
1 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:04:19 ID:tV7
平日
5:00起床
6:00家を出る
6:30仕事場到着
6:30~12:45仕事
12:45~12:55仕事しながら昼食
12:55~19:30仕事
20:00帰宅
20:30~21:30ジムで筋トレ
21:30~22:00晩飯食いながら持ち帰り仕事
22:00就寝
2 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:05:22 ID:xEC
7時間も寝れてるやん
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1523768659/
7 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:08:15 ID:tV7
>>2
本当はもっと起きて仕事しないといけないし、もっと早く起きないといけないけど、体が動かんのや
3 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:06:09 ID:tV7
土曜日
平日の疲れのため12時間睡眠の果てに10時起床
10:00~14:00休日出勤
15時~18時平日の疲れのため昼寝
18:00~20:00ジムで筋トレ
20:00~22:00余暇の時間
22:00就寝
4 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:06:22 ID:8oB
19時半まででいいなら公務員にしては楽な方だろう
5 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:07:41 ID:tV7
日曜日
8時起床
8:00~12:00平日できてなくて溜まっている洗い物や部屋の片付け、洗濯
12:00~16:00休日出勤
17:00帰宅
18:00~20:00ジムで筋トレ
20:00~21:00月曜からの仕事の準備
21:00~22:00晩飯&余暇の時間
22:00就寝
6 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:07:49 ID:C1N
なんのために生きてるの?(直球)
8 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:08:41 ID:tV7
>>6
市民様のためやろなぁ…(白目)
10 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:09:56 ID:C1N
>>8
マックス・ウェーバーニキも涙を流してイッチを褒め称えるで
9 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:09:01 ID:CAK
ワイ郵便局員8時~19時勤務高みの見物
尚休憩は取れない模様
11 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:10:14 ID:tV7
>>9
ワイも休憩は取れやんぞ
トイレに行ける時間すら半分制限されてるくらいや
14 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:12:58 ID:CAK
>>11
一緒やな
飯も食えんし配達中にコンビニまでトイレしに行こうもんなら配達間に合わんくなるし夏は暑くて冬寒い
仕事終わりにジムなんて行けんわ
15 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:14:29 ID:tV7
>>14
郵便局員はよくわからんけど配達員は配達の仕事オンリーなんか?
16 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:17:00 ID:CAK
>>15
8時に出勤して1000通以上のハガキやチラシ大の郵便物を道順通りに並び替えた後に配達やな
後は営業せなあかんから書留配達してる時に声掛けしたりせなあかん
17 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:18:33 ID:tV7
>>16
ほー大変やな
ワイのアマゾンの注文とか運んでくれてありがとうやで
12 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:10:32 ID:cag
公務員とかいう広すぎる言葉嫌い
職種言えやボケ
13 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:12:56 ID:tV7
>>12
割とヒントは言ってるつもりやけどな
18 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:19:51 ID:0iH
ワイ県庁環境、残業月15hの模様
20 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:21:47 ID:tV7
>>18
残業15hとか一週間かからず消し飛ばせるで
なお残業代は全く出ない模様
19 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:20:44 ID:fug
ワイ今年から公務員 まだ仕事わからんからぼーっと座ってるだけで気まずい
21 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:23:52 ID:Vrm
高校生より楽やんけ
22 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:25:29 ID:vAc
何で忙しい合間を縫ってまで筋トレしてるんや?
23 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:25:41 ID:c76
で、職種はなんなんや?もしくは内緒にする理由は?
24 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:26:45 ID:tV7
>>22
できるだけ行くようにしやんと月会費が勿体ない
ジムで風呂入ってるからそのついでに筋トレ
ってとこやな
>>23
教師
25 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:28:13 ID:9Ev
はい、ごみ
26 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:28:25 ID:c76
女子生徒とエッチできるんやろ?ええやん
27 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:30:12 ID:1Vx
日曜日も後半に差しかかってきてるぞ
29 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:32:01 ID:tV7
>>26
ネタで言ってるんよな?ガチで言ってるなら頭の程度を疑う
>>27
悲しいわ
28 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:31:02 ID:dOJ
教師とか楽な部類ちゃうの
30 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:34:20 ID:0iH
教員かよ裁量労働うらやましい
31 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:34:50 ID:IHr
嘘松
おんJタイムがない
32 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:35:56 ID:8E6
部活の顧問任されてるんか?
33 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:41:39 ID:tV7
>>32
やったこともないのに陸上部やぞ
35 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:45:15 ID:8E6
>>33
草
生徒からフォームについて質問されても答えられないやん
36 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:47:33 ID:tV7
>>35
せやで
だけどほったらかしにして怪我されたら大変やから無意味にいとかなあかん
34 :名無しの公務員 2018/04/15(日)14:43:28 ID:aDf
でも女子生徒にセクハラじみた発言するやつはおるよな
陰口叩かれとるが
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする