1 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:44:08.59 ● BE:324064431-2BP(2300)

ボーナス袋が直立する
・100万円の商品がなかなか売れ無かった時に、200万円に値段を書き換えると即売れた
・ヨーロッパ研修旅行にて、会社から「100万円くらいなら使っていいよ」とゴールドカードを渡された
・タクシーがつかまらない、または乗車拒否される。
・マーチ(車)が中古で倍額に
・日給4万円の仕事があった
・50前後の公務員のお父さんよりも、新卒の銀行員の娘のボ-ナスのほうが多かった
・説明会に行くだけで内定がもらえた
・飲み会の帰りは必ずタクシー券がもらえた
・1枚6千円のシャツのシリーズ全色(8~10枚)をまとめ買い
・企業説明会で交通費が3万円支給された
・毎年100万ずつ給料が上がっていた
・深夜の通販番組で、クルーザーを売っていた
・未成年でも400万の車のローンが通った
・入社する気がない会社の面接を受け、交通費だけをせしめる人がいた。
・4650万円のフェラーリが、2億5千万まで高騰。
・銀行に100万を一年預けて、25万円の利息がついた事もあった。

 










2 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:44:43.86 ID:E3OhPKFvH
なわけねえだろ







引用元 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1570196648/


3 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:46:18.61 ID:1D2mZO9xa
フェミナチスがいなかった









4 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:46:44.12 ID:gqG+GunY0
>銀行に100万を一年預けて、25万円の利息がついた事もあった

これだけうらやましい。
3000万預けたら750万。笑いがとまらない。










12 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:53:23.70 ID:5xaonRMt0
>>4
預金の利率に比例して毎年物価も上がってたから










16 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:57:34.46 ID:DRT+SNXg0
>>4
これは嘘だろ
本当は中国ファンドに入れると、だろ

中期国産ファンドな










92 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:07:37.54 ID:uN8qihHTM
>>4
借りる方の金利も凄かったけどな
住宅ローンなんて年利4%以上あった










5 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:47:25.58 ID:LiDB7syiM
チップが10万が普通とかバイトでもホクホクとか聞いたな
俺は期間工で手取り35がいいとこだったのにさ










6 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:48:26.15 ID:PPMIxos90
でそいつらが今下の世代にしわ寄せしてると









7 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:48:56.03 ID:1D2mZO9xa
住民税など含めた最高税率が85%だが消費税はなかった









8 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:49:43.22 ID:KX4e1W/v0
袋でもらえるお仕事でしたか









9 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:49:53.10 ID:tuzxKbpua
ちょっと違うかな
アルバイトの給料が物によってはリーマン超えてた
ボーナスで逆転するけど
公務員は激貧
バカしか公務員にならなかった
今の公務員の上の連中だよ










10 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:50:49.84 ID:k7Zr0gU8a
そりゃ今の50代~見りゃわかるだろ

坂上忍とかみたいな馬鹿が楽しんだ時代










11 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:51:46.92 ID:DXQnz7pYa
1988年に●●系倉庫で働いてた時凄かったぞ。
どう考えても15人も居れば荷受けやピッキング出来るようなところでほぼ毎日50人もスタッフがいたんだよな。
だからバレなきゃ掃き掃除をしただけで日給3万とか貰ってた。時給5000円だったな。
あの時代だったらフリーターは下手な正社員より稼げた。










107 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:31:42.22 ID:9ZHPkCsN0
>>11
>1988年に●●系倉庫で働いてた時凄かったぞ。
>どう考えても15人も居れば荷受けやピッキング出来るようなところでほぼ毎日50人もスタッフがいたんだよな。
>だからバレなきゃ掃き掃除をしただけで日給3万とか貰ってた。時給5000円だったな。
>あの時代だったらフリーターは下手な正社員より稼げた。



これは確かにあるな
密度が違いすぎる










13 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:54:41.81 ID:TIHwLqfuM
オレの父親はこういう時代に不人気職の国家公務員になり結局勝ち逃げした
退職金2800万円だとよ










41 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:19:58.11 ID:x5XqPKira
>>13
俺の親父も国税局でマルサもやってたわ










69 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:18:58.84 ID:i/zkatDD0
>>13
市役所かなんか?ずいぶん少なくね?










130 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 03:35:33.81 ID:rXq0F5NJM
>>69
少ないんか?地方公務員じゃなくて国家公務員だぞ
晩年は邪魔者扱いされて全国に飛ばされてた
北は北海道、南は沖縄
たぶん窓際族みたいなもんだったと思う
嫌がらせが半端なかったと言ってた










14 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:55:58.88 ID:yKFu8dV30
バブルって全盛期の頃からバブルって呼ばれてたけど
弾けるの前提だったの?










18 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:57:38.29 ID:z3ghI6wOr
>>14
弾けるというかバブルのような景気って自覚はあったんだろう










26 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:04:04.95 ID:1E7NiefvM
>>18
アメリカも国ごと買っちゃえ的なスケール違いの低能しかいなかった
勉強してやっと入った銀行が潰れて無くなるとかは思ってなかった筈










15 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:57:20.41 ID:CJFQurfwd
会社の金で呑み食いしまくったくらいだな
で、おちんぎんが今の倍。パソコンも携帯もない時代だから暇つぶしにすげー金使ったなあ










17 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:57:37.77 ID:C14YUyIO0
日東駒専クラスの冴えないおっさんが銀行で1700万円ぐらい稼いでた。うちのオヤジがそれ









19 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:58:05.46 ID:CEoWbcyL0
>>1
上から3番目と下から三番目は本当










20 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:58:40.49 ID:0lZ6vuhq0
> ・1枚6千円のシャツのシリーズ全色(8~10枚)をまとめ買い

んん?










21 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:58:46.88 ID:DRT+SNXg0
中期国債ファンド・・・









65 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:02:19.93 ID:Xva8Qpyw0
>>21
黙ってチャイナのファンドか何かと勘違いした
バカが釣れるのを待ってた方が賢明だったわな










22 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 22:59:43.73 ID:tuzxKbpua
リーマンの給料は賃上げはあまりしないんだよね
アホの組合が経営者とグルだからボーナスだけでごまかしてた
新卒の初任給は今とほとんど変わらないよ、19万、マスゴミは20万
現在の企業の利益がバブル超えというのは為替を安くしてるのが大きい
本当は給料上げてみんなハッピー、トリクルダウンも可能といえば可能なんだけど
経団連が恐るべき無能だから内部留保だけ貯まってる










23 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:00:01.16 ID:mTOWR3KK0
クレヨンしんちゃんの家庭が標準がちょいしたレベルの感じだからね
今あんな感じで暮らせてる人は何割いるんだと思う










24 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:00:50.41 ID:3zKo8Sjw0
普通にニュース見てても GDPが世界一でした
貿易黒字が何兆円でした
アメリカが日本車を潰すデモをしています
日本人が絵画を○億円で落札しました

こんなんばっかりだった










25 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:03:29.11 ID:sLeK4RnH0
高卒の俺でも月100万以上は貰ってたからなぁ
手取りで










27 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:06:01.53 ID:Z1XmXWbM0
こうやって溢れてた金の大半が今は内部留保行きか









66 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:05:43.00 ID:dP7LC6ddM
>>27
バブルはじけて不景気になったところで銀行の貸し剥がしが横行して倒産連発したからな
あれ見てたら銀行から金借りたらやばいと思うわな










28 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:06:06.00 ID:K8spL2roM
タクシーの取り合い
一万円札ピラピラさせても見向きもされない










29 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:06:10.62 ID:xzUVY6Ip0
お前らが知らないだけで今も上級はそんな感じだぞ









30 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:07:12.41 ID:MhvB3npQp
おさわりも無いスナックで10万くらい使ってた









31 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:09:24.96 ID:VnEgho640
バブル時代が去ったちょいくらいに成人して働くようになったんだけど
その頃はまだ一方で倒産一方でまだハブりの名残があったようなミックスしたような時だったな
俺の会社は小さな運送会社だったんだけどまだまだ入社当初は勢いがあって
大型長距離ドライバーやってたんだけど初任給で60万円手取りで貰えたからな
こんなに貰えるのかよと浮かれてたのもつかの間だったな
3ヶ月おきごとに給料が数万円下がっていき最終的に手取り37万円くらいで落ち着いたな
だけど手取りで60万貰ってたから37万円でも少なく感じたな
そして時は経ちバブル終了後10年20年と給料はどんどん下がっていった
俺がやってた運送会社は未だにまだ生き残ってたな
この前会社の近く通ったから寄ってみたらまだ入社当初の社長がやってた
おー○○君何十年ぶりだろうねなんて話してて今の現状給料の話などになって聞いてみると
いやー○○君がいた頃は殆んどの取引先で高い金額出してくれてたんだけど
今はもう全盛期の3分の1以下
○○君がいた頃は全部高速移動できてたよね
今なんかそれやるとうちは赤字になってやっていけなくなる
だから今は地場(近場)のルート配送に切り替えたんだ
大きなトラックも燃料費の高騰などで維持できなくなるから台数を大幅に減らして
4tメインでやってるよ
社長も色々考えて頑張ってるんですね
またあの頃のようにハブりのいい時代が来てくれたらもっともっと日本は元気になるんですがねえ
こんな感じだったな










47 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:28:50.38 ID:d5Tvg78V0
>>31
このレス好き










108 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:36:46.07 ID:GaObFWk7p
>>31
読みやすく面白かった










32 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:09:43.06 ID:tuzxKbpua
実際に当時の日本企業の商品は海外で好評だった
アメリカの嫌がらせが無ければまだ続いていただろうね
自民党がアメポチだから日本は潰されて現在は本物の負け組になった
トランプを利用して日本を直すという視点が野党にもゼロだから安倍が消えてもあまり未来は無いと思う
今は安倍への恨みだけで山本太郎を応援してる
未来は大して変わらないけど安倍には責任を取ってもらわないとな










155 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 06:30:54.83 ID:wD3wbiZn0
>>32
アメリカの嫌がらせというより、そもそもアメリカの冷戦による円安容認で過剰に評価されてただけ
今見れば分かるように、中国でもできたこと










34 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:15:17.57 ID:3zKo8Sjw0
日本の問題ってのが貿易黒字だったからな
アメリカにずっと叩かれてた
ソニーが映画会社買ったり
ロックフェラービル買ったり
F1が趣味のおっさんが金かけて鈴鹿以外にもういっこ
オートポリスっての作ってF1開催
セガがF1のコースのほとんどの広告枠買い占めて
ソニックの巨大バルーン立てたり
ほんとあほな時代










122 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 02:57:17.47 ID:1a8M5uTV0
>>34
アメリカでは日本製精密機器を独占禁止法にかける法案が成立しそうだったからな
でもレーガン大統領が「ヤス(中曽根元総理)が困るからやめろ」でやめさせた
それでガンガン輸出して日本の景気が伸び続けてた時代










140 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 05:35:41.53 ID:RRReKSAu0
>>34
あったな










35 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:15:19.54 ID:+qNeOYVux
課長が毎日部下5、6人飲み連れてったな
もちろん全オゴリ










36 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:16:27.69 ID:EchenvBi0
新卒であんまり恩恵受けたとは言えないけど、
毎日帰りは支店まるごと移動して寿司か焼肉、週末はソープ
課長が経費使いすぎたって新卒の俺にオマエの名前で領収書書けって言ってきてそれが普通に経理通った
プラプラ遊んでいてもノルマ300パー達成してボーナスはいきなり100万超えた










37 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:16:41.26 ID:Bz/MDIUa0
バブルの崩壊で1400兆円損失出したよ









38 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:17:40.57 ID:Bu7p7Zbp0
実態のないバブルなんだからそれは異常事態だったんだよ
好景気だったからじゃない
そんな景気はありえない










39 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:18:12.16 ID:tuzxKbpua
日本人は民度が低い
あまり世界の上に立つ資格もまだ無いんだろうね
安倍が更に経済を壊してるから人々の心も決して褒められた物では無い
安倍と共に消える国なのだが安倍には責任を取らせる
山本太郎を総理にしたる
震えて待ってろ😃










40 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:18:50.28 ID:x5XqPKira
ほとんどがそんなもらってなかったろ









43 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:23:35.83 ID:pWM9gBid0
バブル期は都心住みだったんだが、週替りで新しい建物が建ってたのはバブルだったなーとは思うw









44 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:26:12.72 ID:x5XqPKira
それに比べ中国は10年も続いてるんだから凄いな









45 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:26:46.34 ID:3SKHr4aua
過去の栄光を気にしてどうする
現実を見ろよ










46 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:27:14.69 ID:TE+rPmsa0
でっ今何でこんなに落ちぶれてんの?
過去の話なんかして今が変わるの?










48 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:29:12.87 ID:XKu39aXG0
これ全部真実だと思っているケンモメンいないよな・・・









49 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:34:23.12 ID:CCY9nNTF0
金使わないと怒られたよ









50 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:35:45.94 ID:TE+rPmsa0
「バブルの時にあんなに儲かってたんだから老後に2000万必要くらいで怒ってる理由が分からないんだよなぁ・・・」

とかいう政治家いたりしてな










51 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:37:07.01 ID:p4O0DtdBM
ふと側溝を見たら札束が詰まってた









52 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:38:14.06 ID:olq06vWU0
今じゃiPhoneすらまともに買えない人達ばかり









53 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:39:07.32 ID:auxZUdnfM
バブル期だって貧民は大勢いたぞ
ワープアみたいな奴や日給万未満の日雇いだって大勢いた
倒産する会社だってあったしな
誰もが享受してたわけじゃない










58 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:44:49.76 ID:h+uVhDhQ0
>>53
最低賃金が600円台だったからな
多摩地区のコンビニとかそうだった










55 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:41:45.96 ID:r4Yx/dEN0
1991年頃100万円を郵貯の定期預金か何かで預けた
10年後の満期には利子80万位付いてたな










56 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:42:34.05 ID:vV2hynFy0
崩壊のツケを次世代の雇用減らして押し付けた世代









57 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:43:13.72 ID:D6YFX+wn0
企業が大学生を接待









59 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:46:56.32 ID:5p1yZ5wd0
フェラーリは本当 F40な
マーチはマーチベースのフィガロとかのパイクカーのことだろ










60 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:50:30.29 ID:Ku//WHvf0
俺の親父も街中で10万募金したとか言ってたな









61 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:52:15.46 ID:Hdc2C43Cp
>説明会に行くだけで内定がもらえた


今の就活ってなんなんだ一体










62 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:58:31.71 ID:ig6i3k0l0
若者たちもスキーやらウインドサーフィンやら金の掛かる遊びやってたな。
今はクルマも持ってない大学生ばかりだろ










81 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:47:58.68 ID:l/WWOAjb0
>>62
ガキの頃 香川に旅行行った時に
旅館から見える海一面でウインドサーフィンしてたな
あれって金かかるんかな










63 :名無しの公務員 2019/10/04(金) 23:58:56.62 ID:YfBnx+NXd
ジャップがユダヤ人ほど優秀ならこれとあまり変わらない水準を維持できていたんだろうな
ビギナーズラックで勘違いした猿の末路










64 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:00:14.31 ID:xiC0uHan0
内定者の囲い込みてのは聞いたことがある
嘘かホントか知らんけど(´・ω・`)










72 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:28:27.73 ID:qvjoo3ro0
>>64
船で何泊かするクルージングに連れていかれて
他の会社と電話連絡できなくさせるんだよな










74 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:32:48.53 ID:xwx7xftj0
>>64
拘束日ってのがあってその日は会社に研修名目で軟禁される
俺教育実習あって参加できないって提出してたのに
当日実習先の学校まで確認電話来た
経団連企業様で同じ日に決めてるんだろうな










67 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:08:52.79 ID:kvFoMRmG0
一流大卒は文字通り引く手数多だったからな、卒業生が勧誘に高級クラブに誘うレベル









68 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:10:06.14 ID:iutm0fPH0
夢の国やん









70 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:26:23.86 ID:qvjoo3ro0
>>・企業説明会で交通費が3万円支給された


これはマジだったな
福岡から一回上京して、10社の会社説明会を巡ったら
飛行機代を10往復分もらえた










71 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:27:43.50 ID:MKXvHN8R0
昔のドラマの一人暮らしの部屋とかすげえの多かったよね









73 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:31:34.84 ID:bf76WFs90
どこから金が湧いてたのか知らんけど、当時近所のボロ借家にポルシェが止まってたな
良い所住むより遊び先で良い車乗る事を優先してて如何にもバブルな感じだった










75 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:33:26.81 ID:gLZ8OlV30
じつは当時の全労働人口の10%くらいしかこの幸運を享受してない









83 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:50:32.08 ID:owHkXj/r0
>>75
十分すごい










76 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:38:44.61 ID:q6qeGnYc0
臨時国会が始まりました
軽減税率の滑り出しも快調
安倍総理の御統治の下今度こそ古臭い9条だの人権だのを捨て去った新しい憲法を!!
関電とか景気とか意味ないですよ
国民一人一人が節約に励み安倍総理をお支えすれば不景気など来るはずがない
普通の日本人なら誰でも出来る










77 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:44:08.54 ID:4Nyzcgg00
当時はテレビしか無かったかいくらでも情報コントロールできたから
ネットあったら違ってただろ










78 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:44:13.75 ID:WLWwHAAC0
ジャンプがF1のスポンサーやってたころか









79 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:46:08.42 ID:h2a7Bqzg0
婦人服の小売りやってた祖母の店でも1ヶ月で純利100万近く出てたって聞いたわ
ただバブル崩壊後に結婚した叔父の妻がパチンカスでヤミ金に多重債務やらかしたせいでほとんどの資産が無くなって店も畳む羽目になった










80 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:46:37.78 ID:zECsZ4tla
佐川の広告こないだ貼られてたろ
あれマジだからな
月収100万だぞ
その代り休んだらスゲー引かれて
酷い時はタダ働きの時もあるつってたからな










82 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:49:56.03 ID:Q7JRtye/0
バブル時代は本当楽しかったなぁ









84 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:52:48.08 ID:a6TNZpYT0
親に来たお中元の底に現金が入ってたな
それを知らずにいつもいっぱいもらうから近所にそのままあげてた
冷凍ものだと生きたままのエビとか来てた
何よりも大人たちがみんな陽気ですごい楽しそうに生きてた










85 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:53:58.90 ID:YCjwvUVP0
タクシーの運転手も稼ぎ良かった









86 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:55:53.62 ID:Lfp8ZCoK0
国民が気づいてないだけで今もバブルなんだよなぁ
アベノミクスバブルなめんなよ
これ崩壊したら奈落の底まで










88 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 00:57:39.12 ID:0/IGpnwVd
竹やぶに3奥だっけ?









89 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:04:45.75 ID:FkJtcNzV0
>>1
銀行の金利はバブルでも7%くらいじゃね?










90 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:06:38.65 ID:kNBDlJY70
賢モメンに聞きたいんだけど、なんでバブルが起きたん?今また政府が何かして無理矢理バブルと同じ状態に持ってくこととか出来ないの?









127 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 03:27:43.48 ID:zSYqpuE60
>>90
1.土地の価値は下がらないと思われてた
2.企業が工場建てるってんで土地必要になった
3.先に買って転売すりゃ儲かる
4.土地転がすだけで大金手に入る(バブル
5.ヤバいってんで土地の価値下げた
6.バブル崩壊










131 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 04:06:29.27 ID:r0U2Lctbd
>>90
円の固定ルートから変動相場制になったから
急な円高に対抗する為、円を大量に刷ったがいいが金余りが発生しその金を上手くばら撒いた
金利が高く、相対的にモノに金が流れたのがでかい
土地と株に大量に金が流れたがまあ弾けて終了した










91 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:07:03.52 ID:kmgmAvWX0
前回の東京オリンピックの好景気はひと月に何度もボーナスが出て給料も出た(´・ω・`)









93 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:08:55.86 ID:/k5h1pes0
住宅ローン組むとわかるけど
バブル期は高金利で4000万借りると
最終的に8000万返さないといけない
いまはその1/10で4400万の返済で済む










94 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:09:56.62 ID:XPyGJtsQ0
ウルトラクイズに出たいからと会社を辞めた時代









95 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:12:57.97 ID:XFhq/rbm0
ヤンエグという言葉があった









96 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:14:03.52 ID:QRI6vMLz0
スーパーファミコンもバブル価格









97 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:14:24.88 ID:XsrQfEu50
こんな美味しい思いしまくって年取ってからは年金がっぽり
同じ国なのに生まれた時代が違うだけで格差ひどすぎ










98 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:15:30.50 ID:QRI6vMLz0
人生運だからな









99 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:15:49.58 ID:eip7NcSx0
NTT民営化上場









100 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:15:50.78 ID:dLTLBtE2M
バブル弾けて、10年くらいは、またバブルがくると皆思ってたな。
まさか30年も不景気+衰退すると思わなかった

90年代半ばは、どうせ景気良くなるって起業するひとも多かった記憶










101 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:16:46.10 ID:do+9Xael0
公務員負け組みたいに扱われるけど
安定はしてたから当時の流行には乗れてたんだよな高級車とかは勿論無理だが










103 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:20:44.20 ID:PNE2diRM0
F1のチームが日本スポンサーだらけ、というか服屋がチーム持ってたりしてた
あとはレースそのものの冠スポンサーにも日本企業が沢山










104 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:22:57.82 ID:KWeOa1cN0
バブルの頃の就職活動
内定者を六本木の高級クラブで接待

19:17~
https://youtu.be/P6fpcs05WlQ?t=19m17s

内定者拘束のため海外旅行に連れてったというのも当たり前だった










105 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:23:49.20 ID:9FfA3Gxc0
会社説明会で交通費が出るのが当たり前だったのは本当だな









106 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:24:27.96 ID:KWeOa1cN0
平成元年「24時間戦えますか?」

令和元年「わたし、定時で帰ります。」










109 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:37:08.60 ID:ev+EElGIa
面接で交通費稼ぐのは今でも変わらんやろ









110 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:38:42.28 ID:j5EINEUy0
中学の頃小遣いくれって言えば5000円くれた
あれが当たり前だと思って有り難みなんか感じちゃいなかった










112 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:47:37.84 ID:m+VhvNqi0
中国の爆買いと同じ
極一部の人の話し。
中国人15億人が日本に爆買いに来れる訳がない。
大半は山奥で電気も水道もガスない生活。










113 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:47:59.75 ID:dxoF/o+v0
オヤジが毎日朝から晩まですげー楽しそうに仕事してた記憶があるわ
俺は仕事なんぞ苦痛でしかないのに










114 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:53:20.85 ID:1z3SSKtk0
よく貼られるこれコラじゃなくマジなの?(´・ω・`)
https://pbs.twimg.com/media/EEFcoImUwAEZtrx.jpg










115 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 01:55:26.35 ID:VvMJkF9a0
>>114
本当だよ










126 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 03:19:14.95 ID:TtrXsKHe0
>>114
マジやぞ

お年玉1万円を郵便局の定期に入れとって
一年で500円の利子ついたからな










116 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 02:05:57.52 ID:v7vJeoCy0
iPhoneは価値観の問題じゃね。もはやブランド品のイメージ。









117 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 02:08:19.85 ID:5Z/qzfXy0
「郵便局の普通預金の利子やっす!2%ってなんや!銀行やったら6%やのに!」

バブル時代の人が今を見たら腰抜かして金を使わず貯め続けるやろな










118 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 02:14:02.89 ID:Drs1E6QW0










164 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 06:53:51.89 ID:VxC32N4qx
>>118
5.75%w
昔は良かったなぁ










119 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 02:30:17.23 ID:/Rpx1PXh0
バブル時代に10年定期で預けた人ってすげえ貯蓄増えただろうな
年利9%近かったらしいから
崩壊した後も金利そのままだったし
株そのまま持ってた人たちは死亡しまくり










120 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 02:33:56.36 ID:V+x540u50
コンビニでバイトして真面目に勤務してたら、オーナーから小遣い1万円とかポンポン貰えたよ
1ヶ月土日だけ勤務したけど、2回貰った










121 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 02:41:40.00 ID:qXVFcAVg0
公務員が赤貧









123 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 02:59:06.86 ID:z+11Ixv1r
Tシャツは8千円
ジャケットは7万円
それでも飛ぶ様に売れた
みんなローンアホみたいに組んでたから










124 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 03:01:33.64 ID:dxoF/o+v0
今の銀行のやってることって安い利息で金集めて
14%近くで個人に金貸してんだもんな
サラ金かよ










125 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 03:14:59.66 ID:k8ujfsUV0
ほんと馬鹿な国だなw









128 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 03:29:38.57 ID:vNSID+zS0
・銀行に100万を一年預けて、25万円の利息がついた事もあった。

なんだそりゃ・・・・・










129 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 03:31:20.30 ID:gl2p3zgR0
昔のリーマンは給与以上に経費で遊びまくれたからな
いまもそうした方がいいんじゃねの










132 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 04:08:43.74 ID:0FFg8SJR0
この時代に入社した人間が総じて無能なんだよ
さらにバブル崩壊後が氷河期世代
今の40~55歳の人間って本当にクズ揃い
だから日本がこうなったんだろ
なのに口を開けば「最近の若い奴は~」「これだからゆとり世代は~」ってマウント取ってきやがる










133 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 04:13:39.63 ID:SXDSGiwYr
>>132
氷河期が無能ってそりゃおかしい
氷河期に就職出来た奴は相当有能だぞ










134 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 04:18:39.45 ID:0FFg8SJR0
>>133
中にはね、優秀なのもいるよ
でも派遣や中途採用で見る氷河期世代のオッサンは全員無能
氷河期だから就職できなかったんじゃなくて
能力が無かったから就職できなかったんだろと思わせるような奴しかいない










136 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 04:37:50.74 ID:4pnrWtDP0
ほんま失せろや、1秒もこの時代味合わずにきたわ









138 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 04:50:13.54 ID:RcsYMyaK0
夢見過ぎ









139 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 05:06:49.86 ID:qigbBuek0
6000円のワイシャツ だけしょぼいな









141 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 05:36:51.36 ID:oHtBmlEZ0
でもその市場に流れてた金、年金もだいぶ混ざってるんすよ…









143 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 05:51:37.81 ID:kHD71x4k0
ピンドン一本100万円で、それ注文する客が居るって話はあるよね。

をれ個人の実体験から言うと

永福町の山パン工場で、ひと晩14時間拘束一時間休憩夜食付きで単発バイト2万円。










144 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 05:52:41.86 ID:/Ht7/1xT0
子孫のことを毛ほども考えなかった無能世代









146 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 05:55:04.17 ID:kHD71x4k0
一ヶ月で50万円稼ぐフリーターは実在したぞ。こないだ

そんなの東京だけだったよ!っつわれてスマンデスとは思った。










147 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 06:01:48.31 ID:n4gSyllc0
テレビも豪華だったよな
どうでもいい番組で海外ロケしまくり
全編アメリカロケのトレンディドラマとか、笑っていいともスタッフ演者全員ハワイに行って連日生放送とか、TBSの社員が宇宙旅行行ってスクールウォーズの番宣を宇宙中継したり










148 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 06:01:57.73 ID:0NLzfHbG0
通勤の服装がこれだったのはマジなん?
https://i.pinimg.com/originals/4f/e9/e6/4fe9e6f2d23a99536653568a481abc2a.jpg










150 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 06:06:43.32 ID:AqIts3BT0
今じゃ数百万の団地が7000万とかしたからな









151 :名無しの公務員 2019/10/05(土) 06:07:46.43 ID:6aJwB3oOa
飲み屋で仲良くなった人からタクシーチケットよく貰った
就職誌や広告関連の人らが羽振りよくてイケイケだった
今はシオシオ