ed


1 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:11:29 ID:9kf
ワイ就活生「?????????」
https://i.imgur.com/a5oJhgM.jpg










8 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:16:18 ID:bBk
正直休日100日以下は本当にバイトしたほうがマシ、86日しかないとこもあるんやで(ニッコリ







引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1527394289/


2 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:13:19 ID:JVg
ハロワで正社員求人検索したら基本給15万で年休90日
みたいなのばっかで草も生えない

(もうバイトでいい)じゃん・・










4 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:15:26 ID:9kf
>>2
年休100以下という恐怖

よー求人出すなと思うわ










3 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:14:27 ID:5qB
なお完全週休2日でも「絶対に休み」という意味ではない模様









5 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:15:33 ID:9kf
>>3
ファ?!










10 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:16:25 ID:5qB
>>5
一応休日となっとるけど
休日出勤ってのがあるからな










6 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:15:40 ID:f8T
月9日休みで年110日休みのうち来る?









7 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:15:55 ID:9kf
>>6
110ならギリなんとかなるな










11 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:16:30 ID:G8a
>>6
(お盆と正月の)休みないじゃん…










9 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:16:21 ID:JVg
会社「ちょっと今人手不足で募集してる状況なのよ
   悪いんだけどしばらく土曜出勤お願いしていい?」

ワイ「しゃーないな・・採用されたばっかで断りづらいし」

そして数年の月日が流れた・・










12 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:16:46 ID:I8E
月の法定休日さえ守ればオケーやで









14 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:17:19 ID:9kf
今時土日祝休みじゃないと優秀な学生来ないだろ
年休100以下とかホラーすぎる










13 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:17:14 ID:G8a
労基法とかいう立法から運用まですべてがガバガバな法律ほんま草









17 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:18:55 ID:9kf
>>13
それどころか罰則も緩すぎる

アメリカみたいに破ったら会社潰れるぐらい罰金科すべき










23 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:21:32 ID:G8a
>>17
罰則自体緩いくせにさらにそれが適用されることすらないゾ
経営者になるのが正義ってハッキリわかんだね

ていうかガチで中卒アスペガイジでも経営者になれば勝ち組やで










28 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:23:05 ID:9kf
>>23
世界仰天ニュースでやってたけどアメリカはマクドナルドのバイトが契約外労働させただけで罰金2億とかだぞ

大企業ならそれぐらいやらないと反省しないやろ










30 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:23:51 ID:G8a
>>28
アメリカの場合保険あるからな










32 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:24:05 ID:JVg
>>28

自殺した東大生に慰謝料200億とか
電通にさせたら、少しは空気も変わるかな










36 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:25:13 ID:9kf
>>32
ほんこれ
何兆レベルで稼いでる企業に数千万数億じゃなんのキズにもならん










37 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:25:13 ID:G8a
>>32
人の命を何とも思ってない組織に対して50万円とかいうはした金で放置しようとする今の日本はハッキリ言って異常だ










40 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:25:37 ID:D2n
>>37
それとは別に億単位の賠償金はあったけどな










42 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:26:06 ID:G8a
>>40
それは遺族に対する賠償金やから罰金とは別やぞ










15 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:17:28 ID:JVg
土日祝日、正月GW盆が完全休みなら120余裕で超すやろ

工場系とかならあるやろ










16 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:18:19 ID:JVg
冗談抜きに年休52日を見た事ある、正社員で









18 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:18:59 ID:6eJ
休み少ない代わり週に3~4日午前上がりとかないんか?









19 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:19:29 ID:Kaj
週休二日制
完全週休二日制

こういう使い分けの言葉があること自体この国は異常だよ










22 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:21:29 ID:9kf
>>19
曜日で表さないからこういう詐欺が起きる

完全土日祝休み制
変動型完全週休2日
完全月火休み制(祝日も休み)

とかにしろや。こんなの中学生でも思いつくレベルなのに何故そうしないのか










20 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:20:35 ID:JVg
サービス業が社会の中心の今の時代
「土日が休み」とかそういう概念が
もう崩壊してると思う










24 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:21:49 ID:9kf
>>20
だからサービス業は斜陽なんやろなぁ










21 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:20:39 ID:Z63
この手の言葉遊びまじでしね









25 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:21:53 ID:TLX
毎週二日お休みを入れるのが原則なんやけどほとんどの職場はこれを守ってないのが現実やな
やれてるのは一部の優良企業とかその辺重視してる会社くらい










26 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:22:18 ID:JVg
サービス業でライバルに勝つ
一番手っ取り早い方法が
「相手が休んでる時も店開ける」

これだからな










27 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:22:57 ID:zE9
週休二日と完全週休二日で意味が違うっそんくらいわかるだろ









31 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:23:54 ID:9kf
>>27
雇用上の用語なんだからどんな馬鹿にも伝わるようにわかりやすくすべき

今使われてる言い方は分りずらすぎる










33 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:24:48 ID:zE9
>>31
調べるってこと位できないの?










39 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:25:33 ID:9kf
>>33
調べなくても分かるようにするのが理想やろ










41 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:26:01 ID:zE9
>>39
それと説明会で説明位してくれるぞ
ニート?










44 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:27:30 ID:9kf
>>41
だから詐欺みたいな休日の呼び方を法で辞めさせろって話やろ何が不満なん?










55 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:30:05 ID:zE9
>>44
普通週休二日と完全週休二日の何が違うかって調べるやろ…文句いうならそれ相応に知識つけてから言えや










58 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:31:07 ID:9kf
>>55
別にワイが騙されたとかじゃなくて騙されない奴を減らそうやって事やで










29 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:23:28 ID:JVg
なんだかんだ言いつつ、労組がしっかり組織されてる大手は
労働時間には結構うるさいよ

問題は、そんなのが実質無い中小企業の労働者
なあなあにされるからね










34 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:24:56 ID:JVg
てか今、ブラジルがストライキで大変な事になってる









35 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:24:59 ID:Z63
あの電通事件なかったら
日本の労働環境を何とかする動きもなかったのかと思うとゾッとする










43 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:26:19 ID:UWu
そもそも週五日働いて2日じゃ疲れも取れん
週六で1日休みじゃ以ての外よ










45 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:27:34 ID:JVg
昔の日本はストライキバンバンやってたよな

日本全国介護士一斉ストとかやってみればいいのにな










46 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:27:43 ID:TLX
というか毎週休みあるかすら怪しいという









53 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:29:45 ID:9kf
>>46
それな










47 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:28:23 ID:zE9
まあそんな業界に入った自分を恨めって









48 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:28:42 ID:G8a
>>47
ジャップランドに生まれたことを恨むんやで










50 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:29:30 ID:JVg
>>48

割とマジで資源大国に生まれてれば
こんな苦労は無かったのかな・・とか思ってしまう










52 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:29:36 ID:TLX
>>48
でも日本のご飯とか娯楽捨てることはできん










57 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:30:25 ID:G8a
>>52
アニ豚さんかな?
正直アニメ以外なら先進国なら十分楽しめるぞ










49 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:29:05 ID:fbA
>>1
ほんとあたまおかしいよね
週休1・2日制に変えてほしい










51 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:29:31 ID:9kf
これもよく言われるけどほんひで
なんで企業と引っ掛けクイズやらなあかんねん
https://i.imgur.com/Fo5hUso.jpg










56 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:30:19 ID:XII
>>51
トラップ仕掛けるような会社はこっちからお断りや










54 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:30:00 ID:g9p
いっつも思うんやが
今の経済状況やと経営者は儲かってるんかな










59 :名無しの公務員 2018/05/27(日)13:31:08 ID:JVg
食料もエネルギー資源も先進国最悪

本来なら、社会をもっと徹底的に効率化しないといけない国家なのに
世界で一番無駄な作業大好き民族やもん

そりゃ長時間労働にもなるって