1 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:02:19 ID:mp9
世の中どうなるんだろうか









2 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:02:37 ID:Ltr
それでも少ねえ







引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1563004939/



3 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:03:00 ID:nAn
少ないンゴォォォ









4 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:03:29 ID:mp9
>>2 >>3
最近は90日とかあるんやぞ!










5 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:04:07 ID:mp9
休みが増える→休みで皆お金を使う→景気が良くなる
にはならんよなー










6 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:04:16 ID:Fmy
1日6時間労働にしろ









7 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:05:13 ID:s4r
家に持ち帰って仕事させられるに決まっとるやん









8 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:06:13 ID:mp9
>>7
出来る仕事と出来ない仕事出てくるけどやっぱそうなるんかねぇ










9 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:06:54 ID:mp9
あと残業時間も月20時間に制限もしてほしい









11 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:07:59 ID:uCS
>>9
むしろ残金発生したら業務停止くらいでええわ










10 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:07:30 ID:uCS
個人的に贅沢言わんから水土日が完全にお休みで祝日もお休み

これくらいして欲しいンゴ










12 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:08:12 ID:uCS
残金ってなんや
残業や










13 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:08:20 ID:vGS
なぜか倉本休日に見えた









14 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:08:29 ID:cdI
週3労働はまだか?









15 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:08:32 ID:mp9
残業=悪 位にしてほしいよな









27 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:12:37 ID:uCS
>>15
てか、ワイの勤めとるところだけかもしれんが余りにも残業前提で仕事振りすぎなんや
そんなに常に稼働させたいなら四チーム作って三チーム八時間勤務で一チーム休みでええやん
人来ない?もっと条件良くしろや。無理なら潰れろ










29 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:14:11 ID:mp9
>>27
うちと一緒だわ
大手下請けだが無理難題聞き過ぎてそろそろ本気でやばい










16 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:08:44 ID:e6n
不便にはなるかもね、でも人間らしいライフスタイルにはなるかも
どの職業も絶対的な休日の曜日が出来る
盆と正月は完全に色んなものが休暇を取るので昔のように買いだめや
休暇、帰省がもっと徹底化する










18 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:09:42 ID:mp9
>>16
正直世の中便利ではあるが楽ではないよね
多少不便があったほうが良いとは思う










17 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:09:34 ID:lkW
労働時間が長いと生活に潤いが生まれないもんな









19 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:10:10 ID:H0y
水土日祝日やすみにしてけれ









21 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:10:36 ID:s4r
>>19
水は重要
逆に3連休って効率わるいわ










20 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:10:32 ID:mp9
年末年始位は実家に帰省してのんびりしあいよなぁ









22 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:11:11 ID:e6n
1日からオープンセールとかはもうやめるべきだろうね









23 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:11:52 ID:mp9
1日セールは意味ないよなー
正月は家でゆっくりすべきだわ










24 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:11:54 ID:V35
ワイ110日、低みの見物









25 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:12:08 ID:lkW
まず時間外労働の割増賃金を段階的に上げていくべきや









26 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:12:30 ID:mp9
ワイ90日、ド底辺の見物









28 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:13:05 ID:V35
>>26
なんでそんな会社入ったんですか…










30 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:15:08 ID:mp9
>>28

サラリーマン→派遣→恋人出来る→正社員で働かないと→現在

ちなみに休み少なすぎて振られた










33 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:16:37 ID:uCS
>>30
草はえへんレベルの悲惨さやな










34 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:17:42 ID:mp9
>>33
割と自殺考えてたレベルやで
幸せな未来のために転職したら地獄にけり落されたっていう










31 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:16:07 ID:mp9
リーマン時代も休みは似たようなもんだった

派遣の時が一番人間らしい生活できてたってのは笑ってしまうわ










32 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:16:32 ID:V35
転職失敗して底辺か
ワイのアッニかな?










35 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:18:16 ID:mp9
ちなみにリーマンの時は休み90日前後で残業マシマシで手取り16という奴隷でした









36 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:18:37 ID:V35
最初から失敗してて草









37 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:19:33 ID:mp9
>>36
専門卒で先輩がたくさんいる会社だったんで入ったら
タイムカード押させてくれない会社だったでござる










38 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:20:02 ID:mp9
出社は押せる 退社は押せない だから残業はないものになってた









39 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:22:11 ID:V35
残業の種類によるな
ワイも平均2時間サビ残してるけど翌日の作業楽になるからまあ許してるわ(感覚マヒ)










40 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:25:48 ID:mp9
>>39
社長、上司が帰らないから下っ端は帰れない
要するに家に居場所がない連中に巻き込まれた

やることないからってコピー機の清掃やトイレ掃除を毎日何時間もさせられる生活してたら精神おかしくなった










41 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:26:30 ID:uCS
>>40
そういうのあるわな
分かるわ
めちゃんこイライラするよな










42 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:27:52 ID:mp9
>>41
ほんまよねー
4時間コピー機のガラス拭いてたら涙出た










43 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:28:21 ID:mp9
先輩はPCで延々とあいうえおかきくけこと打ち込んでたし









47 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:30:09 ID:e6n
>>42-43
流石にそれなら資格勉強でもPC無料のでやった方がいいレベル










48 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:31:52 ID:mp9
>>47
それ思って残業中に資格の勉強したら「会社は学校じゃない!」と言われ掃除するように言われたwww










44 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:29:05 ID:mp9
今の職場は人手不足で体ぼろぼろでーすwwww
泣きたい










45 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:29:09 ID:0Yb
休日出勤が増えそう









46 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:30:04 ID:mp9
休日出勤は禁止にしてほしいわなー









49 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:35:28 ID:e6n
あいうえおかきくけこの方がアカンだろ・・・・・









50 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:36:09 ID:mp9
>>49
先輩も精神病んで辞めたわ・・・










51 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:36:18 ID:eBU
ここで居場所がない人たちはウーバーイーツやればええやん









52 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:36:33 ID:e6n
資格取る=それ持って転職されるって思考なんやろね









53 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:37:24 ID:mp9
>>52
まさにそれ
後資格取ったら手当ださんといけないから嫌がってた

つまり無資格でちょいちょい仕事させられてましたwww










55 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:38:37 ID:JS3
ワイはホワイトであれ
ワイ以外はブラックであれ
これが一番ええ
ブラックを改善とか野党的思考やん










54 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:38:20 ID:VPA
イッチ仕事楽しい?









56 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:39:02 ID:mp9
>>54
楽しけりゃここにこんなこと書かないさ…
青空が泣ける










58 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:40:36 ID:VPA
>>56
なら勉強して資格取って給与も待遇も良い会社に行った方が良い
その会社潰れる










57 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:39:37 ID:eBU
居場所がない理由は大概本人に原因がある









60 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:42:12 ID:mp9
>>57
上司がね・・・クソなのよ・・・

ホウレンソウは守らない
自分のミスは隠蔽して部下の小さいミスには怒鳴る
女性社員にはデレデレで男性社員は無視
指示は出さない、質問は受け付けない、勝手に動いたら怒る

もう疲れたよパトラッシュ










62 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:43:59 ID:eBU
>>60
それが家庭でも居るんだろ迷惑だな










59 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:41:12 ID:1Uf
企業「年120日も休ませてたら潰れるだろ!いい加減にしろ!」









61 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:43:00 ID:mp9
120日休み与えれない会社はすべて潰れろー









63 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:44:26 ID:JS3
悪いが会社勤めの定めや
休みはコントロールできん
もう自営しかないで










64 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:45:39 ID:eBU
案外少ないな休みは









65 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:45:49 ID:HJO
管理職研修を受託する会社が管理職のなんたるかを理解してない国やからな









66 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:46:15 ID:diH
給料下げればいいんじゃね?
その分社員増やせば会社はノーダメージ










67 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:46:31 ID:uiP
会社「おいこのままじゃ年間休日が120日超えるから出勤調整しろ」









69 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:47:17 ID:HJO
>>66
ワーキングシェアって言うんやっけ
一つの方法ではある

ただ、時間が増えればパチンコ行って支出が増える
って国民が多いと難しいな










72 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:48:05 ID:eBU
>>69
その間はウーバーイーツやればええんちゃうん










74 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:48:07 ID:diH
>>69
時間が増えれば消費するってことやん
経済回るやん










68 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:46:55 ID:mp9
まぁ本社の部長が「いい上司とは部下に無理難題や理不尽を押し付けて自分は楽な仕事を得れる人だ」っていう会社だからなぁ









70 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:47:26 ID:eBU
>>68
う~ん、サイコパス










71 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:47:26 ID:mp9
あれ 俺今の会社にいる理由なくね?









75 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:48:16 ID:HJO
>>71
しがらみがないなら転職したらええやん

ワイはど田舎の会社で
跡継ぎのなり手が他にいないからやめられなくて毎晩泣いてる










77 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:48:54 ID:VPA
>>71
無いだろ、さっさと離れて良いところいけ
時間は有限やで










76 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:48:40 ID:mp9
>>75
独り身のギリ20代だから身軽ではある










78 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:49:12 ID:HJO
>>76
ほな転職一択やな










73 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:48:05 ID:mp9
なんだろう 頭すっきりした









79 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:49:19 ID:uiP
会社「おい年間休日多すぎるぞ 年間休日120日は義務だからもっと出勤しろ」









80 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:49:50 ID:mp9
とりあえずインディードで同業他社で休み多い所探してみるわ









86 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:53:31 ID:V35
>>80
同業他社に対抗するために休みが少ないのでは?










92 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:55:32 ID:mp9
>>86
うーん 前はそう思ってたんだがどうも違うみたい
一昨年位に一気に社員切ってるから少ない人数で回して利益うまうまーみたいな方針らしい










81 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:50:49 ID:diH
逆に聞きたいんやが2日出勤して1日休めるペースで
欲しい年収以上の利益を会社に生み出せるの?










84 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:52:35 ID:mp9
>>81
そういう仕組みづくりを社長がせんとなー










89 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:54:42 ID:jR8
>>84
出来るならやってるやろなぁ










82 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:51:26 ID:Pl8
余裕やろ









83 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:52:11 ID:diH
>>82
余裕なら個人事業主のほうがええやん










85 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:52:39 ID:HJO
>>83
えぇ…










88 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:54:03 ID:Pl8
>>83
個人でできんこともあるやろ?










95 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:56:29 ID:JS3
>>83
ちな自営の方が
休みが少ないことが多い模様










96 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:56:51 ID:jR8
>>95
というか中小のトップとか休みないやろ










97 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:58:50 ID:mp9
>>96
うちの会社の社長めっちゃ休んでるんで余計嫌な予感しかしない










100 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:00:18 ID:jR8
>>97
中小のトップがホンマに休みまくりなら潰れる未来しか見えんなぁ
家に持ち帰って仕事してたりとってもらうための人間関係作りとかならまだまだやろうが










93 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:55:42 ID:diH
>>88
せやな
でも余裕と言える人はかなり少ないんちゃうかな
それか自分の労働力を過大評価しすぎ










87 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:53:31 ID:diH
そういう仕組みづくりとか
簡単に言うねぇ










90 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:54:46 ID:e5b
最低150日は欲しいわ









91 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:55:24 ID:V35
110日だけどシフト制だから誤魔化し誤魔化し生きていけてるんゴ









94 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:56:22 ID:mp9
肋骨折ったときに1週間で出て来いと言われて草生えた









98 :名無しの公務員 19/07/13(土)17:59:36 ID:mp9
冷静に考えれば考えるほどうちの会社やべーって思うようになってきた
退職金もないし










99 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:00:18 ID:HaJ
年間休日120を実現させへんのは消費者やしなあ









101 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:00:24 ID:V35
ええ…
何でしがみついてんの










104 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:02:03 ID:mp9
>>101
彼女のために就職して振られて後はなんとなく
ボーナスは今年までは美味い
来年は半額に減るとの事










107 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:02:43 ID:V35
>>104
辞め時やん!










102 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:01:02 ID:HaJ
ワイのところも社長休みまくりやけど社員も休みまくりや









103 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:01:59 ID:6RR
>>102
給料低そう










105 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:02:31 ID:HaJ
>>103
そんな高くはないな
50歳で600万くらいちゃううち










106 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:02:39 ID:diH
来年は半額になるとかモチベ下がることわざわざ言うんか









109 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:04:05 ID:mp9
>>106
>>107

本社の部長が来る時があって飲みに誘って聞き出した
今までの予算配分間違えてたらしく相当厳しいって言ってたな










108 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:02:49 ID:HaJ
残業年に50時間くらいしかないし









112 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:04:29 ID:mp9
>>108 残業月70時間なんだけど・・・









114 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:04:51 ID:HaJ
>>112
残業決算月しかほぼないわ










110 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:04:12 ID:diH
時間給で働く仕事がブラックになるのはしゃーないやろなぁ









111 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:04:19 ID:6RR
繁忙期は残業月に60時間くらいあるけど少ねぇほうだよなまだ









117 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:05:56 ID:HaJ
>>111
まあよく残業してないって言われる欧米も管理職は家に仕事持って帰ってやってるからね










113 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:04:40 ID:V35
ガイジ企業で働くやつはやっぱガイジなんやなって









115 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:04:55 ID:6RR
>>113
ガイジみたいな仕事しかしてないからね










116 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:05:21 ID:mp9
よーし転職するかー
貯金も100万ありゃ暫く持つだろうし










118 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:06:30 ID:V35
スーツ脱いで仕事できるだけマシやと思うんやけどなあ









119 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:07:02 ID:diH
年間休日120日を義務化したら
無能の給料が今より下がるしかない










121 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:10:34 ID:mp9
>>118
ストレスのない環境で仕事ができるってある意味価値があるなー










120 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:10:10 ID:Mwu
ワイ就活生、中小のITに進むも残業が不安
そら繁忙期はあるだろうけど客先に左右されるので運という
口コミみたら稀に月80休日出勤深夜まみれもあるっぽいし










122 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:11:11 ID:Rdu
ワイ繁忙期は30連勤や
去年の残業時間700やったわ










123 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:11:43 ID:mp9
>>122
はよ成仏してくれ・・・










124 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:12:46 ID:Rdu
>>123
死んでへんで
ちなみに公務員時代も同じぐらい残業してたわ










125 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:13:35 ID:mp9
>>124
日本人の残業至上主義ここに極まれりって感じだな
そりゃ過労死も増えるわ










128 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:15:10 ID:Rdu
>>125
基本的には残業嫌いやし、残業するやつは無能やと思ってるけど
物量的に無理な時もあるよねって話や
市民全世帯の書類チェック10人でとか死ぬで










130 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:16:18 ID:diH
>>128
なんで翌日じゃあかんの?










132 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:20:35 ID:Rdu
>>130
翌日やなくて年間でやりきればいいけど
30万世帯を10人で捌こうと思ったら単純に1人3万世帯や
A4一枚でも1人3万枚チェックせなあかん










126 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:13:47 ID:HaJ
皆大変やな









127 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:15:03 ID:mp9
>>126
こんな感じの人が沢山いるのに普通に回ってる世の中が異常なんだわさ










129 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:15:21 ID:V35
死ぬ前に辞めない本人も大概やぞ









131 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:19:27 ID:diH
公務の書類チェックとか
大体何人で何時間かかるとか過去の動向からわかるやろしなぁ
そんな無茶振りしてくるなら最悪市長に直接メールでも送って報告したら










133 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:21:33 ID:Rdu
>>131
ちなみに言うと来年ある国勢調査なんやけどな
前回やってたんや










134 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:25:03 ID:diH
てかおかしいことをおかしいとハッキリ言わんやつが多すぎるだろ
売り手市場の今の時代、お前らの方が立場上なんやろ?
「人が欲しければ給料上げればいいだけ」「辞められたら困るのは会社くせに」
イキってんのはネット上だけか?










137 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:25:46 ID:Rdu
>>134
まあ本来はそのためにストライキがあるんやけどな










138 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:26:07 ID:diH
>>137
誰もせんやん
他人任せやん










139 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:26:55 ID:Rdu
>>138
そのための労組やぞ










140 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:28:08 ID:diH
>>139
加入してるだけの幽霊部員みたいなんばっかりやろ










141 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:30:58 ID:Rdu
>>140
せやから機能させてないんは自分たちの責任










142 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:31:16 ID:diH
>>141
無能&無能&無能










135 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:25:35 ID:YuC
ネット上だけやで









136 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:25:42 ID:diH
>>135










143 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:32:33 ID:Mwu
今はもう手遅れ
オリンピック終わったら不況になるのは過去の歴史からも分かりきっとる
氷河期程とは言わんでも、売り手市場は終わる










144 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:35:19 ID:diH
>>143
企業「ん?こっちは人選べる余裕あるからw君の代わりなんていくらでもいるよw」

歴史は繰り返すのか・・・










145 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:37:41 ID:UHH
多分労働者が口ではグダグダ言いながらも、GDPは変わらない。

日本の仕事は判子ラリーとか過剰なバグチェックとか無駄仕事が多すぎんだからそれ削ればいい










146 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:39:09 ID:c6a
ストとかデモとかしたら働き口失って終わりやからね…転職がしにくい国の弊害や









147 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:40:13 ID:MRM
週休3日一日6時間労働を実現してクレメンス
もう隔週で土曜出勤残業4時間は嫌なんや










148 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:40:17 ID:Q4m
保育士なればええやん
年間休日125日とかうたってる所増えてきとるで










149 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:40:57 ID:diH
>>147
企業「月給12万でええか?」










150 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:41:08 ID:c6a
保育士とか勤務時間外労働の温床やんけ









151 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:42:39 ID:Q4m
>>150
今は帰れ帰れって煩いくらいやで
企業系の園やと残業代も出る所増えたわ










153 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:45:46 ID:c6a
>>151
日誌とかプログラム用の道具作りとかやることめちゃくちゃあるんやけどな
帰らせたところで保育士のやる作業は減らんのや










157 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:48:09 ID:Q4m
>>153
現場を知らない人が勝手な事言っとると
不快な思いさせとったら悪いんやけど
ワイも保育士やったから知っとるで










162 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:50:40 ID:c6a
>>157
また保育士幼稚園教諭の実態知らん奴が適当言ってるわと思ってたわ










168 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:55:00 ID:Q4m
>>162
ワイも言葉足らずでスマンな

しかも社宅に8万前後の補助が出て、別途手当てや残業代も出してくれる
保育士がこんなに優遇されとるのは都心部&今だからや
地方ではまだまだ過酷な現場やで










152 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:43:29 ID:YwS
苦労するのが美徳の文化やからなあ
良い苦労と悪い苦労の区別がついてへんけど










154 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:46:00 ID:J0N
ほんま要らん安全策や会議減らしたらどれだけ業務時間減らせるのやら…









155 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:46:28 ID:c6a
まあ日誌は持って帰られへんから園で本気出すしかないんやが









156 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:46:31 ID:diH
うーん
ワイ平気で「え?この作業要ります?」とか言っちゃうタイプやからなぁ
上司も「お前にまかすわ」で終わる










159 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:48:53 ID:A0B
ワイが働いとった頃(二十年前)もPanasonicさえ120日やったからな
三菱重工業が125日やった
四半世紀近く経つのに何も変わらん










158 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:48:51 ID:J0N
日曜日、土曜日、祝日、完全週休2日
年間休日123日
GW、夏季休暇、年末年始あり
23万~

いかん本当に今の仕事バカらしくなったわ










164 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:51:10 ID:jW3
>>158
年間休日123日(有給最大消化分含む)










161 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:49:54 ID:diH
>>158
おいおい
求人情報なんてそんなもんだからな?
問題はその内容に偽りがないのかであって










163 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:50:50 ID:J0N
>>161
まぁそこは面接と休みの日に下見だわな










160 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:49:37 ID:J0N
明後日休みだから履歴書書いて送るわ









165 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:51:39 ID:svm
まず週末が休みの常識を崩していわゆる平日の中で二回休みにしよう









170 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:55:08 ID:elR
完全週休二日制はわかるけど週休二日制って詐欺やろ
どっちも毎週土日休みに見えるやんけ










169 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:55:01 ID:qmZ
言うほど120日って義務化するのが画期的か?ワイですら110日あるのに









172 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:57:13 ID:J0N
>>169
画期的ではない普通のはずなんだ
その普通が通じないんだよ…










171 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:55:46 ID:diH
>>169
やるなら週休3連休やな










173 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:57:29 ID:qmZ
完全週休2日制つっても月間8日しか休みないなら96日しか休み無いんじゃね









167 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:54:18 ID:J0N
うちの会社の求人見たら嘘ばかりでわらた
通報したろ










166 :名無しの公務員 19/07/13(土)18:53:13 ID:diH
労働生産性の高い人は多く休めばええし
低い奴は休めない
ただそれだけのこと
その仕組みを作るのが会社ってのは一理あるが
会社を作るのはお前ら社員やぞ
上が無能なら歯向かうか辞めればええねん