1 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:42:57 ID:1lp
謎の軍勢「……………」



こういう公務員エアプマジでうざい










2 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:43:22 ID:iK5
してないの?







引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572342177/


3 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:44:00 ID:1lp
>>2
してないよ。最低限のものが最低限あるってだけ










4 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:44:23 ID:iK5
>>3
有給強制消化とか?










7 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:45:16 ID:1lp
>>4
有給なんか今時普通の企業なら普通にとれるだろ

昔は確かに有給の取り易さも福利厚生の一つだったかもやが










5 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:44:40 ID:GEu
そう...悲しい職業やね..









6 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:45:13 ID:4u6
地域手当があるダルルォ?









10 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:45:58 ID:1lp
>>6
地域手当あるとこなんて基本大都市ばっかやからなぁ・・・
それなら民間行くわ










8 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:45:28 ID:XCY
公務員もピンキリよな
ワイのところは家賃ほぼないで










12 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:46:31 ID:1lp
>>8
どうせクソボロとかド田舎なんだろ
キレイで立地がいいなところに実質タダで住めてるならすげーけど










9 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:45:36 ID:2tl
謎のバーベキューとか









11 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:46:18 ID:AcE
年金は結構多いんじゃなかったっけ









14 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:46:59 ID:1lp
>>11
変わらないよ
むしろ企業年金ある企業のがたくさんもらえる










13 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:46:44 ID:4u6
潰れないっていう安心感が1番の福利厚生やぞ









15 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:47:25 ID:1lp
>>13
大企業もほぼ潰れないやろ
たとえ潰れても就職先の斡旋やらはある訳で










16 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:47:55 ID:1lp
給料安い上に福利厚生もゴミ、残業や休出も意外と多い

最低の職場です










17 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:48:40 ID:70l
ワイ元国家3種公務員初任給手取り12万円
これで羨ましがるやつは頭おかしい










18 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:49:11 ID:1lp
>>17
ホンマにな
バカのオッサンオバサンは公務員だからスゴイとか抜かすけどなーーーんにも知らないしなーーーーんにも調べてないんだろうな










19 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:49:27 ID:KrP
いいじゃん?出るし赤字のくせに









20 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:50:44 ID:1lp
地銀時代ワイ「100000円の物件に10000円で住めるンゴwww」
現在わい「83000円の物件に55000円で住んでるンゴ・・・」



なんやこの差










37 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:56:01 ID:70l
>>20
なんで銀行やめたんや…










21 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:50:45 ID:AZu
安定を求めてかなりの人数が押し寄せるんやろ?
待遇下げまくっても人来そう










22 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:51:02 ID:4u6
国家専門職ワイの手取りは20万ちょっとやぞ









30 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:53:46 ID:70l
>>22
専門職ですらその程度なのか…1年目かな?










38 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:56:34 ID:4u6
>>30
6ヶ月目や










41 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:57:14 ID:5gI
>>38
甘えるな










47 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:59:39 ID:70l
>>38
ほーんええやん
頑張って昇給するんやで










51 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:02:02 ID:4u6
>>47
出世レースに勝てる気しないンゴ...










55 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:03:58 ID:70l
>>51
役職つかんと給料は打ち止めわねぇ当たり前やけど










23 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:51:36 ID:1lp
>>21
そもそも安定面でもゴミだと思うけどなぁ
転職市場ですげー不利だからもし仕事が嫌になったり、人間関係でトラブったりでやめたくなってもやめられない
やめたらゲームオーバーだから










27 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:52:44 ID:AZu
>>23
潰し効かないのはあるんかなぁ
高学歴っぽいし30までなら余裕ありそうやと思ってまう










31 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:53:50 ID:652
>>23
潰れないリストラない
簡単にクビにならない
その素晴らしさは中々やで










24 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:51:46 ID:TXm
むかし教員住宅住んでたンゴねぇ









25 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:52:08 ID:1lp
手に職つけてるヤツはその会社やめても別の会社で食っていける訳だからこういうのが真の安定だと思うわ









26 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:52:27 ID:1lp
>>24
今はあんまりないんやっけ










28 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:53:39 ID:kf2
公務員でくくるからめんどくさい事になる









33 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:54:28 ID:AZu
>>28
たしかに括りでっかすぎるな










29 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:53:45 ID:Q2P
派遣社員とか非正規からみたらマシって意味やぞ









32 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:53:53 ID:jaI
公務員は本当にお役所仕事の人間もいるからな 
鹿児島の海運局のおっさんは適当過ぎや










35 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:55:46 ID:Vb3
ワイ公務員やが共済が神やと思うわ
定期預金預けてたら金利が1%つくし保険も月500円でまあまあええ保障ついて毎年いくらか返ってくるし










34 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:54:52 ID:652
民間は転職しやすいって言うが
30過ぎたら中々次はないで










43 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:57:32 ID:jaI
>>34
技術職なら有るけどね ワイ40過ぎで転職したけど有ったわ 年収もだいぶ上がった










36 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:55:56 ID:AZu
>>34
ほんまそれ
すぐに貰い手見つかって尚且つ稼げるのってバリバリの営業マンくらいな気がする

専門性が高い仕事は高給取りである一方貰い手も少ないから苦戦する言うし










39 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:56:51 ID:ZDN
有名私立大学の職員って民間と公務員のいいとこ取りみたいなもんよな









44 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:57:53 ID:AZu
>>39
有名私立の大学職員はええって聞くな
Fランは少子化に震えて寝るらしい










49 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:00:18 ID:ZDN
>>44
職員に向かって「こいつらはわいらの高い学費で良い生活してるんやろなあ」って思ってしまうんやが公務員叩きの才能あるんかな
職員の年収ランキングで大学トップ10に入る割にサービス良くないんやけどな










40 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:56:57 ID:huG
国家公務員やが住宅補助以外特に恩恵感じてない
保険とかかけたほうがええんかな










42 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:57:32 ID:AZ8
来年から働くけど家賃実質ただだし海外勤務手当月25万あるで









45 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:58:19 ID:cOY
でもこんな不況でも人員削減も無いしボーナスも満額出るし
有給もちゃんと取れて休日出勤もしないで休憩時間と窓口閉める時間は厳守してるんでそ?

舐めんな死ねって感じやん?










48 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:59:42 ID:huG
>>45
そんなわけないやん










50 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:00:33 ID:70l
>>45
休日出勤はあるし残業もたっぷりやぞ
そんなのはくっそ田舎の派出所くらいじゃ










78 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:27:35 ID:921
>>50
離島の方だと人手なさ過ぎて牛の種付とかも業務内容に入るが?
ちな求人みただけやから休日とかは分からん










79 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:31:56 ID:70l
>>78
ひぇぇ…










46 :名無しの公務員 19/10/29(火)18:59:13 ID:AZu
正直今を不況と表現するとこは衰退産業ちゃうかな









53 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:03:07 ID:ZDN
仕事できなくても順調に出世してく職種ってなんや?
やっぱ公務員なんか?










56 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:04:10 ID:AZu
>>53
そらもう若手ばかりのレベルの低い会社やろ










58 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:05:09 ID:70l
>>53
ポストに限りはあるんだから使えないのは係長どまりやぞ










57 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:05:04 ID:ZDN
>>56
はぁ学生だけど出世欲とかスキルアップ欲もないし生きてくのつらいわねぇ










54 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:03:43 ID:cOY
まあスキルが無さすぎて役場クビになったら再就職先皆無ってのは哀れかもしらん
民間で手に職つけてりゃ多少条件悪くなっても再就職先見つかるけど

役場の事務とか何十年勤めても何の技能にもならんもんなあ










59 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:05:35 ID:Dny
なんか大学の友達が安定してるからとか言って公務員講座受けてるんだが公務員になって絶対にやりたい事ない限りやめとけって言っといた
当然ワイのアドバイスは無視された










60 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:06:26 ID:huG
>>59
アドバイスじゃなくて価値観の押し付けしゃないの










63 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:07:55 ID:UkT
>>59
ニキは公務員経験あるんか?
そのダチの親戚が公務員とかで事情知ってたりとかそういうんはないんか?










61 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:06:55 ID:wtQ
人材派遣会社とかいう悪の組織で働いとるが、
30超えるとなかなか正社員の世界には帰れんらしいわ

経験と実績ないやつは一生派遣や










62 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:07:27 ID:cOY
公務員って一纏めにしちゃうと日夜頑張ってる地域課のお巡りさんやら火事場で(だけ)体張る消防士さんまで
交通課の糞マッポや役場のゴミと同類にされて可哀想










65 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:10:21 ID:1lp
>>62
公務員って言ったら行政職員のこと指すイメージ
一々そこまで説明するのめんどいからみんな公務員で通してるけど










64 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:09:33 ID:fot
子供の頃用あって役所行った時絶対こんな所で働きたくないと思ったんごねえ









66 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:12:21 ID:81F
まあやりたい仕事だからじゃなくて安定してるからってだけで目指す奴に何か言いたくなる気持ちはわかる









67 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:12:32 ID:qXv
年金とか、ほぼクビにはならないし
退職金も給料の上昇も
安定は確実にしてるだろ










69 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:13:30 ID:1lp
>>66
安定してる(潰しがきかない)

>>67
共済年金廃止されたし、退職金も雇用保障も給料の上昇も普通の企業なら普通にあるで・・・










68 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:13:18 ID:cOY
このスレでの公務員は役場の役人を指すんやな









70 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:14:03 ID:1lp
>>68
どこでもそうやない?
警察官なら警察官、教師なら教師って言う










71 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:16:21 ID:xbk
学生時代の同期で民間でバリバリ働いてるやつを見ると、自分はもったいない選択をしたなあとしみじみ思う









72 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:16:24 ID:00c
友達の親が高卒地方公務員だけどその友達が全然家の金増えん言ってたわ









73 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:16:36 ID:cOY
確かに校長なら校長っていうもんな









74 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:18:16 ID:aql
今の若い公務員の待遇が異常なほど悪いだけで、昔が良かったのは確か
なお共済がなくなるので更に悪くなる模様










77 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:22:00 ID:70l
>>74
おファッ!?共済無くなるんか!?










80 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:32:50 ID:w2N
>>77
厚生年金と統合だっけか










76 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:20:01 ID:E77
親と親戚が国家公務員やってたけどメッチャ儲けてたな
まあ職種の関係だろうけど










81 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:34:25 ID:w2N
国家公務員総合職←ガチ激務
地方公務員県庁←まあ激務(場所次第)
地方公務員市役所←普通
地方公務員役場←定時退社










82 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:34:54 ID:2kU
定年まで高頻度で転勤有りのインフラ系と地元の政令市から内定もらって政令市選んだんやがあかんかったかな









83 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:36:21 ID:w2N
>>82
意識低いなら役場レベルがよかった
政令市は大変やで










84 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:38:26 ID:y1k
でもモテるやろ?









85 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:42:19 ID:hJU
役場も役場で大変やろ・・・









86 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:52:25 ID:921
ちな牛の種付け業務あるところは役場やな









87 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:54:46 ID:iK5
>>86
なっがい手袋してフィストしなあかんの大変そう










88 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:56:52 ID:JhI
ワイのマッマ(ちうがく教師)曰くこの職業のええ所は産休が普通に取れて出産した後も普通に戻れること、これ以外にはないとのこと









89 :名無しの公務員 19/10/29(火)19:57:33 ID:70l
教師は特にどんどん給料下がってるらしいからなぁ
昇給じゃなくて減給ってなんだよ