
1 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:01:46.05 ID:TeLvCOWA0
2 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:02:21.94 ID:ob5pZKWkE
引用元 http://raptor.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1489816906/
5 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:02:48.52 ID:TeLvCOWA0
19歳や
学力はガチで中学レベルやけど
16 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:04:27.79 ID:ob5pZKWkE
だったら今からでも勉強してニッコマレベルでいいから行け。それでも大変やろうけど
親の金なんかいくら使ってもお前が立派に独り立ちするなら御の字や
ワイはお前と同じ後悔を25でしてる、絶対大学行け
18 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:05:22.01 ID:TeLvCOWA0
もうニッコマも危ういと思うわ…
21 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:05:56.66 ID:FHFYjfaa0
中学レベルがニッコマいけると思ってんのか?
27 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:06:41.40 ID:TeLvCOWA0
だからそう行ってるやん
38 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:08:58.16 ID:FHFYjfaa0
危ういって言ってるからいけると思ってたのかなと
24 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:06:12.41 ID:ob5pZKWkE
だから勉強すんだよこの一年
今頑張れない奴は生涯頑張れずゴミのように地べたを這う人生だぞ、なんのために生きるんだ?
3 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:02:36.26 ID:QXpwK3ai0
9 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:03:22.65 ID:TeLvCOWA0
大卒になれるだけまだマシやろ
13 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:04:07.93 ID:gNLJwa7UH
なにがマシなのか
17 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:04:59.68 ID:FHFYjfaa0
下手にfラン卒の経歴ついてもって感じやろ
23 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:06:02.05 ID:eYH7wShtd
それでも高卒と大卒は違うぞ
28 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:06:47.15 ID:B9Qo9LWZ0
大卒になったら就職するの?
しないなら高卒の方ましだぞ
30 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:07:34.05 ID:TeLvCOWA0
最低でも就活はすると思うで
32 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:07:53.54 ID:eYH7wShtd
現状維持でズルズル行くより何か行動起こすことが大事やろ
35 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:08:30.81 ID:ob5pZKWkE
やりたい仕事なんかいつ見つかるか分からんし、その時のための備えは大事やぞ
20 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:05:52.03 ID:B9Qo9LWZ0
逆に虚しいわそんなん 無能が証明された感じで
中卒ニートの方まし
4 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:02:41.26 ID:UZrhZJipM
6 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:03:05.03 ID:eYH7wShtd
12 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:03:56.35 ID:TeLvCOWA0
親に今更行くとか言えないわ…
37 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:08:46.14 ID:PdXYyHPpd
ワイなんて元引きこもりの三浪なんやけど?
7 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:03:16.19 ID:zvWArnQAa
8 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:03:19.11 ID:FHFYjfaa0
10 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:03:42.89 ID:soNnVNIT0
11 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:03:48.77 ID:fmQdeETWa
14 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:04:18.26 ID:TeLvCOWA0
高校は卒業してるんやで…
15 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:04:23.32 ID:PdXYyHPpd
19 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:05:22.81 ID:UZrhZJipM
22 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:06:01.73 ID:8GGmARfpx
お前の行ける大学なんて高卒と全く変わらないし何かのせいにしたいだけやん
目の前のこと見ろよだからニートなんだよマヌケ
25 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:06:20.31 ID:UkXFYkjy0
医大生の奴らと共同開発とかしてるけどワイも大学いきたかったンゴゴゴ
26 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:06:22.51 ID:p1OzwV8t0
29 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:07:28.56 ID:vd3kZLIYd
31 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:07:47.60 ID:N4Vw24KJ0
33 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:08:09.82 ID:acip95AG0
34 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:08:17.73 ID:UkXFYkjy0
仕事内容は雲泥の差やけどな
39 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:09:50.58 ID:QxwKYKzfa
40 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:09:54.05 ID:p1OzwV8t0
36 :名無しの公務員 2017/03/18(土) 15:08:41.19 ID:TeLvCOWA0
コメント
コメント一覧
逆にこれらの公務員になったら大卒だろうが負け組以外
負け組以下
コメントする