
1 :名無しの公務員 2017/10/11(水)08:19:36 ID:Ei7
出来レース
2 :名無しの公務員 2017/10/11(水)11:49:22 ID:K4E
バツーで
引用元 http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1507677576/
3 :名無しの公務員 2017/10/11(水)11:51:03 ID:19p
一票の格差で落とそうとか無理やわ
4 :名無しの公務員 2017/10/11(水)11:52:14 ID:VvF
デフォルトを×にしたら一気に首が危うくなりそう
5 :名無しの公務員 2017/10/11(水)11:54:28 ID:X6Y
>>4
賛成は○、反対は×にして白票はカウントなしにしよう
6 :名無しの公務員 2017/10/11(水)11:55:30 ID:VvF
>>5
うーん、みんな白票!w
9 :名無しの公務員 2017/10/11(水)11:57:31 ID:X6Y
>>6
アメリカみたいに最高裁判官の経歴や判決を出した主な裁判を公開すべきだな
12 :名無しの公務員 2017/10/11(水)11:59:49 ID:K4E
>>9
しとるやろ
15 :名無しの公務員 2017/10/11(水)12:03:03 ID:X6Y
>>12
ネットで名前調べてもまとまった情報はあまり出ない印象がするんだが
13 :名無しの公務員 2017/10/11(水)12:00:12 ID:csH
>>9
その人がどんな判決を出したかも詳しく書かないと
例
○○裁判 違憲判決(全体としては合憲判決)
7 :名無しの公務員 2017/10/11(水)11:55:51 ID:csH
裁判官とかいう不祥事起こさない限り絶対失職しないマンwww
8 :名無しの公務員 2017/10/11(水)11:57:19 ID:VvF
>>7
それはほとんどの公務員に言えるのでは
11 :名無しの公務員 2017/10/11(水)11:58:52 ID:X6Y
>>7
しかも不祥事によって罷免させられても、ほとぼりが冷めると復帰する模様
10 :名無しの公務員 2017/10/11(水)11:58:48 ID:RN0
ワイは全部バツするやで
17 :名無しの公務員 2017/10/11(水)18:17:31 ID:fEP
>>10
これ
14 :名無しの公務員 2017/10/11(水)12:00:31 ID:iAs
最高裁判官「う~ん、最高!w」
コメントする