1 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:13:36 ID:3qD
二次試験までいったのに…
2 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:14:31 ID:GFO
ガーイw
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599178416/
3 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:14:51 ID:3qD
割りとショックや
慰めてくれ
10 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:41 ID:Ihy
>>3
シコシコすればいいのか
4 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:07 ID:3qD
まさか面接で落ちるなんて…
5 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:07 ID:gEO
いやだ
6 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:16 ID:3qD
>>5
ゲオ!w
7 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:16 ID:lST
嘘やろ?
8 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:27 ID:Prh
割と人手不足なのに?
13 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:47 ID:3qD
>>8
人手不足でもワイはいらんってか?
9 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:39 ID:Ey8
偏差値39のトッモも受かったというのに…
11 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:41 ID:x8p
ちょっとまって二次試験で落ちるのって身内とか思想に問題ありのときやぞ
12 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:42 ID:eMn
身体検査で落ちたん?
15 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:58 ID:x8p
>>12
いや身体検査は一次とちゃうか
14 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:53 ID:gEO
顔が悪かったんや
諦めろ
16 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:16:17 ID:XcF
面接で落ちるって事は人として終わってるって事や
17 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:16:36 ID:lST
さすがに嘘だろ?え?そうだろ?
18 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:16:51 ID:3qD
まあ嘘やけどな
トッモが自衛隊の試験の合格発表が今日だって聞いてスレ立てた
19 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:16:56 ID:x8p
イッチいまどんな顔してるん?
20 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:16:56 ID:4xA
人間性に問題があったんか?
21 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:17:18 ID:3qD
ワイは無職や
22 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:17:20 ID:x8p
ワイが警察の試験受けたときの話ききたい?
23 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:17:26 ID:0h7
かなし
24 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:18:10 ID:3qD
試験頑張ったのに落ちて無職とハナから無職どっちがええかって話よ
37 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:22:44 ID:lST
>>24
うーんこの滲み出るイッチの性格よ
40 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:23:30 ID:3qD
>>37
うるせえ
頑張ったんだけどダメだった感が欲しいんじゃ
まあ試験受けたわけちゃうけど
46 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:25:52 ID:lST
>>40
トッモに落ちて欲しいんか?
47 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:26:33 ID:3qD
>>46
落ちてほしい
なに脱ニートしてんねん
しかも自衛隊とかかっこいいとこによ
肩書きが自衛官になるわけやろ
もうそんなやつと無職のワイが飲みいけんやん
54 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:28:16 ID:lST
>>47
うーんこの
25 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:18:16 ID:XcF
トッモも嘘やろな
26 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:18:19 ID:gEO
一般曹候補生?
27 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:18:43 ID:3qD
>>25
これはガチ
知り合いが受けてなきゃ合格発表日なんて知らんやろ
28 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:19:29 ID:gEO
追加合格の通知が来週来るから待て
29 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:19:50 ID:3qD
>>28
いやトッモ落ちたかは知らんぞ
30 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:19:53 ID:x8p
面接のときに隣に座ってた大学生が話したエピソードで
灯りつけないでチャリ走ってたら警官に呼び止められてそんときの対応が感激したとかどうこういうてたけど
そしたら喋り終わってから面接官がお前灯り付けないでチャリ走ってたんか?って詰問してて
その大学生アウアウで草生えたで
31 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:20:34 ID:3qD
>>30
悪いことしてた奴が改心していいやつになるパターンよ
35 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:21:45 ID:x8p
>>31
王道やね
32 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:20:58 ID:3qD
完全に偏見やが落ちるやつなんておるんか?
自衛隊って
33 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:21:20 ID:gEO
おるやろ
ヤバいやつとか
34 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:21:27 ID:x8p
あと警察の説明会のときに前に座ってた若い男が
「S●X ALCOHOL DRUG」って書かれたTシャツ来てて
ようこいつそれ着てこれたなって思ったで
36 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:21:53 ID:YEh
教育でどうにかなる目処が立たんやつは落とすやろ
38 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:22:54 ID:3qD
>>36
ワイでも受かる?
39 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:23:11 ID:gEO
無理
41 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:23:40 ID:3qD
>>39
草ァ!
42 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:24:58 ID:684
自衛隊てコネないと落とされるで
43 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:25:23 ID:3qD
>>42
はえー、ならトッモ落ちてんじゃね
44 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:25:41 ID:AUx
昔はアホでも受かるって有名やったけど今は厳しいんやで
合格しても昇進して行かなきゃクビやし
45 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:25:46 ID:3qD
あいつ一人だけ無職脱却しようとしてて嫌いだったけど落ちたならまた遊び誘お
48 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:26:59 ID:GFO
イッチは無職のまま生ゴミとして生きるわけやね
49 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:27:03 ID:afj
ネットだとオタクの楽園扱いされとるけど普通にいじめとしごき激しいで
頑張ってな
55 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:28:49 ID:3qD
>>49
こういうスレなにも読まずに書き込む奴きらい
50 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:27:06 ID:3qD
あ、頑張ったんだけどダメだった感が欲しいってのはワイのことやぞ
ワイ無職やから
57 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:30:24 ID:lST
>>50
そうなんか
てっきりトッモの頑張ったんだけどダメだった感じが最高に気持ちいいと思って書き込んだんかと思ったわ
この世は残酷なんだよとトッモに示すために
60 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:30:59 ID:3qD
>>57
あながち間違ってもないけどなそれ
落ちることを望んでるわけやし
63 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:31:34 ID:lST
>>60
イッチも自衛隊試験に向けて頑張れや
66 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:32:02 ID:3qD
>>63
(興味)ないです
51 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:27:41 ID:GFO
そんな奴は自衛隊じゃ生き残らんやろ
52 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:27:52 ID:z3K
幹部候補生、一般曹候補生なら普通に落ちてもしゃーない
自衛官候補生で落ちたら流石にヤバい
53 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:28:13 ID:3qD
>>52
そんな種類あるん?
どれ受けたかまでは知らんわ
56 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:29:47 ID:z3K
>>53
いわゆる名前書けたら通る(ただしデブなどの奇形除く)ってのは自衛官候補生や
任期付きで数年勤務して、その後シャバで普通に仕事生きるってのも全然ある
58 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:30:29 ID:3qD
>>56
はえー、じゃあワイが想像してる自衛隊の試験ってのはそれやな
59 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:30:53 ID:x8p
イッチは将来何になるん
61 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:31:15 ID:3qD
>>59
生ゴミ
62 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:31:26 ID:x8p
>>61
今と変わらんやん
64 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:31:40 ID:lST
>>62
草
65 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:31:46 ID:3qD
>>62
つまり今が最終就職先ということや
67 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:33:07 ID:3qD
トッモが落ちてても受かってても慰め飲み会かお祝い飲み会がおこるわけやがお祝いすんのうぜえなぁ
68 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:33:28 ID:gRv
台風の時自衛隊の人めっちゃ来たなぁ
助かるわホンマ
69 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:33:47 ID:3qD
>>68
自衛隊かっこいいよな
素直に尊敬する
70 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:34:30 ID:gRv
>>69
で、トッモが自衛官になるのは?
72 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:34:53 ID:3qD
>>70
うぜえよな
71 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:34:30 ID:lST
トッモ受かって欲しいわ
でもなイッチこれだけはいえるぞ
何も変わらないものなんてないんやからな?トッモも変わろうとしてるんや
素直に応援したれや
80 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:36:42 ID:3qD
>>71
せやけど残されたワイはどうすればええんや!
コロナ渦の中就職先探せってのかよ!
81 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:37:18 ID:gRv
>>80
一般大学生でも相当就職苦労したっぽいな
82 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:37:45 ID:3qD
>>81
やろ?
そんななか無職が働き先なんて見つけられんわ
83 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:41:28 ID:lST
>>80
警官・自衛官が待っとるやないかい
あるいは介護とか
84 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:42:21 ID:3qD
>>83
いややわ…
楽に稼げるとこがいい
85 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:44:05 ID:lST
>>84
えぇ…
86 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:45:47 ID:3qD
>>85
大学時代就活は結構真面目にしてたんやでワイ
けど希望を全部通したくてアレコレ選んでたらついにワイのお眼鏡にかなう会社は現れなかったわ
73 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:35:01 ID:x8p
どうせ受けるならそう候補うけりゃええのに
74 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:35:10 ID:x8p
イッチいくつ?どうせ20前半じゃろ
75 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:35:21 ID:x8p
19くらいやろ
78 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:35:40 ID:3qD
>>74
>>75
10秒で矛盾すんな
79 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:35:50 ID:x8p
>>78
草
76 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:35:32 ID:x8p
19から21やな
77 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:35:35 ID:CVr
ゲーセンでバイトしてた時、異常にUFOキャッチャーが上手いテンバイヤーの自衛隊員おったわ
空間把握能力とか凄いんやろか
二次試験までいったのに…
2 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:14:31 ID:GFO
ガーイw
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1599178416/
3 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:14:51 ID:3qD
割りとショックや
慰めてくれ
10 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:41 ID:Ihy
>>3
シコシコすればいいのか
4 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:07 ID:3qD
まさか面接で落ちるなんて…
5 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:07 ID:gEO
いやだ
6 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:16 ID:3qD
>>5
ゲオ!w
7 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:16 ID:lST
嘘やろ?
8 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:27 ID:Prh
割と人手不足なのに?
13 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:47 ID:3qD
>>8
人手不足でもワイはいらんってか?
9 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:39 ID:Ey8
偏差値39のトッモも受かったというのに…
11 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:41 ID:x8p
ちょっとまって二次試験で落ちるのって身内とか思想に問題ありのときやぞ
12 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:42 ID:eMn
身体検査で落ちたん?
15 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:58 ID:x8p
>>12
いや身体検査は一次とちゃうか
14 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:15:53 ID:gEO
顔が悪かったんや
諦めろ
16 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:16:17 ID:XcF
面接で落ちるって事は人として終わってるって事や
17 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:16:36 ID:lST
さすがに嘘だろ?え?そうだろ?
18 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:16:51 ID:3qD
まあ嘘やけどな
トッモが自衛隊の試験の合格発表が今日だって聞いてスレ立てた
19 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:16:56 ID:x8p
イッチいまどんな顔してるん?
20 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:16:56 ID:4xA
人間性に問題があったんか?
21 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:17:18 ID:3qD
ワイは無職や
22 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:17:20 ID:x8p
ワイが警察の試験受けたときの話ききたい?
23 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:17:26 ID:0h7
かなし
24 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:18:10 ID:3qD
試験頑張ったのに落ちて無職とハナから無職どっちがええかって話よ
37 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:22:44 ID:lST
>>24
うーんこの滲み出るイッチの性格よ
40 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:23:30 ID:3qD
>>37
うるせえ
頑張ったんだけどダメだった感が欲しいんじゃ
まあ試験受けたわけちゃうけど
46 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:25:52 ID:lST
>>40
トッモに落ちて欲しいんか?
47 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:26:33 ID:3qD
>>46
落ちてほしい
なに脱ニートしてんねん
しかも自衛隊とかかっこいいとこによ
肩書きが自衛官になるわけやろ
もうそんなやつと無職のワイが飲みいけんやん
54 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:28:16 ID:lST
>>47
うーんこの
25 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:18:16 ID:XcF
トッモも嘘やろな
26 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:18:19 ID:gEO
一般曹候補生?
27 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:18:43 ID:3qD
>>25
これはガチ
知り合いが受けてなきゃ合格発表日なんて知らんやろ
28 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:19:29 ID:gEO
追加合格の通知が来週来るから待て
29 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:19:50 ID:3qD
>>28
いやトッモ落ちたかは知らんぞ
30 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:19:53 ID:x8p
面接のときに隣に座ってた大学生が話したエピソードで
灯りつけないでチャリ走ってたら警官に呼び止められてそんときの対応が感激したとかどうこういうてたけど
そしたら喋り終わってから面接官がお前灯り付けないでチャリ走ってたんか?って詰問してて
その大学生アウアウで草生えたで
31 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:20:34 ID:3qD
>>30
悪いことしてた奴が改心していいやつになるパターンよ
35 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:21:45 ID:x8p
>>31
王道やね
32 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:20:58 ID:3qD
完全に偏見やが落ちるやつなんておるんか?
自衛隊って
33 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:21:20 ID:gEO
おるやろ
ヤバいやつとか
34 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:21:27 ID:x8p
あと警察の説明会のときに前に座ってた若い男が
「S●X ALCOHOL DRUG」って書かれたTシャツ来てて
ようこいつそれ着てこれたなって思ったで
36 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:21:53 ID:YEh
教育でどうにかなる目処が立たんやつは落とすやろ
38 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:22:54 ID:3qD
>>36
ワイでも受かる?
39 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:23:11 ID:gEO
無理
41 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:23:40 ID:3qD
>>39
草ァ!
42 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:24:58 ID:684
自衛隊てコネないと落とされるで
43 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:25:23 ID:3qD
>>42
はえー、ならトッモ落ちてんじゃね
44 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:25:41 ID:AUx
昔はアホでも受かるって有名やったけど今は厳しいんやで
合格しても昇進して行かなきゃクビやし
45 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:25:46 ID:3qD
あいつ一人だけ無職脱却しようとしてて嫌いだったけど落ちたならまた遊び誘お
48 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:26:59 ID:GFO
イッチは無職のまま生ゴミとして生きるわけやね
49 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:27:03 ID:afj
ネットだとオタクの楽園扱いされとるけど普通にいじめとしごき激しいで
頑張ってな
55 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:28:49 ID:3qD
>>49
こういうスレなにも読まずに書き込む奴きらい
50 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:27:06 ID:3qD
あ、頑張ったんだけどダメだった感が欲しいってのはワイのことやぞ
ワイ無職やから
57 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:30:24 ID:lST
>>50
そうなんか
てっきりトッモの頑張ったんだけどダメだった感じが最高に気持ちいいと思って書き込んだんかと思ったわ
この世は残酷なんだよとトッモに示すために
60 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:30:59 ID:3qD
>>57
あながち間違ってもないけどなそれ
落ちることを望んでるわけやし
63 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:31:34 ID:lST
>>60
イッチも自衛隊試験に向けて頑張れや
66 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:32:02 ID:3qD
>>63
(興味)ないです
51 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:27:41 ID:GFO
そんな奴は自衛隊じゃ生き残らんやろ
52 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:27:52 ID:z3K
幹部候補生、一般曹候補生なら普通に落ちてもしゃーない
自衛官候補生で落ちたら流石にヤバい
53 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:28:13 ID:3qD
>>52
そんな種類あるん?
どれ受けたかまでは知らんわ
56 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:29:47 ID:z3K
>>53
いわゆる名前書けたら通る(ただしデブなどの奇形除く)ってのは自衛官候補生や
任期付きで数年勤務して、その後シャバで普通に仕事生きるってのも全然ある
58 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:30:29 ID:3qD
>>56
はえー、じゃあワイが想像してる自衛隊の試験ってのはそれやな
59 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:30:53 ID:x8p
イッチは将来何になるん
61 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:31:15 ID:3qD
>>59
生ゴミ
62 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:31:26 ID:x8p
>>61
今と変わらんやん
64 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:31:40 ID:lST
>>62
草
65 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:31:46 ID:3qD
>>62
つまり今が最終就職先ということや
67 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:33:07 ID:3qD
トッモが落ちてても受かってても慰め飲み会かお祝い飲み会がおこるわけやがお祝いすんのうぜえなぁ
68 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:33:28 ID:gRv
台風の時自衛隊の人めっちゃ来たなぁ
助かるわホンマ
69 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:33:47 ID:3qD
>>68
自衛隊かっこいいよな
素直に尊敬する
70 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:34:30 ID:gRv
>>69
で、トッモが自衛官になるのは?
72 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:34:53 ID:3qD
>>70
うぜえよな
71 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:34:30 ID:lST
トッモ受かって欲しいわ
でもなイッチこれだけはいえるぞ
何も変わらないものなんてないんやからな?トッモも変わろうとしてるんや
素直に応援したれや
80 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:36:42 ID:3qD
>>71
せやけど残されたワイはどうすればええんや!
コロナ渦の中就職先探せってのかよ!
81 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:37:18 ID:gRv
>>80
一般大学生でも相当就職苦労したっぽいな
82 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:37:45 ID:3qD
>>81
やろ?
そんななか無職が働き先なんて見つけられんわ
83 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:41:28 ID:lST
>>80
警官・自衛官が待っとるやないかい
あるいは介護とか
84 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:42:21 ID:3qD
>>83
いややわ…
楽に稼げるとこがいい
85 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:44:05 ID:lST
>>84
えぇ…
86 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:45:47 ID:3qD
>>85
大学時代就活は結構真面目にしてたんやでワイ
けど希望を全部通したくてアレコレ選んでたらついにワイのお眼鏡にかなう会社は現れなかったわ
73 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:35:01 ID:x8p
どうせ受けるならそう候補うけりゃええのに
74 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:35:10 ID:x8p
イッチいくつ?どうせ20前半じゃろ
75 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:35:21 ID:x8p
19くらいやろ
78 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:35:40 ID:3qD
>>74
>>75
10秒で矛盾すんな
79 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:35:50 ID:x8p
>>78
草
76 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:35:32 ID:x8p
19から21やな
77 :名無しの公務員 20/09/04(金)09:35:35 ID:CVr
ゲーセンでバイトしてた時、異常にUFOキャッチャーが上手いテンバイヤーの自衛隊員おったわ
空間把握能力とか凄いんやろか
コメント
コメント一覧 (1)
てか最後のヤツは陸のラフターオペとかじゃね?
コメントする