ普通は
23 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:34:20 ID:uUf
>>14
バイトしてるのがアホらしくなるで
店でコチュジャン食うだけでバイトの時給額が手に入る
学費を工面してる学生はこっちを頑張った方が効率良い
25 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:35:36 ID:S18
>>23
たしかに
溜まったポイントで当分の飯代浮かせられるしな
16 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:30:15 ID:lh3
二度と行かん県でならできるわ
17 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:30:21 ID:1U1
息子はコロナやし大変やな
22 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:33:25 ID:lh3
24 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:35:27 ID:wwn
コチュジャンだけって頼めるの?
26 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:37:55 ID:eT2
1000円以上注文を条件にすればいい話
アホちゃう
31 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:41:03 ID:S18
>>26
つくづく政府ってバカばっかやと思うわ
27 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:37:55 ID:DtM
30 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:40:34 ID:S18
>>27
強者
28 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:39:07 ID:8af
ポイント乞食ってモラルがないよな
29 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:39:48 ID:lh3
釜飯は腹膨れるけどコチュジャン膨れんやん
それよか利益率?をじゅうしするんか
32 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:41:34 ID:PGk
政府もサイトもおかしい
33 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:41:34 ID:lh3
釜飯とか焼き鳥やと時間かかるけど
コチュジャンならすぐ退店できるんか
もしワイがバイトやったら全然持っていかんけど
34 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:41:50 ID:DtM
釜飯は鳥貴族の赤字メニュー&調理に時間がかかる(従業員に負担をかける)という意味で頼むんやで
38 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:45:47 ID:Gux
>>34
ぐう畜
36 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:43:07 ID:S18
まあ今月末には対策打たれるやろな
35 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:42:19 ID:rau
正直ワイも
37 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:45:15 ID:eT2
>>35
どうしたんや
39 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:45:49 ID:rau
>>37
どうしたんやとは
40 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:50:00 ID:I1R
一皿じゃ空腹に耐えられなくて注文しちゃいそうや
41 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:50:44 ID:AuG
安安でタレなめとって会計が一番効率ええらしいで
明日試してくるわ
42 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:51:25 ID:8af
民度が低すぎるやろ生きてて恥ずかしくないのかな
43 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:52:54 ID:9L6
これって何回もできるんか?
44 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:54:19 ID:lnG
>>43
店にもよるが基本何度でもできる
覚えられんように10店舗回れば6000円強の儲け
ただしプライドは消滅する
47 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:55:42 ID:9L6
>>44
草
錬金術やんけ
45 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:55:24 ID:Sjh
覚えられんように何店舗か持ち回りで、ってとこがホームレスのデパ地下試食巡りと同じ発想なのがもうね
46 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:55:38 ID:7jL
店も儲からんし行きたい奴は行けないしLOSELOSEやんこれ
48 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:56:09 ID:lh3
一日一回やで
49 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:56:20 ID:v5n
鳥貴族で一番美味いのはとろろを鉄板で焼いた奴でええな?
50 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:56:38 ID:lh3
ささみとわさびと味付け海苔のやつやで
52 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:56:44 ID:fpY
>>49
あれ美味いけど見た目が鳥貴族の照明やとゲロみたいでやだ
51 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:56:42 ID:UE5
こういう乞食凸してyoutubeに晒してみたいな
54 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:58:12 ID:lh3
最近テイクアウトもできるようになったから嬉しい
53 :名無しの公務員 20/10/06(火)17:58:09 ID:lnG
ちな農林水産省「理論上は可能なので違法ではない。対策は考えがえていない」
コメント
コメント一覧 (4)
国の問題でも消費者の問題でもなく、店側が対処しないのが悪い
バカかな?
もらったポイント結局、
Go toイートでしか使えんから
いらんやろ
コメントする