58


1 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:25:17.45 ID:Vq6o0AQM0 BE:303493227-2BP(3333)

シングルマザーの不安、成人年齢の引き下げで養育費も18歳で打ち切られる?
2019/01/03 09:42弁護士ドットコム
https://news.nicovideo.jp/watch/nw4544623










2 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:25:37.16 ID:IslzlqA9a
たし蟹







引用元 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1546478717/


3 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:25:54.82 ID:gRLLYITh0
離婚しなきゃいんじゃね









4 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:26:13.57 ID:kNWm52840
ア、ナル程









5 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:26:21.06 ID:h1csmJir0
再婚しろや









6 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:27:18.41 ID:59yh2wht0
高卒で働け宣言だよねこれ









13 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:29:14.24 ID:EefbeUS40
>>6
そもそも中卒で働くこともあるのに、
働くような家は親が頼れないのに、
自分で判断できない状態なのはおかしい
まあもちろん、中卒なんて騙しやすくてグヘヘ










63 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:35:24.06 ID:PsCj6EUk0
>>6
大卒まんこが増えた結果が少子高齢化だから
まんこは高卒のほうが社会全体にメリットが大きい










64 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:41:49.31 ID:1YkMm8hF0
>>6
片親のガキなんて馬鹿ばっかりだからへーきへーき










83 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 13:00:09.09 ID:hzvO/6Rg0NEWYEAR
>>6
本来なら大半の人間はそれでいいんだよ
大卒で飲食や非正規の事務仕事とか意味無いだろ










85 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 13:07:11.35 ID:hhLlM9rK0
>>83
底辺層にまで教育が行き届いているのは重要だろ
肩書きだけ大卒で中身が伴っていないっていうのは別の問題としてな










96 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 13:51:02.49 ID:yivQs0Xb0
>>85
移民政策の前では空しいな










102 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 15:43:32.61 ID:zdqP0skPM
>>85
後者ばっかなのが現実だから










7 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:27:20.76 ID:kdDOuju00
幼子ならともかく18ならもういいだろと思う。









8 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:27:26.51 ID:uWhsASkea
池上「いい質問ですねぇ」









9 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:27:30.41 ID:/vwpg4E10
そういう頭の回転は早いんだな









10 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:27:43.04 ID:JUPVil0r0
むしろ20まで貰えたんか?









11 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:27:52.77 ID:tnyH7EYJa
●「養育費の支払期間が短くなる可能性は低い」
もっとも、養育費は、本来、子が未成熟で経済的自立が難しい場合に支払われるもので、未成熟=未成年、ではありません。
子が将来、どの時点自立できるかは不明なため、成人をスタンダードは指標にしているにすぎません。










12 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:28:05.03 ID:W5HahHBKa
普通は大学卒業までとかだろ









14 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:29:25.67 ID:6SypW0dad
シングルマザー
少子化の現代に生んでくれるのは有り難いが
離婚するのも結婚しないのも自由だが
養育費はキッチリと相手方から貰えや










15 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:31:00.84 ID:RPnc30bXM
18からソープで働けるんだから当然だろ
今までが甘やかされてきただけ










80 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 12:53:48.46 ID:myapR0R00
>>15
18からソープで働けるのは
すすきのだけ
他は全国20歳から

民法改正後もこれは変わらない










16 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:31:54.34 ID:GQ7M4Nct0
シングルマザーってなんだよ
まともに男と結婚したら死別以外でならんだろ










17 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:33:53.76 ID:IkhsfLHf0
風俗とかAVで稼げよ









18 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:34:43.06 ID:HtEXtRMwM
感情論で親権取ったり外国から拉致ってくるなら社会保障あてにせずそういう責任も負えよ









19 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:38:14.10 ID:nRfwy9XH0
もう!野党はしっかりして!









20 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:39:03.01 ID:DVlteS6h0

養育されてるやつが繁殖してんじゃねえよ
苦労し炉働け










21 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:39:17.56 ID:I+aBNlx+a
類は友を呼ぶというけど
シングルマザーの元亭主はいかにも…というのが多い
うーん










22 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:39:22.45 ID:b1GdKeTt0
そりゃ切らちゃうでそ。









23 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:40:04.10 ID:JJJUkH8o0
養育費って相手が再婚したら払わなくてええの?









24 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:40:28.04 ID:xe0ygE3xa
当たり前だろアホか
成人の意味も知らないとは










25 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:40:46.43 ID:I87lUcJpK
どー考えても義務教育までやろ
高校生ならバイトしろ










26 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:41:11.08 ID:yC79+BSB0
奨学金あるだろ









27 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:41:43.87 ID:zl/BU4+W0
自分の知ってるシンマはみんな養育費をちゃんと払われてない
男は新しい相手が出来ると払わなくなるらしい










67 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:57:07.14 ID:BEA7ouu9d
>>27
新しい相手が「前の女に金渡すなんて許さない」って言うんだよ大抵










79 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 12:39:41.24 ID:+NPRHWfF0
>>67
女の敵は女だね










28 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:42:12.55 ID:8KzhEU2Ha
ケンモバサンってシングルマザーには辛辣だよな









97 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 14:06:03.76 ID:lMJ1iMdL0
>>28
母になれない嫉妬だな










29 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:42:18.03 ID:q2OA2HtN0
シンマの子が東大いってもまつりになるだけ









30 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:44:27.22 ID:GQBf5cb3d
やったぜ!!!









31 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:46:52.82 ID:F2Y6tEdU0
2年ぐらい我慢しろや









32 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:48:02.68 ID:86pXvhOG0
気持ちはわかるけど、子供の事を考えて言ってるのかな・・・・









33 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:49:40.05 ID:N8K4FqFM0
離婚するならそれぐらい覚悟しとけよナメてんのか









37 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:54:39.75 ID:EA5hJIlb0
>>33
ナメてるだろうなあ










34 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:53:22.48 ID:mgpf7kiI0
一応、親と同じ学歴までは扶養関係で学費だせと言えるらしいぞ
だから、養育費も請求できるんじゃない?










39 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:57:29.32 ID:pKAhtZcn0
>>34
父親が中卒や高卒の場合もあり得るのでは










41 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:58:34.39 ID:6SypW0dad
>>34
養育費は父親の学歴まででなく
20歳と決まっている










53 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:17:39.67 ID:mgpf7kiI0
>>39
その時はドンマイ

>>41
そうなんけ じゃあ、あとは司法判断だろうなぁ 今後は
子供の高学歴化で専門以上は出るような時代だし、寡婦年金の寡夫受け取り金額が少ないのが合憲だしな この国は










35 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:53:42.58 ID:mv/sPhNh0
18まででいいと思う
施設の子なんて基本15までなんだから不公平だぞ










40 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:58:19.68 ID:raijXuczM
>>35
不公平だっていうなら15までじゃろ










36 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:53:53.34 ID:8pdwNlxo0
当たり前やんけ









38 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:55:17.36 ID:vhYNfOZa0
なるほど









42 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 10:59:16.87 ID:Mwbm3O8Z0
国から養育費もらってるのに一丁前に養育した気でいるのか









43 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:01:22.79 ID:VFxQ+WCp0
権利は貰って義務は果たしませーんじゃ通らんからな
他人の金なんて頼らず働け










44 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:01:55.43 ID:1Zfm0waOM
犯罪犯すやつは18過ぎた頃が丁度多い

江戸期は15で成人
武士の子が諍いから刀の鯉口切っただけで切腹もあった










45 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:05:53.10 ID:umAGW1r8M
そもそも女が何で育てる前提何だよ寄生虫









46 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:06:29.76 ID:R8uvUzY50
わりと、すぐやらせてくれる
セックスは好きな頭悪い女が多いわ










47 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:07:08.82 ID:DguAcagp0
まって、レズ夫婦はダブルマザーになるの?









49 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:10:08.66 ID:uk/ku3dh0
どういった内容で養育費の取り決めをしてるかじゃね?

成人までなのか20歳までなのか働き出すまでなのか・・・
そういう制限なしの場合は成人までになってるのかもしれないけど










52 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:16:31.66 ID:3jkeSqv40
>>49
だらしない奴の相手もだらしないから、
殆んどまともに払われてないのが現実










55 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:18:20.24 ID:6SypW0dad
>>52
これ
簡易裁判所でキッチリ養育費とらない馬鹿シングルが大杉










50 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:11:29.56 ID:k2clUIqs0
そもそも義務があるのは義務教育までだろうな
経済的な負担を承知で引き取ったのだったらそれ以降は自分で何とかするべき










51 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:13:43.77 ID:ogJ6ROXD0
お前らって足の引っ張り合い大好きだよな









54 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:18:00.39 ID:Ux15h1fR0
シングルマザー叩きやってるのも統一教会なんだよな









56 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:19:05.73 ID:3ecgMb+60
元々養育費払う奴は全体の2割しかいないぞ









57 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:21:13.08 ID:9UGIVQ450
養育費支払いって男側のバックればかり話題になるけど
割合で見ると女側が圧倒的にバックれてるんだよな
マジで倍以上の差がある










73 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 12:13:17.19 ID:mTl0+YO8a
>>57
割合じゃなくて実数ではどうなん?










60 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:25:46.14 ID:9UGIVQ450
>>56
その20%は男側の支払い率だな
女側の支払い率はたった4%










61 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:27:31.08 ID:EA5hJIlb0
>>60
親権すら取ろうとしない母親は根がksなんだろうな










58 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:23:19.14 ID:IRT6Txlu0
死別以外なら
まぁ、自業自得しか。










59 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:24:35.87 ID:tJ8Ea9Nn0
ちゃんと面会権渡したら? 渡さないと養育費
支払いはどうしても渋られると思うぞ。










62 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:28:31.33 ID:gZmUCGl40
当たり前だろ









65 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:41:49.83 ID:tHyQn6q6a
父親に親権ないのにガキに相続権あるってのがクソだよな









68 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:59:46.54 ID:EA5hJIlb0
>>65
親が別れていなかったら受けられたであろう恩恵は
例え親が別れたとしても受けられる権利が子供にはある
っていう理由から出来たのが今の養育費らしい
つまり法的には離婚を想定していないというかなんというか
離婚制度はあるが、離婚はしてもらいたくないという立場なのかもしれない
まあ自分のガキは自分で育てろ税金を頼るなって感じなんだろうけど










72 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 12:10:03.58 ID:tHyQn6q6a
>>68
同意で産んだのならいいんだよ
女がどうしても産みたい迷惑はかけないからとか言って産んだり、男が堕ろしてほしいのに勝手に産んだ場合は無効にするべきじゃね?










74 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 12:16:50.07 ID:mgpf7kiI0
>>72
強制認知だよな

あの制度はクソ
まぁ作る方がもっとクソだけど、コンドーム破れてたってこととかもあるからなぁ










76 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 12:24:06.54 ID:tHyQn6q6a
>>74
昔は認知しなけりゃOKだったのに遺伝子検査で相続権認める判例が出ちゃったからね










66 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 11:46:01.95 ID:LqgZGuj30
当然だるぉ?









69 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 12:00:15.98 ID:4UbWTgCSaNEWYEAR
もう一回ファックしてガキ作ればいいじゃない









70 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 12:05:51.24 ID:NhDhM32u0
嫌なら産むな!









71 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 12:08:10.53 ID:miAo8ckLa
そもそも自分で稼げよ









75 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 12:17:07.58 ID:hhLlM9rK0
今でも大学生なら大学卒業までとかだからなんの関係もないだろ









77 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 12:26:27.52 ID:PJmL5asg0
シンママって例外無く計画性無さそう









78 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 12:38:17.29 ID:Q1XcSbHs0
そりゃそうだ









81 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 12:54:01.65 ID:A9sxRQEX0
シンママの子なんて大半がそういう宿命や









82 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 12:57:13.32 ID:rePIqF8S0
そんなに貰えてたんか
高校行かず働き始めたら養育費は打ち切りでいいだろう










84 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 13:07:04.19 ID:DJPhi+TR0
いい加減死別か離婚か分けろよ
離婚したごみ親子は生きる価値が無い










86 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 13:10:13.13 ID:JZwTiyWP0
俺は今30歳なんだが、養育費って過去に遡って請求できるのか?
物心つく前に父親が蒸発したから、オカンは養育費とか一切もらってない
興信所なりなんなりつかって居場所突き止めれば俺含め兄弟の分も請求できる?










98 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 14:08:08.05 ID:SRRbiQS0a
>>86
請求はできるけど取り立ては親父が生きててまともな収入かまとまった貯金がないと無理だぞ
幼い頃蒸発したなら死んでる可能性が高いし良くても生活保護かホームレスだ










87 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 13:30:25.86 ID:B7p8ZS2Cd
養育費の支払い率については、厚生労働省が、5年に1回「全国ひとり親世帯等調査」をいうものを行っています。
5年ごとの調査ですので、平成30年4月29日の時点の、最新の調査は、平成28年度です。
そのの調査によると、離婚による母子家庭における養育費の受給率は26.1パーセントです。










88 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 13:33:04.47 ID:MitVICEa0
なんか勘違いしてるけど養育費がいくつまでとか決まってないからな
30まででもいいし16まででもいいんで










89 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 13:40:49.94 ID:/PaltxfVM
なぜ離婚するんだい?









90 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 13:43:24.05
なんで自民党を支持したの?









91 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 13:43:27.26 ID:PYbnw7MV0
逆に中卒ですぐ働いてる奴には結婚OKで選挙権やれよ(´・ω・`)









92 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 13:44:33.53 ID:5IJQOAkO0
義務教育の15歳成人でいいだろ









93 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 13:48:10.78 ID:0YPQJSk+a
自分で稼げよ









94 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 13:48:51.83 ID:HmU6YQSX0
ウーマンリブって国際金融資本がやった条件づけだぞ









95 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 13:50:14.58 ID:XiI1BktC0
誰でもかれでも平等になんてのがそもそも間違い









99 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 14:14:24.29 ID:1AjCtF2h0
法律は待たねえぞ









100 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 14:26:42.11 ID:LqgZGuj30
お前が選挙に行かなかった結果(笑)









101 :名無しの公務員 2019/01/03(木) 14:30:05.62 ID:eiaLNH9U0
無い金は払えんのよなぁ
給料20マン程度なら余裕ゼロで1円も払えんやろ