
1 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:04:17 ID:sgs
こたえる
2 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:04:42 ID:lFR
工場もやしたんか
通報しとくわ
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548756257/
6 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:08:12 ID:sgs
!aku2
★アク禁:>>2
3 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:05:43 ID:3wz
高級もやし作って売ろうぜ
5 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:07:58 ID:sgs
>>3
うちのは40円くらいやった
7 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:08:13 ID:3wz
>>5
400円のもやしつくろう
8 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:08:26 ID:sgs
>>7
売れんやろ
11 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:08:43 ID:3wz
>>8
売れてるらしいで
最高級もやし
10 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:08:41 ID:Vhp
今は何してるんや?
19 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:10:15 ID:sgs
>>11
すげえな
>>10
普通の営業
22 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:11:06 ID:3wz
>>19
https://i.imgur.com/0ggzrNH.jpg
これで400円を超えるらしい
24 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:11:32 ID:sgs
>>22
価値があるとは思えん
25 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:12:06 ID:3wz
>>24
味で勝負できるもやしらしいよ
手間もすげーかかるらしいけど
4 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:06:48 ID:SKa
https://i.imgur.com/2OBK9Da.jpg
13 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:08:49 ID:L0F
>>4
なんやこれ…
23 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:11:31 ID:pVt
>>4
なにこれ?
9 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:08:41 ID:BXZ
水でだいぶ品質は変わってくるものなの?
17 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:09:48 ID:sgs
>>9
だいたい水が八割くらいやしな中身は
空変わるやろ
12 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:08:43 ID:UCY
もやし作るんか?
14 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:08:59 ID:LuO
ガリの工員ってことか?
15 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:09:00 ID:beL
もやし、安過ぎんか?
21 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:11:04 ID:sgs
>>15
安いよな
給料も夜勤残業込で手取り11やったわ
26 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:13:00 ID:beL
>>21
マ? もやし糞ブラックやんけ!
31 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:15:28 ID:sgs
>>21
作ればええ気がしてきた
30 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:15:08 ID:sgs
>>26
それに長靴で蹴りまくってるからな
16 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:09:21 ID:L0F
もやし栄養なしw
18 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:09:52 ID:W96
カット野菜にはとにかくもやし入れればいいという風潮
20 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:10:30 ID:sgs
>>18
ミックスパックもあるしな
27 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:13:15 ID:am7
ジンギスカンの時の肉汁とタレがしみ込んだもやし旨めええわよ
28 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:14:06 ID:aH7
もやし持って帰れたりするん?
29 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:14:44 ID:sgs
>>28
それはなかったな、一応クリーンルームやったから持ち出せん
33 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:18:39 ID:aH7
クリーンルームなのか
なんか自動車工場みたいな場所でばしゃばしゃ水かけて作るイメージだった
34 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:21:41 ID:sgs
>>33
育成室は機械管理の個室や
32 :名無しの公務員 2019/01/29(火)19:18:17 ID:sgs
3年で同期一人残し全滅したのは草生えたわ
俺の後に辞めたやつも「〇〇(ワイ)の差し金か?」とか言われる始末
コメントする