
1 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:27:03.80 ID:nbzst30E0 BE:956093179-PLT(12345)
https://kyodonewsprwire.jp/prwfile/release/M103696/201904014936/_prw_OI2lg_t47bt3oe.jpg
https://kyodonewsprwire.jp/release/201904014936
2 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:27:47.61 ID:pNw0aq4u0
コレジャナイ
引用元 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1554103623/
3 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:28:19.94 ID:3zZ05wW90
正直微妙
冷たいや命令をイメージさせられるから元号には相応しくない
4 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:28:48.67 ID:0fe4NQkU0
冷奴かよって感じ
5 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:29:40.39 ID:hJV9htu30
だんだん慣れてきた
6 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:30:09.29 ID:JvSFMQY/a
マスコミのヤラセ感が酷い
7 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:30:51.41 ID:wR2r3gWj0
マアアアアアアアアア😭
8 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:31:32.84 ID:JpQJCp2Z0
ねーわ
9 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:31:34.42 ID:J+K4XlkVd
昭和と似ててびみょう
もっとガラッと違うのがよかった
15 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:36:33.35 ID:w9/sX6Om0
>>9
新しいだけでも駄目だって意味が込められてる
10 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:33:44.96 ID:mVfOPfZ/0
国の命令に従い、和を乱すな!!
11 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:33:52.76 ID:17LBI/4dr
自分の気持ちをアピールするためにこの10個から絵文字を選ぶなら2番が無難だな
12 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:34:09.32 ID:Peg76Ngu0
このネーミングがどうというよりも予想してワクワクするのが出来なくなったから興味が失せた
13 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:35:30.70 ID:CJUnQmzH0
レイワ くイワ ヘイワ
14 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:36:00.66 ID:jMnG0rGGM
和ちゃん
16 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:37:57.98 ID:T5alsfoO0
おまんこ 濡れてきた
17 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:41:40.83 ID:j89PfILg0
ポジティブなのは2割ぐらいか
18 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:41:42.02 ID:HniGsW/bd
最初はすーっと冷めた、やっちやったなって感じ
でも少し経ったらシュッとしててかっこ良い気もする
19 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:42:09.05 ID:WuE1dbgtM
スライムくんを返せ!!!!!!😡😡😡
20 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:42:30.05 ID:EqW2KcfR0
画数が少ないのはありがたいかな
21 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:44:55.15 ID:Z4GBeCjv0
ところで他の元号候補だったものってまだ出てないの?
平成の時は修文、正化って候補があったってニュースでやってたけど
22 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:44:57.42 ID:rgtC0tdI0
令はひでーわ
権力マンセー感が半端ない
23 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:45:04.69 ID:eB5hYWgcd
昭和後期 バブル世代、つめこみ世代
平成初期 ゆとり世代、氷河期世代
平成後期 さとり世代
令和初期 ?
24 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:45:22.71 ID:pgMJR7WJ0
山手線の新しい駅名なんちゃらゲートウェイだっけ?
それに匹敵するゴミみたいな元号にしちゃったなって感じ
やり直しの署名運動でもした方が良いんじゃね。それかすでに始まってるか
25 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:48:38.21 ID:OebayPox0
近所のおしゃべりクソ嫌われおばさんの名前にレイが入っているのでかなり自慢することが容易に想像できるから気分悪いwww
26 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:51:00.04 ID:MvJe686U0
アイワみたい
27 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:51:52.11 ID:mQW2QGe6d
そうなんだ
28 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:52:06.40 ID:+iPPtkwMM
明日本当の元号発表するらしいな
29 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:53:09.89 ID:lG8vk/Rp0
出典とか抜きに語感がやだよな
30 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:53:36.62 ID:Yx6vdkiA0
奴隷
倭人
31 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:53:52.63 ID:Yhb9jmbQd
菅官房長官の元号発表に今上天皇が激怒した理由がやばすぎ…
https://pbs.twimg.com/media/D3DRTd8VYAA4mWA?format=jpg
32 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:56:19.16 ID:08oFhKsc0
問題はブラックな奴らのおもちゃにされなきゃいいんだがな
令和だから~ うんたら
33 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 16:57:48.17 ID:qtAqn/IQ0
和を近い所から持ってくるんじゃないよ
漫画のパクリでも遠いい所から持ってこいよ
34 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:04:07.79 ID:Ly0H+/Y9d
安倍晋のほうがよかったデストピア的に
35 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:04:13.31 ID:jwuN8I++d
令呪をもって奉る
日本人よ
死ね
36 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:05:01.01 ID:T6sMF5XP0
中国のパクリw
37 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:07:54.24 ID:BDdJ64Qj0
ダサいし言いづらいから令和が終わるまで馴染めないと思う
38 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:16:06.99 ID:9muMo5CXa
特に何も感じない
39 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:22:36.20 ID:XK5cWHUt0
令和は平成がマシだったと思えるほどの地獄の時代になるぞ
いま浮き足立ってるバカどもがどんな仕打ちを受けるか非常に楽しみではある
https://www.nikkei.com/article/DGKDZO71586020S4A520C1EA1000/
「2020年までは見たくないものは見ないまま突っ走れるだろう。しかし、それ以降は見たくない現実が全部、襲ってくる」
政府の経済財政諮問会議が置いた有識者会議「選択する未来」委員会(会長・三村明夫日本商工会議所会頭)で4月、日本の将来にこう危機感を示した若手政治家がいた。政府側から出席している33歳の小泉進次郎内閣府政務官(経済財政担当)だ。
40 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:22:38.62 ID:XMbJGL7X0
びっみよおおおおお
41 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:22:39.30 ID:WtqCa3iWp
ほのぼのレイクみたい
42 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:23:14.23 ID:0Lty6As20
和が昭和と被ってる
43 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:23:16.74 ID:ijWlCKmo0
微妙だっつってるだろ
44 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:24:11.55 ID:xrYnmOWA0
冷和……大寒波が来る
45 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:25:01.53 ID:qv4kAjaQ0
/ ̄ ̄ ̄)_
/ / ̄ ̄~ヽ \
( / ヽ )
V 二 | / 新しい元号は
._____(⌒ ヘ ヘ ⌒) 「令和」であります
|| ̄ ̄ ̄ ̄||\| -・/ ・- //
|| 令 || ヽ (ヽ_ノ ) ノ
|| ||二 ̄\⌒ /ヽ
(.ヨ. 和 .||、 | レ只∨ ./
||____E.)二二二二.ノ |
https://pbs.twimg.com/media/D3DUz7oU0AAFoZL.jpg
/ / ̄ ̄~ヽ \
( / ヽ )
V 二 | / 新しい元号は
._____(⌒ ヘ ヘ ⌒) 「令和」であります
|| ̄ ̄ ̄ ̄||\| -・/ ・- //
|| 令 || ヽ (ヽ_ノ ) ノ
|| ||二 ̄\⌒ /ヽ
(.ヨ. 和 .||、 | レ只∨ ./
||____E.)二二二二.ノ |
https://pbs.twimg.com/media/D3DUz7oU0AAFoZL.jpg
46 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:25:15.70 ID:jgDSK1XZd
しっくり来なくて普通やろ
平成の時もそうだったしな、これは時間が解決よ
47 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:25:23.66 ID:/97OGPbK0
平成も発表された時微妙だったしこんなもんじゃね
48 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:26:01.19 ID:T1ZGDupOr
なんかこなれた感じするよね
平成のすげー新しい感じはしない
49 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:26:40.53 ID:9A4iOV0/0
安が付いたらほんとやだなーって思ってたから、
意外とすんなり受け入れちゃった
昭和に似てるってのもあるんだろうけど、なんか違和感ない
50 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:27:01.75 ID:Ku84DGg90
マって書く人が多数と知ったのが衝撃的だった
令和ってかっこいいけどマ和は超ダサいわ
51 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:27:07.55 ID:5Gov0RM50
瞬間→は???
今→慣れたし引き締まって良い
へーせーの無能感溢れる響きより良い
53 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:28:31.78 ID:T+4unl230
令和
中国語で普通に読めば 「和(倭)に命令する」 だからな。
これからは中国様がジャップに命令する時代、ってことだろ
ジャップ新たな奴隷時代だなw
54 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:30:00.41 ID:pKL03eBma
安堵だな
安倍がいままでやらかしてきたことを考えると
55 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:32:51.87 ID:tJsnEw8LM
昭和の下位互換は否めない
もはや元号を創造することすらできなくなってた
56 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:33:25.60 ID:WygNTdnJr
令を外せ
57 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:34:15.53 ID:HhRvTWgV0
嫌儲とTwitterの病人のクソみたいな陰謀論にはうんざりする感じはすごい
60 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 18:03:26.57 ID:Vk9QuhcSr
リョンファ 美人と検索して出てくる韓流美人を 、令和時代のアイコンにしよう
58 :名無しの公務員 2019/04/01(月) 17:43:15.31 ID:iqsPH9UbM
語感は悪くないけど、字がね
礼和でも玲和でも麗和でも良かったのに、
命令の令だからなあ
コメントする