
1 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:13:43.32 ID:dUPmo+AW0

ウナギがこの値段で食えるとか奇跡やろ
2 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:14:05.95 ID:2d8uXG6e0
かなしい
引用元 http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1500977623/
3 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:14:07.27 ID:5emNk3bap
うまそう
4 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:14:14.83 ID:XFtq4+rM0
かなしい
吸い物とか出んのか
5 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:14:24.04 ID:UiW7mZ1N0
刑務所かよ
6 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:14:25.68 ID:ass0vriP0
しょぼない?
こんなもん食うなら普通に牛丼食ったほうがいい
7 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:14:33.97 ID:NxFixoTca
この量嘘やろ?
8 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:14:45.50 ID:DHeW3tL30
くさそう
9 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:14:53.12 ID:FCbu/pBm0
寿司屋で穴子食べたほうがええわ
10 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:15:00.08 ID:SyXkjxdc0
山椒の扱いよすぎるやろ
11 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:15:00.42 ID:Edq7/cFY0
すき家いったことないんや すまんな
12 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:15:03.90 ID:YsCFjlC20
草
13 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:15:07.39 ID:kEgLrkvM0
そのサイズならスーパーで300円位だぞ
14 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:15:11.12 ID:phs7sEQj0
これ中国産やろ
ぼりすぎ
15 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:15:15.10 ID:XFtq4+rM0
丼タレが飯にかかってないのが寂しさを強調させる
16 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:15:15.45 ID:nLIorD1Ta
箸にもう食った形跡があるんだよなぁ
17 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:15:27.05 ID:zczr4v1O0
小さすぎやろ
18 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:15:35.46 ID:O8Kct/EUd
かなり上手く撮ってこれなんやろ
実物はどんなやねん
19 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:15:40.15 ID:ylzb2Fa80
スーパーで買うわ
20 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:15:42.61 ID:NxFixoTca
タレすらケチっとるやん
21 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:15:43.44 ID:+uMSNaH30
去年食ったけど意外な話美味かった
今年はうなぎ安いからこれだと悲しいな
22 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:15:49.13 ID:9/u4XJPZM
百円足してウナ牛や
23 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:16:02.31 ID:+ymp0OUA0
いや普通の画像持ってこい
24 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:16:03.66 ID:z6vAA03e0
タレが少ない
25 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:16:15.48 ID:ylzb2Fa80
フリスビー丼のがマシやな
26 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:16:21.34 ID:sowAs2Z60
ちょっと食ったやろ
27 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:16:23.44 ID:zsOZ3wSw0
このレベルで100円
コスパ最高だわ

28 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:16:24.04 ID:+ymp0OUA0
店のイメージさげるのはまずいぞ
29 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:16:28.00 ID:Zq1BV3zpd
草生え
30 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:16:32.94 ID:R8vxhMDGK
畑のお肉みたいに畑の鰻ってできんかな
31 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:16:40.30 ID:R2Q1+gHQ0
これマジ?丼ぶりに比べてウナギが貧弱すぎるだろ
32 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:16:53.23 ID:c5DptC1GH
丑の日にどうしても食いたくて近くにすき家しかない以外食う状況が見当たらない
33 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:17:01.67 ID:2d8uXG6e0
すき家で食うならスーパーでうなぎ買って家で食う
34 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:17:03.66 ID:94NlIRzH0
鰻はなんでこんなに普通の店と底辺の店で差が出るんや?
牛肉は一応見れるようなもんでてくるやん
35 :名無しの公務員 2017/07/25(火) 19:17:05.77 ID:Sktf/Smh0
同じ値台でも牛丼くうわ
コメントする