cds


1 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:34:11.906 ID:Aqqgf984d
ええんか…









2 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:34:51.037 ID:tUMUrQws0
国内ですし







引用元 https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1526474051/


3 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:35:09.069 ID:WQo5WlJ60
海外の目線気にしてどうすんだよ
文化の違いで終わり










4 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:35:11.481 ID:+AlwjX/f0
おかげで大卒じゃないとできないようなビジネスが育たないと









5 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:35:16.500 ID:3biQddqz0
他国がどうしたって?









6 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:35:16.585 ID:pAKpOXsU0
おすし









7 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:35:42.619 ID:9TIVASMHM
いうて学歴社会の国は大体そうだろ









8 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:35:46.262 ID:kuukjHpv0
>>1
海外の人はどうなの?










9 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:35:47.434 ID:AeMGYdMF0
普通は銀行強盗成功とか麻薬王とか夢見るよね









10 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:35:59.553 ID:6e+kNTuC0
じゃあ糞ベンチャーでも行けばいい









11 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:36:12.062 ID:8qdkTr+ZM
日本人は喧嘩になるとすぐ殴り出したり拳銃取り出す海外の野蛮人に対して引いてますよ









12 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:36:40.170 ID:cotrECnTp
ベンチャーに就職しても勝負してんのは経営者だけだぞ









13 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:37:08.124 ID:/jLHi96nM
大企業就職って勝負じゃないの?
大した人間だな羨ましいわ










17 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:38:17.851 ID:Aqqgf984d
>>13
雇われで勝負した気になってるのも気持ち悪い日本人特有らしいな










46 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:52:29.185 ID:/jLHi96nM
>>17
就職したことある?










62 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 22:00:31.978 ID:fjbO/4w40
>>17
気持ち悪いのはお前










14 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:37:27.150 ID:+AlwjX/f0
「なんで起業しないの?」って諭吉も言ってた









15 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:37:33.847 ID:m1lOxgMy0
それを俺らに言ってどうすんの?









16 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:37:59.369 ID:cotrECnTp
日本の大学で大したことを教えないのが悪い
大卒が起業できるわけない










18 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:38:46.743 ID:ML4VG/j60
そして大卒新卒の就職率90%越えってのはどの国の奴もビビる









20 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:39:31.177 ID:8qdkTr+ZM
>>18
更に有給消化率でビビる










19 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:39:05.664 ID:cotrECnTp
株式会社じげんの社長よりも三菱商事の社員の方がカッコつくからな









21 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:39:47.553 ID:hsaqt1fg0
ワロタわ
新卒一括採用とかあんだからしゃあないわな
これゴミ文化と思うかどうか










36 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:47:53.683 ID:ML4VG/j60
>>21
海外の奴は羨ましがってる
当たり前だが










22 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:40:25.088 ID:CtGgLCKD0
らしいな、じゃねえよ









23 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:40:30.191 ID:cotrECnTp
自分がうまく行かなけりゃすぐ日本叩きに走る
「これでええんか?」とかいう暇あったら自分だけ勝手に起業してろカス










24 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:40:42.695 ID:mNUdSWgCa
ソースがねーぞ









25 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:40:54.529 ID:+AlwjX/f0
せやな









26 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:41:13.784 ID:uU4JQQGwd
起業リスクがすごい(ってイメージがある)からな
万が一起業できたとしていつ身内に乗っ取られるか分からないわけで、よほどの賢人でもない限り学生起業は難しい
そして大半の若者は会社法とか知らない










27 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:42:28.526 ID:85I3xcID0
大学生だけど誰にも使われたくない
どうすればいいの!!










28 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:43:03.712 ID:scxJ9MGM0
実際>>1みたいに思ってる人ってそんな多いのか?
いつかは起業して自分の会社を作りたいとか自分の店を持ちたいとか
一発当てて大儲けしたいとか内心そう思ってる人も多いんじゃないの?
実際にやるかどうかは別として










29 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:43:52.688 ID:U5h7YusX0
教え込まれるのは60~70点台の人生









31 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:44:25.852 ID:ch0Mo9LB0
韓国でもおんなじやぞ









30 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:44:22.720 ID:cotrECnTp
そもそも人間が新しくビジネスを生み出して儲ける時代は終わった
何をやるにしてもAIの規模の経済に勝ち目がない
効率が悪すぎる










39 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:48:50.878 ID:duLtkZf/0
>>30
じゃあそのAI側に介入すればいいだろ










32 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:46:09.223 ID:8qdkTr+ZM
>>30
お前何をそんなにカリカリしてるの










33 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:46:09.513 ID:5tBCkfqAa
日本は公務員比率が先進国で一番低い









34 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:46:16.949 ID:+AlwjX/f0
beef or chicken?









35 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:47:41.323 ID:hzQGmQmx0
新卒じゃないと取ってもらえないしな









37 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:48:41.069 ID:Wfb2P0x90
俺は起業して年収千万いってるけど
やるなら圧倒的に起業が一番ええ
企業とか公務員とか組織で働くにはやっぱり人付き合いができないとだめ
そういうの得意なやつならええけどできないなら地獄だろ
俺の場合組織はいったらどこいっても孤立か迫害だから
やむなく起業したけどそれが当たった










38 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:48:42.217 ID:o0qPJ9BF0
ニートて口だけは立派だよね









40 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:49:10.712 ID:cotrECnTp
大学は人生最後の夏休み!遊ばなきゃ負け!って考えがまず終わってるんだよな
将来の長い夏休みを満喫するために勉強するんだろ










41 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:50:03.755 ID:cotrECnTp
大学では遊ばなきゃ負け!って考えが蔓延してるから、誰も勉強せず
大卒で汎用性のあるスキルを持った人間など皆無であり
一生新卒で入った会社にしがみつかなければ食いっぱぐれる人生になるのであるよ。










43 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:50:57.985 ID:xojYzKsZx
>>40はあ?
卒業したら懲役40年なんだが?










44 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:51:32.644 ID:cotrECnTp
>>43
勉強して大金掴んでアーリーリタイヤ










42 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:50:23.650 ID:duLtkZf/0
>>40
大体、大学が遊びだと思ってる奴は人生後悔する










45 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:51:36.464 ID:uU4JQQGwd
普通の会社に入ったらいくら勉強しようと夏休みなんて無いだろ
有名会社が過労死出してもちょっとの罰金で済む社会だぞ










47 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:52:30.055 ID:cotrECnTp
>>45
アホすぎワロタ
会社に属せなんて言ってない










48 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:53:02.972 ID:2A7bZi+f0
みんな真面目ですごいなあ









63 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 22:01:52.219 ID:1HSgLFX70
>>48
シュゴイノオオオオオオオオオオオオオオオオオオ










49 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:53:07.008 ID:XOQc7TNf0
一生勝負せずとか無理だろ
一生勝負しなかったらニートだからね

まず就職してる時点で勝負してるから










50 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:53:09.925 ID:uOl9V/PMM
一度失敗したらすべてが終わる国だからね









51 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:53:20.092 ID:cotrECnTp
アメリカ人や中国人はビジネスをやるために大学で勉強する
日本人は就職するために単位を取る










52 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:53:51.165 ID:Pevhi5F20
日本の大学だけじゃなくて日本の企業も悪いところはある









53 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:53:54.214 ID:+AlwjX/f0
自己愛性っぽいのは起業しないとダメづら









54 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:55:02.965 ID:AeMGYdMF0
普通の会社だと大卒と高卒で初任給違うからな
もうこの時点で大学行かない理由がない
むしろ農家とか自営業の跡取り以外で高卒になる理由がない










55 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:55:42.559 ID:oaxwSmGp0
定期









56 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:56:13.880 ID:5gl9oZCT0

ハーバード、プリンストン、イェールの就職先のトップはマッキンゼーやゴールドマン・サックスやディズニー
日本より起業家が多いだけでアイビーリーグやパブリックアイビーの卒業生は旧帝大と同じく大企業志向










58 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:57:19.869 ID:cotrECnTp
>>56
そいつらは会社を踏み台にして起業するんだぞ
そもそも40年も務まる会社じゃない










57 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:57:00.175 ID:8qdkTr+ZM
どっち派の意見もマウント取ろうと必死すぎん?









61 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:58:43.920 ID:DwlZfxGh0
>>57
こいつの必死見たらポケモンキッズで草










59 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:57:38.316 ID:uU4JQQGwd
起業して失敗したら責任を全て若者に押し付けるのが今の社会だ
利権持ってないやつには取引先は来てくれないし利益は入らない
だから年齢を上げ利権を集めてからでないと成功するのは難しい










60 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 21:58:26.397 ID:cXdSqYQ8p
どうせ負け組の戯言
ちな早稲商










65 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 22:07:12.880 ID:0FAF2yaJ0
海外の奴が全員大勝負に出てる風潮何なの









66 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 22:09:26.097 ID:cXdSqYQ8p
普通は大企業狙うよね
バカ大だと無理だけど










67 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 22:09:31.030 ID:Cq6CsEqe0
逆に大学新卒で大企業や行政エリートに行きたがらないやつが多い国って実際ないだろ
シンガポール国立大出ようがパリ政治学院出ようがハーバード出ようが
エリートは大半が既得権益に集まるじゃん










68 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 22:12:46.776 ID:7wgo6tFP0
つか「他人が羨む人生を送れたら勝ち」だと思ってるヤツ多いのなんなん
自分が満足してたらそれでいいんじゃないの










71 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 22:20:40.866 ID:Wfb2P0x90
>>68
二十歳前後ならしゃあない
まだ自我を確立できてるやつなんてほとんどおらん










69 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 22:17:43.461 ID:hmupa319d
>>68
ガキの頃にあそこの家に生まれたかったーとか思ったことあるだろ?
大体はそういうのって小学生卒業するくらいには考えても無駄だって理解するけど
精神が成長しないまま体だけデカくなったお子様はその幻想から抜け出せずに居るんだよ










73 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 22:23:50.983 ID:7wgo6tFP0
>>69
はぁ・・・だからとりあえず大企業とか高学歴とかってシールをとりあえず自分に貼っ付ければ
他人が羨んでくれる=勝ちと思ってるわけね
大事なのはどこに入るかじゃなくて入ったトコで何をするかだと思うけどねぇ

>>71
ハタチ・・・ハタチかぁ・・・確かに遊んで暮らしたいと本気で考えてたかもしれん・・・










74 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 22:28:19.367 ID:hmupa319d
>>73
そうそうそういうこと
きっと日本野球で首位打者になるよりメジャーリーグで補欠の方がいいと思ってるんだろう










70 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 22:20:15.798 ID:EOsKCiMj0
なんやかんやで欧米文化の基礎はギリシャ哲学とキリスト教だからな
アレテーの発揮と隣人愛のボランティア精神が人生をより良くするもの
常に積極性を持ってないと幸せはつかめない










72 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 22:23:26.538 ID:H3WUSOMla
起業家の良さを語るのは起業家だけにして欲しい
他人の褌で相撲取るなよ










64 :名無しの公務員 2018/05/16(水) 22:04:39.401 ID:7wgo6tFP0
つつがなく暮らせたらそれでいい
どうぞバカにしてくれ