1 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:41:57.86 ID:8vTX7JNn0● BE:998671801-2BP(1000)
どこだよ
平成30年度大学等卒業予定者の就職内定状況調査(2月1日現在)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/03/1414182.htm
2 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:42:17.30 ID:DlDRiC5Q0
数の差で日大
引用元https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1572262917/
3 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:42:33.44 ID:yNtO3pzG0
兵力で日大とか帝京大とか
25 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:46:10.80 ID:ODUiUEAuM
>>3
帝京ってそんな学生数多いの?
知らんかった
4 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:42:38.38 ID:cDbXIkmld
東大が核兵器製造して試合終了
45 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:53:46.81 ID:NPVIF/BL0
>>4
それは東工大だろ
80 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:03:03.18 ID:nyrJBNLZ0
>>4
近畿大学に原子炉があるんじゃなかった?
5 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:42:49.16 ID:RIgD3v6c0
阪大
6 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:42:50.64 ID:SubZJlund
数が多いのが勝つので日大
7 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:43:18.23 ID:zBtDnpTY0
国士舘とか拓大が強そう
8 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:43:20.53 ID:z/zgwB5Wr
安倍ちゃんがバックに居る岡山理科大が最強だろ
9 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:43:55.31 ID:BitsN9ok0
防大やろ
10 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:44:08.22 ID:nnIm7WRSM
防衛大学に決まってるだろ
11 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:44:13.85 ID:t9U2znWC0
防衛大学
12 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:44:17.56 ID:vrrlWnwY0
金と兵力だよな。近代戦でも頭は関係ない
13 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:44:18.23 ID:YPgnoJm3M
カルト宗教じみた慶応大学かカルト教団がやってる創価大学か?
14 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:44:34.39 ID:Sps8V96i0
マサチューセッツ
17 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:45:08.68 ID:wSvT1Lwq0
同志社が御所にたてこもる
18 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:45:26.89 ID:My7zVnYh0
加計学園
19 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:45:32.44 ID:8TMunKWnd
戦争ならワンチャン帝京
20 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:45:37.04 ID:w48WB+DH0
くさやテロの法政
21 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:45:37.90 ID:WEbx4WyM0
防衛大学では?
22 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:45:40.47 ID:99/ST0sA0
数が多く躊躇なく後ろからタックルできる残忍さを持つ日大の圧勝
28 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:47:21.97 ID:vrrlWnwY0
>>22
多数の歩兵部隊が馬鹿で屈強というアドバンテージ
23 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:45:44.92 ID:l7s4/37b0
趣味はバイオリンです
26 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:46:32.91 ID:PsAjUUQN0
早慶は昏睡レイプが得意だからゲリラ戦に強そう
27 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:47:21.75 ID:4PN5AkLx0
防大とか書いとる奴
警察大に勝てるんか?
35 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:49:38.55 ID:nnIm7WRSM
>>27
防大は毒ガスや生物兵器のサンプルを持ってるはず
29 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:47:45.98 ID:VBuM6ALA0
頭取取れるやつがいるなら日大だろうな
30 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:47:46.27 ID:v+MdJp4na
そんなもん防衛大学校に決まってるだろ
31 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:48:07.97 ID:tgPto56sd
防衛大学校は正式な大学ではない
32 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:48:15.40 ID:zBtDnpTY0
爆発物作らせたら風物詩みたいに爆発事故起こしてる理科大の経験値が高そう
33 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:48:17.84 ID:17O+PI630
核もアリなら近大
34 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:49:24.72 ID:IVQytGuU0
どう考えても京大
36 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:49:40.87 ID:oJYDv1JNr
都市圏は初手で補給線確保出来ないと詰む
事前準備していいなら話は変わる
37 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:50:42.32 ID:zBtDnpTY0
49 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:55:16.78 ID:dv1lBO4t0
>>37
日大圧倒的すぎるわ
57 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:57:47.98 ID:4P4/8lat0
>>37
同盟次第でいくらでも情勢変わりそう
38 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:50:49.07 ID:YM6p37jX0
戦略の差で東大
39 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:51:07.01 ID:+8qr60FDM
タックルできる日大が最強に決まってる
40 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:51:22.04 ID:6Fqc3V1p0
東工大
体力はないがエグイ兵器は自作しそう
41 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:51:33.64 ID:RcL2BjgC0
キャンパスの構造的に東大は要塞になるから強そう
42 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:52:21.91 ID:zBtDnpTY0
核戦争なら日本で最初に原子炉を所有した立教の勝ち
43 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:52:36.71 ID:kr3Cdesl0
キャンパスの立地と数の関係が強いだろ
権力的な意味じゃなくて
44 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:53:02.73 ID:IMpS+2KMd
農業力の北大に勝てるとでも
46 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:54:27.55 ID:NMw6T3zg0
京大だろ戦争の強さとノーベル賞は比例してる
47 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:54:28.72 ID:Xa/aQEXpM
教授陣は?
61 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:58:59.78 ID:4P4/8lat0
>>47
東大出身教員が各大学で寝返って一気に東大が圧倒する可能性
48 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:55:07.58 ID:xrjA1ISmd
権力者が最強なんだから
総理大臣の出身大学だろ
50 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:55:42.62 ID:RjC6Hfw40
数の暴力で日大だな
51 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:55:54.37 ID:nywUga6c0
より強力な軍隊を味方につけた所だろ
52 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:56:39.55 ID:xRtoOUyPp
防衛省と皇居に近い法政
この二つ抑えれば後は桜田門と米軍対応のニュー山王ホテルへ悠然と赴けばいい
105 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:18:07.11 ID:bovuE5AO0
>>52
中央大学市ヶ谷キャンパスというものがあってだな
53 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:56:46.63 ID:Kj3KFU+z0
大学の擬人化はないんです?
54 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:57:08.00 ID:FSRYO39xx
TefuくんがいるからSFCだけでも勝てるのでは
55 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:57:09.20 ID:XCOIbGaAM
地の利で我が明治
56 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:57:17.77 ID:jUybQoxn0
卒業生が国の中枢を担ってる東大やろ
人脈が武器やわ
58 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:58:08.19 ID:vrrlWnwY0
狭い国内のウヨサヨ紛争でも核やBC兵器使いそうなヤバい段階だもんなw
防大卒が関東から逃げ始めたら終わりの始まりや
59 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:58:31.30 ID:lB8m1K8Rp
防衛大学
60 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:58:50.80 ID:qeLE80tb0
警察の多い日大が最強やろ
役所とかも日大だらけ
だけど学部分裂大学だから内部統制取れなさそう
62 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:59:01.90 ID:hhfFtVur0
防大って2000人くらいしかおらんやろ
物量で日大に圧殺されるわな
63 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:59:20.54 ID:9h5a9r1TM
日大アメフト
64 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:59:36.34 ID:yKOuo/MRM
日体大は、体育大学のくせに、駅伝で負ける
65 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:59:37.91 ID:dw9XQSsX0
日大じゃね? 兵力からいったら
66 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:59:43.61 ID:sEHWkTP+0
原子炉所有してる京大だろ
67 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:59:45.44 ID:NlPKb1ww0
肉弾戦なら国士館
高校の剣道部顧問が「喧嘩が一番強い大学は国士館」と胸を張ってて、こいつ等ガチヤバイと理解した
学内で普通に殺人事件起きてるし
79 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:02:32.50 ID:2RzkIFj70
>>67
昔の人は国士舘のそばは寄らないし、居たら避けるからな
少し前の国士舘の知り合いは借りた家をどれだけ短期間で追い出されるか競ってたわ
69 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:00:12.41 ID:W1BMb1arx
一人一人の戦闘力を考えたら日体大だろ
70 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:00:28.37 ID:IAdBxPys0
防衛大一択
72 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:00:40.74 ID:nyrJBNLZ0
日大、東海大、近畿大
86 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:06:58.15 ID:bpGEzvUjd
>>72
それは人数?
それとも複数キャンパスってこと?
73 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:01:02.71 ID:n+iEotQFM
日大やろ
数が違う
74 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:01:05.28 ID:zBtDnpTY0
ポン大とキン大ってどっちが人数多いの?
75 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:01:10.72 ID:aQ1p3Ag50
防衛大
77 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:02:01.36 ID:4P4/8lat0
成蹊大学+加計学園3大学(岡山理科大・倉敷芸術大・千葉科学大)+瑞穂の国記念小学院
圧倒的忖度力
78 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:02:03.52 ID:0g3K2CeBd
国際武道大学と防大で決勝戦かな
81 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:03:56.91 ID:P5xMaW0f0
防大は軍師しかおらんぞ
82 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:04:00.80 ID:bpGEzvUjd
北大じゃない?
主に食料自給率の面で
何百年でも立て籠れる
83 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:05:26.69 ID:Xxew+JP50
日大は数も多いしやり口も汚いから強いと思う
84 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:05:40.17 ID:wr7a7Gdk0
放送大学じゃね
全国に兵が潜伏しているゲリラ戦術は強いぞ
89 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:09:08.01 ID:bpGEzvUjd
>>84
なるほど
しかも本拠地がグンマー
85 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:06:03.96 ID:vrrlWnwY0
防衛大は頭脳はあっても実力部隊が無いからな
イスラム国みたいに義勇兵集めたテロ組織になれば世界最強
87 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:07:29.88 ID:lwOr+GDW0
完勝を目指すのではなく負けない特化したら北大じゃね?
自前で自給自足余裕
88 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:08:44.87 ID:0R4BQyT8M
陸軍大学校
90 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:10:04.20 ID:bPHtjJ8lp
東京は大学の密度高すぎて全滅しそう
91 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:10:29.10 ID:ul3oZsXnM
理不尽な命令にも忠実に従い、強靭な忍耐力と肉体を持ち、集団行動が得意な日体大
92 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:11:28.35 ID:dRXP+yfi0
上級の宝庫である東大だろ
93 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:12:56.24 ID:bM8JN8lld
中央は山城に籠城したら強いぞ
94 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:13:02.50 ID:SntOiB/LM
加計学園
95 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:13:06.14 ID:INadad7Z0
資産で言えば東大
人の数で言えば日大
頭の良さでは京大
体の強さでは防大
96 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:13:27.15 ID:qhASBufdM
むかし学歴板で大学戦国絵巻ってのがあったなあ
97 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:13:27.83 ID:uVtyuLaS0
日大は医学部まであるのがチートだよなぁ
98 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:13:51.30 ID:NlPKb1ww0
捕虜米兵だって生体のまま解剖しちゃう九大も結構暗躍しそう
99 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:14:45.92 ID:6pP/Vd/30
武闘派から医学生に芸術家の卵までいて大量の歩兵部隊がいる日大が最強だろう
キャンパスの分布も多岐にわたる
100 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:15:02.80 ID:HxHhZmAI0
長期戦なら北大
101 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:15:31.44 ID:PXWJ2NDu0
長引くと慶應がレイプで増えまくって慶応が勝つ
102 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:16:07.01 ID:u2omSDN3M
日本工業大学
103 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:17:21.00 ID:iDCp9/bqM
たぶんとうほぐの駅弁
山形とか秋田とか
104 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:17:28.52 ID:cYUYq0000
防衛大学校
106 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:18:15.33 ID:Ze1RtcaBM
日大なんて各個撃破の餌食やんかw
107 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:18:42.02 ID:q+J1pk+R0
ものつくり大学
110 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:21:58.23 ID:EO5dQDve0
京産大
山城めいた地形
111 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:24:38.65 ID:o1Q3qiOW0
東大なんかアメリカのコミカレにも負けそうだな
112 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:28:57.27 ID:K1BbkQHy0
駒澤大学の武僧がいちばん強いやろ
113 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:32:23.87 ID:e3U48W7h0
数の暴力で日大の圧勝に決まってる😤
114 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:32:24.00 ID:ZRNVJSUA0
ゲリラ戦なら明治
115 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:32:54.67 ID:bG/CQv5aM
防衛大学
109 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:20:01.15 ID:6pP/Vd/30
対女子大なら慶應ボーイのチンポが最強
兵力で日大とか帝京大とか
25 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:46:10.80 ID:ODUiUEAuM
>>3
帝京ってそんな学生数多いの?
知らんかった
4 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:42:38.38 ID:cDbXIkmld
東大が核兵器製造して試合終了
45 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:53:46.81 ID:NPVIF/BL0
>>4
それは東工大だろ
80 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:03:03.18 ID:nyrJBNLZ0
>>4
近畿大学に原子炉があるんじゃなかった?
5 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:42:49.16 ID:RIgD3v6c0
阪大
6 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:42:50.64 ID:SubZJlund
数が多いのが勝つので日大
7 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:43:18.23 ID:zBtDnpTY0
国士舘とか拓大が強そう
8 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:43:20.53 ID:z/zgwB5Wr
安倍ちゃんがバックに居る岡山理科大が最強だろ
9 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:43:55.31 ID:BitsN9ok0
防大やろ
10 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:44:08.22 ID:nnIm7WRSM
防衛大学に決まってるだろ
11 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:44:13.85 ID:t9U2znWC0
防衛大学
12 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:44:17.56 ID:vrrlWnwY0
金と兵力だよな。近代戦でも頭は関係ない
13 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:44:18.23 ID:YPgnoJm3M
カルト宗教じみた慶応大学かカルト教団がやってる創価大学か?
14 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:44:34.39 ID:Sps8V96i0
マサチューセッツ
17 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:45:08.68 ID:wSvT1Lwq0
同志社が御所にたてこもる
18 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:45:26.89 ID:My7zVnYh0
加計学園
19 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:45:32.44 ID:8TMunKWnd
戦争ならワンチャン帝京
20 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:45:37.04 ID:w48WB+DH0
くさやテロの法政
21 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:45:37.90 ID:WEbx4WyM0
防衛大学では?
22 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:45:40.47 ID:99/ST0sA0
数が多く躊躇なく後ろからタックルできる残忍さを持つ日大の圧勝
28 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:47:21.97 ID:vrrlWnwY0
>>22
多数の歩兵部隊が馬鹿で屈強というアドバンテージ
23 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:45:44.92 ID:l7s4/37b0
趣味はバイオリンです
26 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:46:32.91 ID:PsAjUUQN0
早慶は昏睡レイプが得意だからゲリラ戦に強そう
27 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:47:21.75 ID:4PN5AkLx0
防大とか書いとる奴
警察大に勝てるんか?
35 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:49:38.55 ID:nnIm7WRSM
>>27
防大は毒ガスや生物兵器のサンプルを持ってるはず
29 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:47:45.98 ID:VBuM6ALA0
頭取取れるやつがいるなら日大だろうな
30 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:47:46.27 ID:v+MdJp4na
そんなもん防衛大学校に決まってるだろ
31 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:48:07.97 ID:tgPto56sd
防衛大学校は正式な大学ではない
32 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:48:15.40 ID:zBtDnpTY0
爆発物作らせたら風物詩みたいに爆発事故起こしてる理科大の経験値が高そう
33 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:48:17.84 ID:17O+PI630
核もアリなら近大
34 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:49:24.72 ID:IVQytGuU0
どう考えても京大
36 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:49:40.87 ID:oJYDv1JNr
都市圏は初手で補給線確保出来ないと詰む
事前準備していいなら話は変わる
37 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:50:42.32 ID:zBtDnpTY0
学生数ランキングベスト30(2017)
https://i.imgur.com/ap0SoVN.jpg
https://i.imgur.com/ap0SoVN.jpg
49 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:55:16.78 ID:dv1lBO4t0
>>37
日大圧倒的すぎるわ
57 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:57:47.98 ID:4P4/8lat0
>>37
同盟次第でいくらでも情勢変わりそう
38 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:50:49.07 ID:YM6p37jX0
戦略の差で東大
39 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:51:07.01 ID:+8qr60FDM
タックルできる日大が最強に決まってる
40 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:51:22.04 ID:6Fqc3V1p0
東工大
体力はないがエグイ兵器は自作しそう
41 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:51:33.64 ID:RcL2BjgC0
キャンパスの構造的に東大は要塞になるから強そう
42 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:52:21.91 ID:zBtDnpTY0
核戦争なら日本で最初に原子炉を所有した立教の勝ち
43 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:52:36.71 ID:kr3Cdesl0
キャンパスの立地と数の関係が強いだろ
権力的な意味じゃなくて
44 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:53:02.73 ID:IMpS+2KMd
農業力の北大に勝てるとでも
46 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:54:27.55 ID:NMw6T3zg0
京大だろ戦争の強さとノーベル賞は比例してる
47 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:54:28.72 ID:Xa/aQEXpM
教授陣は?
61 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:58:59.78 ID:4P4/8lat0
>>47
東大出身教員が各大学で寝返って一気に東大が圧倒する可能性
48 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:55:07.58 ID:xrjA1ISmd
権力者が最強なんだから
総理大臣の出身大学だろ
50 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:55:42.62 ID:RjC6Hfw40
数の暴力で日大だな
51 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:55:54.37 ID:nywUga6c0
より強力な軍隊を味方につけた所だろ
52 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:56:39.55 ID:xRtoOUyPp
防衛省と皇居に近い法政
この二つ抑えれば後は桜田門と米軍対応のニュー山王ホテルへ悠然と赴けばいい
105 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:18:07.11 ID:bovuE5AO0
>>52
中央大学市ヶ谷キャンパスというものがあってだな
53 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:56:46.63 ID:Kj3KFU+z0
大学の擬人化はないんです?
54 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:57:08.00 ID:FSRYO39xx
TefuくんがいるからSFCだけでも勝てるのでは
55 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:57:09.20 ID:XCOIbGaAM
地の利で我が明治
56 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:57:17.77 ID:jUybQoxn0
卒業生が国の中枢を担ってる東大やろ
人脈が武器やわ
58 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:58:08.19 ID:vrrlWnwY0
狭い国内のウヨサヨ紛争でも核やBC兵器使いそうなヤバい段階だもんなw
防大卒が関東から逃げ始めたら終わりの始まりや
59 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:58:31.30 ID:lB8m1K8Rp
防衛大学
60 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:58:50.80 ID:qeLE80tb0
警察の多い日大が最強やろ
役所とかも日大だらけ
だけど学部分裂大学だから内部統制取れなさそう
62 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:59:01.90 ID:hhfFtVur0
防大って2000人くらいしかおらんやろ
物量で日大に圧殺されるわな
63 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:59:20.54 ID:9h5a9r1TM
日大アメフト
64 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:59:36.34 ID:yKOuo/MRM
日体大は、体育大学のくせに、駅伝で負ける
65 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:59:37.91 ID:dw9XQSsX0
日大じゃね? 兵力からいったら
66 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:59:43.61 ID:sEHWkTP+0
原子炉所有してる京大だろ
67 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 20:59:45.44 ID:NlPKb1ww0
肉弾戦なら国士館
高校の剣道部顧問が「喧嘩が一番強い大学は国士館」と胸を張ってて、こいつ等ガチヤバイと理解した
学内で普通に殺人事件起きてるし
79 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:02:32.50 ID:2RzkIFj70
>>67
昔の人は国士舘のそばは寄らないし、居たら避けるからな
少し前の国士舘の知り合いは借りた家をどれだけ短期間で追い出されるか競ってたわ
69 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:00:12.41 ID:W1BMb1arx
一人一人の戦闘力を考えたら日体大だろ
70 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:00:28.37 ID:IAdBxPys0
防衛大一択
72 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:00:40.74 ID:nyrJBNLZ0
日大、東海大、近畿大
86 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:06:58.15 ID:bpGEzvUjd
>>72
それは人数?
それとも複数キャンパスってこと?
73 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:01:02.71 ID:n+iEotQFM
日大やろ
数が違う
74 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:01:05.28 ID:zBtDnpTY0
ポン大とキン大ってどっちが人数多いの?
75 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:01:10.72 ID:aQ1p3Ag50
防衛大
77 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:02:01.36 ID:4P4/8lat0
成蹊大学+加計学園3大学(岡山理科大・倉敷芸術大・千葉科学大)+瑞穂の国記念小学院
圧倒的忖度力
78 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:02:03.52 ID:0g3K2CeBd
国際武道大学と防大で決勝戦かな
81 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:03:56.91 ID:P5xMaW0f0
防大は軍師しかおらんぞ
82 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:04:00.80 ID:bpGEzvUjd
北大じゃない?
主に食料自給率の面で
何百年でも立て籠れる
83 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:05:26.69 ID:Xxew+JP50
日大は数も多いしやり口も汚いから強いと思う
84 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:05:40.17 ID:wr7a7Gdk0
放送大学じゃね
全国に兵が潜伏しているゲリラ戦術は強いぞ
89 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:09:08.01 ID:bpGEzvUjd
>>84
なるほど
しかも本拠地がグンマー
85 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:06:03.96 ID:vrrlWnwY0
防衛大は頭脳はあっても実力部隊が無いからな
イスラム国みたいに義勇兵集めたテロ組織になれば世界最強
87 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:07:29.88 ID:lwOr+GDW0
完勝を目指すのではなく負けない特化したら北大じゃね?
自前で自給自足余裕
88 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:08:44.87 ID:0R4BQyT8M
陸軍大学校
90 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:10:04.20 ID:bPHtjJ8lp
東京は大学の密度高すぎて全滅しそう
91 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:10:29.10 ID:ul3oZsXnM
理不尽な命令にも忠実に従い、強靭な忍耐力と肉体を持ち、集団行動が得意な日体大
92 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:11:28.35 ID:dRXP+yfi0
上級の宝庫である東大だろ
93 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:12:56.24 ID:bM8JN8lld
中央は山城に籠城したら強いぞ
94 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:13:02.50 ID:SntOiB/LM
加計学園
95 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:13:06.14 ID:INadad7Z0
資産で言えば東大
人の数で言えば日大
頭の良さでは京大
体の強さでは防大
96 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:13:27.15 ID:qhASBufdM
むかし学歴板で大学戦国絵巻ってのがあったなあ
97 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:13:27.83 ID:uVtyuLaS0
日大は医学部まであるのがチートだよなぁ
98 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:13:51.30 ID:NlPKb1ww0
捕虜米兵だって生体のまま解剖しちゃう九大も結構暗躍しそう
99 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:14:45.92 ID:6pP/Vd/30
武闘派から医学生に芸術家の卵までいて大量の歩兵部隊がいる日大が最強だろう
キャンパスの分布も多岐にわたる
100 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:15:02.80 ID:HxHhZmAI0
長期戦なら北大
101 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:15:31.44 ID:PXWJ2NDu0
長引くと慶應がレイプで増えまくって慶応が勝つ
102 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:16:07.01 ID:u2omSDN3M
日本工業大学
103 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:17:21.00 ID:iDCp9/bqM
たぶんとうほぐの駅弁
山形とか秋田とか
104 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:17:28.52 ID:cYUYq0000
防衛大学校
106 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:18:15.33 ID:Ze1RtcaBM
日大なんて各個撃破の餌食やんかw
107 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:18:42.02 ID:q+J1pk+R0
ものつくり大学
110 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:21:58.23 ID:EO5dQDve0
京産大
山城めいた地形
111 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:24:38.65 ID:o1Q3qiOW0
東大なんかアメリカのコミカレにも負けそうだな
112 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:28:57.27 ID:K1BbkQHy0
駒澤大学の武僧がいちばん強いやろ
113 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:32:23.87 ID:e3U48W7h0
数の暴力で日大の圧勝に決まってる😤
114 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:32:24.00 ID:ZRNVJSUA0
ゲリラ戦なら明治
115 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:32:54.67 ID:bG/CQv5aM
防衛大学
109 :名無しの公務員 2019/10/28(月) 21:20:01.15 ID:6pP/Vd/30
対女子大なら慶應ボーイのチンポが最強
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする