ju


1 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:41:15.32 ID:ydCRvyDS0 BE:603251558-2BP(1000)

11月24日の本欄「老後は分相応の暮らしで」という76歳の女性の投稿を、うなずきながら拝読しました。51歳の私が言うのもおこがましいとは思うのですが、私も同じ考えでおります

https://mainichi.jp/articles/20181202/ddm/005/070/007000c










2 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:42:07.42 ID:nvhIh4Pk0
初任給は安い!







引用元 https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1543714875/


3 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:43:29.48 ID:fOa3vLVr0
「じゃあ、公務員になればよかったじゃん」









48 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:16:15.38 ID:Toi6cpe30
>>3
ほんとにそう思うよ

でも定年近い今からじゃもう遅い










90 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:05:04.50 ID:Oz99234Rd
>>3
イタリアを見習うべきだな










110 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:14:53.49 ID:JusxAD8t0
>>3
でもそういう問題じゃないよね
赤字なのに公務員の給料上げてるの世界で日本だけだし










4 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:43:40.33 ID:VP6hRmaar
そんなに大変なら民間に行け









5 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:44:45.97 ID:FtHksJZY0
非正規雇って土日や夜もやってくれ









10 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:45:46.81 ID:TJ2i2tZp0
>>5
難しいの来ると結局平日待ちだぞ










6 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:45:12.76 ID:7ME8Pixi0
本省の国家公務員の場合
公務員「役所は大変!残業200時間!国会の対応!自殺者多い!」










50 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:16:58.56 ID:eFofyvF8d
>>6
なお労働組合の統計ですら平均残業時間が50時間程度、国家公務員の自殺率の統計でも非国家公務員の自殺率の半分程度の模様










137 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:25:04.50 ID:9FdwYJuJr
>>50
平均?

残業0時間
残業100時間でも平均50だけどな。


それはおそらく非組のデータいれてないだろしな。










64 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:35:50.76 ID:M0j+NzOVa
>>6
それはたしかに大変










101 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:10:07.11 ID:xMqfQup1M
>>6
うち労組ないんで@警察庁










120 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:17:58.43 ID:WLZsyyGc0
>>6
でもラスパイレスで地方も100ですよね










123 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:19:24.72 ID:mhb7ls07M
>>6
国会対応なんてやらなきゃいいのにな










128 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:20:39.48 ID:HBWeKGXga
>>6
キャリアもうるせえからな
地方公務員ごときが大変とか笑かすなや










7 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:45:21.98 ID:S553eyB+0
両方やったことがある人はいても
生涯を通じて両方やったひとなんていないから
結局なんとも言えんのだよな
調べてみるとたしかに自殺とか多いけど、それがどういう意味かとなると解らないし










9 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:45:45.50 ID:KAxFihzeM
公務員の不正がニュースになる
→公務員「羨ましいなら公務員になればいいじゃん」

泥棒がニュースになる
→泥棒「羨ましいなら泥棒になればいいじゃん」とは言わない










25 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:58:39.76 ID:HKdtaU5f0
>>9
上は合法、下は違法
ガイジかな?










11 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:47:11.71 ID:7tLbajxJM
実際、公務員に対してはクレーマーが容赦ないから
窓口対応は民間よりも辛いと思う
まぁ、窓口やってるのは正規の公務員じゃなかったりするんだけどね










17 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:53:51.97 ID:ZqKcWk5k0
>>11
民間は少なくとも金が無い人は相手にしないからな










20 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:56:03.45 ID:SeCXiuAL0
>>11
そう思うじゃん
窓口業務してると糞マジメな奴以外は基地外に慣れるし、クレーム対応の電話しながら別の業務してる










51 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:18:55.63 ID:7tLbajxJM
>>20
80過ぎぐらいのジジイが市役所の公務員の胸ぐら掴んで怒鳴ってるの見たことあるぞ
あんなでも慣れるのか?
俺には無理だな










12 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:47:14.39 ID:tlP6pCSXa
あいつら忙しそうな部署は非正規で賄ってるよな









13 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:48:39.60 ID:nvhIh4Pk0
>>12
窓口は非正規だしな










14 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:50:27.63 ID:OatvZco40
公務員の自殺ってどうせここ首になっちゃうと自分が待遇の悪い非正規で働く二級市民になっちゃうて事への絶望からだろ
甘え










15 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:50:29.16 ID:cG++RLrA0
俺、市役所勤務だけど、敵意もって接してくる市民がいるからなかなか大変だぞ

クレーマーじゃなくて明らかに敵意がある
業者である場合もあるし、高齢者、圧力団体、自治体に幅広くいるね










60 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:31:58.91 ID:oFeryrKE0
>>15
抵抗してこない公務員にしかものが言えないんだよ。そもそも、そんな人たちは役所とか警察しか相手してくれないからね。










21 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:56:08.03 ID:K2u6ULdLM
>>15
おまえらに敵意しかないんだわ










32 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:03:57.64 ID:Xb20k8yM0
>>15
バーカ










33 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:04:28.55 ID:o8SPxjPsx
>>15
>>18
>>23
>>19
お前ら「クビにならない給与期末手当は保証されて楽な仕事してる公務員が組合を作って賃上げ平和の闘争する」ってどう思う?

民間のくるちいおの人から「お前ら公務員は楽な仕事で給料ボーナスたくさん貰えてクビにならないし年休消化しまくりの癖に春闘か?平和とか叫ぶ前に仕事しろ」とか思われてどう思う?










39 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:08:26.27 ID:wQyymrf30
>>33

>>3

新卒じゃなくても入れるぞ。










140 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:27:28.42 ID:siwc17ap0
>>39
年齢制限無くしてから言え










44 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:14:35.56 ID:S9aiENt50
>>15
お前ら国民の敵なんだから当然だろ










67 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:40:09.23 ID:uL4+g8le0
>>33
お前の労働条件悪いのは社長に言えよ何でたかが末端の労働者の足引っ張るかなぁ










89 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:05:03.63 ID:R9G1frhi0
>>15
おまえらカスだから仕方ないよ










79 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:55:49.96 ID:o8SPxjPsx
>>67
いやいや公務員だから楽だろ?給料も休みももらえるくせに「労働条件改善!」「アベガー」とかどの口がイッてんのよということ

底辺労働者は団結すべき










80 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:57:01.97 ID:eVOFcoHK0
>>79
大半の公務員は団結すべき労働者なんだけど、こういう分断工作が労働者にとって一番だめ










129 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:20:41.43 ID:uL4+g8le0
>>79
より良い労働条件勝ち取るの何が悪いのよお前も社長と戦えよ。他の労働者がお前より良い条件で働いてるなら戦いやすいだろう甘えんなよ










138 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:25:57.01 ID:o8SPxjPsx
>>129
組合がない
で他の底辺民間組合員は公務員のことをどう思ってんの?公務員たちは恵まれまくってるのに「一緒に闘おう!」「生活改善!」とかいけしゃあしゃあとほざいてて呆れないの?ってこと










16 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:53:03.09 ID:ydCRvyDS0
民間の大半は休職なんて取れないよな









18 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:54:01.48 ID:SeCXiuAL0
公僕だが職場には4種類の人間がいる
マジメだが仕事ができない人、こいつが主に潰れていく人
適材適所ならもう少し活躍できるかも
これが15%

一番楽なのが不真面目で仕事しないゴミ
こいつは使えないから楽ポジに配置されるが給料は他と同じ金額貰えるしある意味公務員で1番の勝ち組
これが10%

一番キツイのがマジメで仕事できる奴
こいつは各部署のエースや、官房系に回されてトップの言うことをハイハイ聞きつつ他より大量の仕事をさせられるが給料同じの最悪なポジション
これが10%

その他大勢
65%

公務員で美味しい思いできるのは不真面目なゴミと、その他大勢の内楽ポジに配置された半分の45%ぐらい










23 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:57:27.01 ID:mweJZOhB0
>>18
同じく公僕だが100%同意だわ
大部屋の玉石混交の部署だが四十代以上の不真面目で仕事しないゴミはほんと勝ち組だと思うわ、そいつらの尻拭いは俺らがやってるしよ
別に俺は玉の人間ではないが










19 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:55:16.40 ID:AxZQo8V20
俺は保健福祉課
仕事行きたくないホンマ糞










103 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:10:40.87 ID:x7ef1773a
>>19
同じだわ
毎日同じ仕事でじじばばに同じこと説明するだけ










22 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:56:25.16 ID:tlP6pCSXa
人件費減らすために公務員も自衛隊みたいに早期退職制にして一般職は全員最初は契約の非正規でいいんじゃないかな
昇進試験受かったやつだけ正規にする方式で










24 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:57:50.61 ID:fRPNLMGS0
ほんこれ









26 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 10:59:55.44 ID:ydCRvyDS0
まずキチガイ対策からして民間と公務員は全然違う
公務員はこちらに非がなければお帰りいただくのが目的

民間は非が無くてもその先ずっと付き合って行って、かつ利益も上げなきゃいけない
難易度が全然違いすぎる










36 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:06:29.10 ID:S553eyB+0
>>26
民間は違うと思うなあ
非があっても恐ろしく冷淡に切り捨てるとこが多いぞ










41 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:11:11.41 ID:ydCRvyDS0111111
>>36
切り捨てるなんて聞いたこと無いわ
しかも非があっても切り捨てるとか意味深い

小売の話?










47 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:16:09.90 ID:S553eyB+0
>>41










40 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:10:33.96 ID:cG++RLrA0
>>26
役所に取りつくキチガイは、暴力団、同和、圧力団体、議員や市長の関係者

甘く見すぎ

世の中には想像以上にサイコパス的気質のあるやつ多いぞ










52 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:19:40.32 ID:iZ7ijhUu0
>>40
外部はまだましだけど議員や三役はほんと苦労する
これに関しては民間の方が付き合い楽だろ










55 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:23:06.70 ID:MnhreLPT0
>>52
三役なんて久しぶりに聞いたわ。とっくになくなってるぞ










27 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:00:06.93 ID:zmJWVKAmd
市役所勤務の同級生が鬱って休職したあとゴミ処理場に回されてた。意外と大変なんだなーって









35 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:06:24.16 ID:o8SPxjPsx
>>27
楽勝な市役所でどうやって鬱になるの?民間の方が辛いって分かってる?休職してもちゃんと給料が出るからいいよね~










28 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:02:13.41 ID:TOeVUAG00
正直市民も厄介なのいるけど民商っていう乞食グループもまぁ厄介なんだよな
気持ち悪い笑顔浮かべてるしぶん殴りたくなる










29 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:03:42.81 ID:FWnHigdV0
県庁に行った大学の同期は目が死んでる。
サビ残ばっかだし、議員に振り回されるし大変らしいよ。










30 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:03:53.84 ID:hU0y6Utj0
役所の窓口って非正規だろうがよ









31 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:03:55.16 ID:X4N5Ljd1M
猿でも出来る仕事が大変とは









34 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:05:12.54 ID:nP287EuP0
対応は非正規にやらしてるじゃん









37 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:06:50.66 ID:cG++RLrA0
土木系にいたときは、業者と仲良くやってたな
お互いいい取引先って感じで
と言っても向こうが気を使ってくれてたのはあると思われるが

福祉課に来てビックリしたのは、とにかく福祉系の奴らは冷たいということ
病院や介護の職員は役所に敵意あるみたいだ










112 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:15:06.83 ID:L1KEq3y90
>>37
その対応の違いを理解できないのがいかにも公務員らしいな










118 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:17:46.61 ID:Tl10LiQBM
>>37
公共事業のお得意様がお互いいい取引先とかなにゆうとんねん

裏でお前の悪口言われまくってるわ










38 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:07:15.34 ID:ieoQusHU0
まんこを減らせば公務員の仕事は本当に楽になる
あいつら平気で休むし産休あるし子供が熱出してですぐ休むからな










49 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:16:19.51 ID:48azWmqO0
>>38
そいつらが職員の半分占めるからな
係の三分の一が産休に入ったときはマジでキレそうだったわ










53 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:19:58.86 ID:ydCRvyDS0
>>38
試験の男女の倍率の差ひでーよな
明らかな差別










42 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:11:57.29 ID:AdjRDkqu0
これだけ毎日公務員叩きスレが立ってるのを見ればどう大変なのか察しは付くだろう









54 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:20:43.87 ID:pKCxbvRNa
>>42
ワロタ
確かにな、客はこんなんばっか










43 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:14:23.70 ID:Bp5jDWGN0
公務員はクビにならないとかいうけど普通の正社員もクビにならないだろ
横領とかやらかしても地方に飛ばされるだけでクビにはなってない










45 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:14:56.76 ID:XUsnPe0m0
>>43
潰れるから民間は










46 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:15:15.97 ID:0EWGAmyOM
地方はポンコッツしかいないよ









56 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:24:24.77 ID:oLFNm3efM
無能すぎて自然と仕事が振られなくなったわ









57 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:27:29.00 ID:uWehG/nb0
知り合いが公務員でケースワーカーみたいな仕事やってるけど、対応するキチガイのレベルが高すぎて俺には無理だと思った

クズを超えるクズだな










62 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:33:29.02 ID:cG++RLrA0
>>57
怖いのはクズよりもサイコパス

クズは最悪放っといたらいい

サイコパスは暴力はしてこないが、命狙ってくるかも?と思わせてくるのが上手










58 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:30:13.56 ID:ZN8uSo/D0
県庁の無能さすごい









59 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:31:55.85 ID:/bto99X5d
たったの20時間かゴミが









61 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:32:27.50 ID:QvYh/s7L0
民間だと辞めてるようなのが休職で残ってる









63 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:35:15.29 ID:Sq3YBeA0d
昔公務員だったけど部署によって差がありすぎ
午後3時にはやること終わっちゃう所もあれば残業100時間余裕で超えてる所もある
しかも簡単に人員の数を変えられんから楽な所は楽なままでヤバい所はずっとヤバい










65 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:38:53.40 ID:ieoQusHU0
>>63
優秀な人間ほど大変な場所に回され
無能ほど楽なところに回される歪構造

楽なところは民間委託か優秀な係長、課長を置いて
あとは非正規でまわせばいいのに










88 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:04:09.73 ID:pKCxbvRNa
>>63
ヤバいとこで配属ガチャのハズレを引いたときの絶望感










66 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:39:16.67 ID:+/ViGrcP0
世間で言われているクソ寄生虫なのは地方公務員で、国家公務員は民間に匹敵する激務









71 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:47:25.11 ID:cG++RLrA0
>>66
そんな簡単なものではない

地方公務員も田舎の県庁は無駄に激務
政令指定都市の一部は官僚レベル
田舎の市役所だって頭のおかしいほど激務なところがある

対して国家公務員で、出先で楽なところは腐るほどある
例えば税務署は基本的に定時
税務署は税務署で大変な部分はあるがね










86 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:03:40.94 ID:I+Ry9GbV0
>>71
うちの町役場は親族が町内の公務員だと受けても絶対落とされるし受かっても休日は強制ボランティアと消防の青年団で大半潰れるわ
町長も激務薄給で立候補者いなくてずっと同じ人だし地方の役場勤が一番辛いイメージがある










92 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:05:58.01 ID:ZHynrXAuM
>>71
頭のおかしいレベルってどれくらい?
残業時間、サビ残時間、年間休日教えてよ










96 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:08:14.67 ID:pKCxbvRNa
>>92
月200は行ったよ










116 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:16:35.98 ID:+48ApCI20
>>92
奴隷自慢かよ
早くオークション始めろ腑抜け










122 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:18:22.59 ID:Tl10LiQBM
>>116
結局クソ楽なのバレて逆ギレかカスw










124 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:19:33.72 ID:eVOFcoHK0
>>122
なんか大変なんだな
自分にあった仕事に就けるように応援するわ










130 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:20:43.74 ID:Tl10LiQBM
>>124
じゃあ入れ替わろうぜ










135 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:24:10.72 ID:eVOFcoHK0
>>130
そんな馬鹿な事いってないで、さっさと勉強しなさい










68 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:41:40.57 ID:2zk5QKaZ0
役所モメンもいると思うけど、こういうところでお互いヘイト丸出しになると結局煽り合いにしかならなくて不毛過ぎるんだよなぁ…
みんなハッピーな未来は描けないのか










83 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:00:37.28 ID:nBnjDiCyM
>>68
わーわー揉めるのが好きな人が案外多いのよね…
訳分からんけど










70 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:45:14.73 ID:uL4+g8le0
>>68
妬み嫉み足引っ張りが好きな国民性だからしょうがない










69 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:42:08.24 ID:eVOFcoHK0
ドライに自分ができること・やるべきことはここまでって切っちゃうと楽になるぞ
後は一人で抱え込みすぎずに上司・部下・同僚に頼れ
このあたりが下手くそだと大事故や健康を損なうことになる
所詮仕事は仕事と割り切れ
自分と自分の家族の方が大事










72 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:47:25.36 ID:eVOFcoHK0
民間→国家(二種)→地方(上級)→地方(上級)ときたが、結局今のところに落ち着いたのは実家が近い&転勤がないだったわ
どこもそれなりに大変だし、結局会社・部署次第なのは同じだと思うが、将来設計という点で実家のある自治体が一番だった










73 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:48:55.69 ID:lYlfAWZc0
どんなミスしても解雇されないから
残業1億時間でもラクなんだよ、一般社会を舐めるな










74 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:51:41.22 ID:uwC8w8Bl0
公務員だけど2ヶ月休職した
面目無い










75 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:52:33.32 ID:kVfzzCcJp
公務員はたくさんもらってるんだろ
そもそも仕事が大変なのをわかってて後から文句言う公務員はクズだよな










78 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:55:09.26 ID:X6b7N7pe0
>>75
>>公務員はたくさんもらってるんだろ
?










76 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:53:19.48 ID:3uZAK+lUd
世の中こんなにキチガイが多いと思わなかった









77 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:53:21.98 ID:eVOFcoHK0
市役所勤務っていうと、社会的信用は大分高いのもいい点だな
高校や大学の同期と比べて給料や仕事の楽しさでは負けてる部分あると思うが、トータルで見てまぁ恵まれてると思う










81 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:57:55.05 ID:kp440eB6a
年寄り「なんでこんなに税金高いの!?年金が少ないから払えない!」

ワイ「年金貰えるだけいいだろボケ(昨年を最後に小規模住宅の固定資産税軽減特例が切れたため本来の税額に戻ったんです。ご納得の上、指定機関で納付をお願いします)」










82 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 11:59:57.04 ID:E/Ob2ujwd
休職できるのはホワイトの証









84 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:00:51.17 ID:2zk5QKaZ0
日本国内のSNSには怒りが渦巻いていて怖いんだお…
ガイジンがウェーイの建前整えるのにSNS疲れするのとはワケが違うんだお…










85 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:01:31.96 ID:ytHwls6ma
部署によるだろ
楽なとこは新聞読んで帰るだけだが官僚なんかは政治家の代わりに死んだりする










87 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:03:41.41 ID:ZpzAGzJj0
公務員で良かったと思える時なんて
40年勤めあげて退職金貰う時とその後の年金くらいだろ
仕事の関係で役場の人と一緒になる時あるけど
話聞いてると気の毒になるわ
特に税関係と生活保護










106 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:13:20.20 ID:eVOFcoHK0
>>87
税関係は法令に則ってドライに進めていくだけで、事務ミスとかでの事故でなければメンタル面で悩むことは少ない
単純に季節によって業務量が多いだけ
CWは何人受け持ってるかでの業務量はあるけど、こちらも法令に則って粛々と進めるだけ
ただし、心の中ではドライであっても表面上そうしてしまうと危ないことがあるので、そこは気を付けないといけない

俺がお薦めするしんどい部署は議員・酋長・庁内の板挟みにあう政策立案系か、
こちらも学校・親・庁内の板挟みにあう教育委員会の学校系
両方とも多分どこの自治体でも業務量・メンタル面での負荷が大きい。










121 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:18:10.62 ID:eVOFcoHK0
>>106
補足だけど、もちろん合わない部署であればだれだってしんどい
法令を読んだり、事務作業が苦手な人、ついつい相手に感情移入しちゃう人だっているわけで
50前後の管理職で全く初めての畑にいったりして、メンタル壊す人いるからな










91 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:05:33.07 ID:522tN0VFa
同じ庁舎内でほぼ定時帰宅の部署と年1000時間残業する部署があるらしいな
頭おかしいだろ










94 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:06:47.49 ID:g61/QACQ0
>>91
予算縦割りの弊害










93 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:06:34.94 ID:bvpFFrgx0
12月10日は賞与支給日か、手取り70万くらいかねぇwwwwwwwwwwww

悪いな皆の衆wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww










95 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:08:14.15 ID:+3Ocao300
17時定時ってのがでかすぎる
一ヶ月に残業20時間やって18時定時の社畜とやっと同等だからな
民間も17時に合わせてくれよ










98 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:09:22.08 ID:pKCxbvRNa
>>95
18時で社畜とか笑わせんなよ










97 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:08:25.95 ID:/O+tEwKp0
大和爺見てると楽そうに見える









100 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:10:06.32 ID:Wm2RZSmir
(ヽ´ん`)「ん…(休職狙いでいくか)」









102 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:10:13.42 ID:L+z51xbUa
公務員なんか最低賃金でいいんじゃね?









104 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:12:38.28 ID:uPUWuipZ0
公務員やら教師は職業言った途端に嫌われるからなかなか仕事言わないな









105 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:13:15.60 ID:E+EHjzLl0
公務員に休職が多いのは
出勤しなくても金がもらえてクビにもならないから










107 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:13:20.26 ID:rIQW6KBn0
友人が市役所勤務だけど
必死に勉強してキチガイ対応ってなんだかなーと思うわ
安定していいんだろうけど










111 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:14:54.56 ID:Tl10LiQBM
>>107
楽な仕事じゃん










108 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:13:52.53 ID:ZyHAMHYi0
天下りしまくりの官僚どもは糞。これだけはガチ









109 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:14:10.79 ID:Tl10LiQBM
公務員「仕事大変!」
専業主婦「主婦大変!」


おなじ










113 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:15:46.79 ID:b+RaAnGE0
公務員って括るなよ、ネットで叩かれてる公務員って役所勤務だけだろ
学校の先生や消防士叩いてる奴なんていないだろ










131 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:21:10.49 ID:bmDkZSWca
>>113
大変大変連呼してんのは大抵お役所勤めだしな
だから同じ公務員からも叩かれるw










132 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:22:04.93 ID:Tl10LiQBM
>>113
消防署とかふつうに想像しても大変そうなのにあんま文句言ってるイメージないな










141 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:27:36.10 ID:eVOFcoHK0
>>132
単純に絶対数が違うのと、体育会系で固められてるからかと
事務方とは鍛え方が違うわ

>>134
まぁ役所に転職してくるのは大体ブラック民間や役所からが多いな
あと資格崩れ










114 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:15:54.17 ID:Wow1tuaX0
去年は月200ぐらい残業してたけど異動して今年はずっと定時だわ
ちな痴呆公務員(政令市)
部署によってだいぶ違うし区役所でも100~200いく時期・部署はあるよ










115 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:16:22.51 ID:bmDkZSWca
嫌なら民間で働けばいいじゃん
自己責任だろ?










117 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:17:27.02 ID:D597ncmer
公務員はADHDが多い









119 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:17:54.42 ID:N6VYAtxU0
社会教育施設が楽そう
ある程度の文化資本ある人たちが対象でしょ
どうやったらなれんだ?










125 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:19:52.00 ID:EBxRUxsZ0
役所にいると社会に潜んでる基地外に沢山会えるらしい
正直割に合わんしデカい民間の方がいいよ










126 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:20:05.02 ID:bvpFFrgx0
アホな民間みたく取引先にペコペコしない分公務員でよかったわw
飛び込みテレアポ頑張ってw










127 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:20:37.68 ID:D597ncmer
国民には公的組織、自衛隊以外信用がねえよね
この現状割りとヤバい










133 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:22:08.52 ID:i/ZS2eweM
嫌儲って役人多いよな
納税のグチとか書き込むと払わねえお前が悪いって正論引っさげてしゅばばばばって寄ってくるのw










134 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:23:04.76 ID:bvpFFrgx0
公務員で大変なんて言ってるのは民間経験のない奴
俺様からしたら天国っすわw、アホな民間に比べたらなw










136 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:24:12.24 ID:lQjysmbTr
たったの20時間か…自殺ライン間際になってから騒げ









139 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:26:59.35 ID:dRXLpYHX0
終わってる国ってどこも公務員人気だよね









143 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:28:52.25 ID:c3/2A5Gu0
公務員だけど民間からの転職組は給料安いけど仕事は楽って言ってる
金融やSEからの転職が多い










142 :名無しの公務員 2018/12/02(日) 12:28:16.58 ID:2dna4QDj0
やたら民間のが大変って言う無能多いな
大変なら出世して楽なポジションに就けよ民間なら